- m3.com 電子書籍
- 春田 良雄
- みんなの呼吸器Respica2022年冬季増刊 人工呼吸ケア トラブル回避力アップガイド
商品情報
内容
思わぬミスは誰にでも起こりうる。本書では人工呼吸ケアを中心によく出会うトラブルを整理、リスク回避/対処の鉄則を徹底解説。特に気を付けたい30シーンを厳選、ダウンロードして使えるKYTシートに。トラブル回避&解決能力をぐんと底上げする必読本!
※本製品はPCでの閲覧も可能です。
製品のご購入後、「購入済ライセンス一覧」より、オンライン環境で閲覧可能なPDF版をご覧いただけます。詳細はこちらでご確認ください。
推奨ブラウザ: Firefox 最新版 / Google Chrome 最新版 / Safari 最新版
序文
はじめに
呼吸療法には、酸素投与、高流量酸素療法、人工呼吸療法(NPPV を含む)などさまざまな治療法があります。医療スタッフはそれぞれの治療法の原理、使用方法やトラブル対応を理解して治療を行っています。しかしながら、トラブル対応がうまくいかずアクシデントに至った場合には、患者に重大な影響を与えてしまいます。したがって、多くの施設では呼吸療法サポートチームや医療安全管理者、臨床工学技士などにより教育が行われていますが、座学や実習、シミュレーショントレーニングで行われるのが一般的です。
自身の経験では教育を積極的に行っても、インシデントは減るというより増加する傾向にあり、知識を習得するほどその傾向は強いと感じています。インシデントに至るまでには、発生する要因があります。その要因を取り除けばインシデントに至らない治療を安全に行えると思います。そこで、作業や職場に潜む危険性や有害性などのトラブル要因を発見・解決する能力を高める手法である危険予知トレーニング(KYT:危険のK、予知のY、訓練[トレーニング]のT)を、呼吸療法や人工呼吸療法に当てはめ、潜む危険について学び、その後、具体的なシーンのイラストからどこに・どのような危険が潜んでいるか読み取り、危険を予知する能力を育めるような内容を目指しました。
新人教育はもちろん、教育機関での医療安全の教育に使用できるよう、特に重要なシーンを厳選してダウンロードできるKYT シートを作成しています。本文では、トラブル回避のポイントはもちろん、対処の鉄則まで解説しているので、読みごたえもバツグンです。皆様の医療機関で使用していただき、呼吸療法の安全管理のお役に立てますと幸いです。
令和4年10 月
公立陶生病院 臨床工学部 技師長
春田 良雄
目次
【第1章】危険が潜むシーン@病棟
[Part.1]酸素療法
1 移動にまつわるトラブル
2 酸素投与にまつわるトラブル(デバイス関係)
3 酸素投与にまつわるトラブル(投与量ミス関係)
[Part.2]HFNC
4 酸素投与にまつわるトラブル
[Part.3]NPPV
5 装着にまつわるトラブル(操作ミスなど)
6 装着にまつわるトラブル(電源忘れなど)
[Part.4]人工呼吸器
7 体位変換にまつわるトラブル(事故抜管、迷入など)
8 体位変換にまつわるトラブル(ルート抜去、スキントラブル)
9 計画外抜去にまつわるトラブル(浅い鎮静による抜去)
10 作動停止にまつわるトラブル
11 加温加湿にまつわるトラブル(センサー断線など)
12 加温加湿にまつわるトラブル(結露、加湿水の交換忘れなど)
13 気道内圧上昇にまつわるトラブル(患者側の要因)
14 気道内圧上昇にまつわるトラブル(人工呼吸器側の要因)
15 気道内圧低下にまつわるトラブル(患者側の要因)
16 気道内圧低下にまつわるトラブル(人工呼吸器側の要因)
17 リハビリテーションにまつわるトラブル(機材関係)
18 リハビリテーションにまつわるトラブル(患者関係)
[Part.5]離脱中
19 病棟ウィーニングにまつわるトラブル(人工呼吸器側の要因)
20 病棟ウィーニングにまつわるトラブル(患者側の要因)
21 スピーチバルブにまつわるトラブル
【第2章】危険が潜むシーン@外来
[Part.1]酸素療法
1 酸素ボンベにまつわるトラブル【呼吸器外来】
2 MRI 検査、酸素チューブ外れにまつわるトラブル【救急外来】
[Part.2]NPPV
3 装着にまつわるトラブル
4 設定、電源などにまつわるトラブル
[Part.3]人工呼吸器
5 装着、挿管にまつわるトラブル
6 患者の周辺環境にまつわるトラブル、患者搬送時のトラブル
7 移動にまつわるトラブル(予期せぬ事故抜管、チューブ類の接続外れ)
・おわりに
・索引
便利機能
- 対応
- 一部対応
- 未対応
-
全文・
串刺検索 -
目次・
索引リンク - PCブラウザ閲覧
- メモ・付箋
-
PubMed
リンク - 動画再生
- 音声再生
- 今日の治療薬リンク
- イヤーノートリンク
-
南山堂医学
大辞典
リンク
- 対応
- 一部対応
- 未対応
対応機種
-
iOS 最新バージョンのOSをご利用ください
外部メモリ:24.4MB以上(インストール時:52.6MB以上)
ダウンロード時に必要なメモリ:97.5MB以上
-
AndroidOS 最新バージョンのOSをご利用ください
外部メモリ:24.4MB以上(インストール時:52.6MB以上)
ダウンロード時に必要なメモリ:97.5MB以上
- コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。
- コンテンツの使用にあたり、m3.com電子書籍アプリが必要です。 導入方法の詳細はこちら
- Appleロゴは、Apple Inc.の商標です。
- Androidロゴは Google LLC の商標です。
書籍情報
- ISBN:9784840477475
- ページ数:168頁
- 書籍発行日:2022年12月
- 電子版発売日:2022年12月7日
- 判:B5判
- 種別:eBook版 → 詳細はこちら
- 同時利用可能端末数:3
お客様の声
まだ投稿されていません
特記事項
※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。
※コンテンツの使用にあたり、m3.com 電子書籍が必要です。
※eBook版は、書籍の体裁そのままで表示しますので、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。