- m3.com 電子書籍
- 日本メディカルセンター
- 臨牀透析 Vol.40 No.8 特集「チームで挑む透析患者のフットケア」
臨牀透析 Vol.40 No.8 特集「チームで挑む透析患者のフットケア」
商品情報
内容
慢性腎臓病は下肢動脈疾患(LEAD)の独立した危険因子であり,慢性腎臓病患者がLEAD を発症するとその予後は極めて悪いことが知られ,透析療法自体もLEAD の発生や病状進行に関与する.それを受けて2022年9月に発刊された日本フットケア・足病医学会によ る「重症化予防のための足病診療ガイドライン」には,透析患者における足病重症化予防として1章と9個のクリニカルクエスチョンが設けられ,足病変リスク評価とフットケアの介入が提案されている.(編集後記より抜粋)
目次
【特集 「チームで挑む透析患者のフットケア」 目次】
1.透析患者の足を守る多職種介入チーム医療/小林 修三 他
2.セルフケア/池田 清子
3.フットケアの実際(ABI,SPP を含めて)/愛甲 美穂
4.足病変重症化予防としての透析時運動療法/河野 健一
5.下肢慢性虚血患者に対するリハビリテーションの必要性/今岡 信介
6.高齢者糖尿病を踏まえた足を支える栄養管理の基本について/幣 憲一郎
7.訪問看護師としてフットケアをどのように行うか?/益満 美香
8.救肢のための透析条件,アフェレシス療法/安部 貴之 他
9.包括的高度慢性下肢虚血における膝下動脈病変に対する血管内治療の現状/永富 暁
10.重症下肢虚血症例に対するdistal bypass 術の現状―包括的高度慢性下肢虚血症例に対する治療方針決定プロセス/内田 恒 他
11.形成外科が行う足病治療について/辻 依子 他
12.足診療について,内科医ができること/富田 益臣
13.透析医が足病変にできる薬物療法(疼痛管理を中心に)/石井 義輝
14.足病変における皮膚科医の関与/中西 健史
コラム:小さな体で難敵に挑む―マゴットセラピー/大竹 剛靖 他
15.整形外科医の足病変の関与/生駒和也他
16.重症下肢虚血症例の精神的サポート/東海林 渉
便利機能
- 対応
- 一部対応
- 未対応
-
全文・
串刺検索 -
目次・
索引リンク - PCブラウザ閲覧
- メモ・付箋
-
PubMed
リンク - 動画再生
- 音声再生
- 今日の治療薬リンク
- イヤーノートリンク
-
南山堂医学
大辞典
リンク
- 対応
- 一部対応
- 未対応
対応機種
-
iOS 最新バージョンのOSをご利用ください
外部メモリ:21.1MB以上(インストール時:44.9MB以上)
ダウンロード時に必要なメモリ:84.3MB以上
-
AndroidOS 最新バージョンのOSをご利用ください
外部メモリ:21.1MB以上(インストール時:44.9MB以上)
ダウンロード時に必要なメモリ:84.3MB以上
- コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。
- コンテンツの使用にあたり、m3.com電子書籍アプリが必要です。 導入方法の詳細はこちら
- Appleロゴは、Apple Inc.の商標です。
- Androidロゴは Google LLC の商標です。
書籍情報
- ISBN:9784004104008
- ページ数:120頁
- 書籍発行日:2024年7月
- 電子版発売日:2024年7月10日
- 判:B5判
- 種別:eBook版 → 詳細はこちら
- 同時利用可能端末数:2
お客様の声
まだ投稿されていません
特記事項
※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。
※コンテンツの使用にあたり、m3.com 電子書籍が必要です。
※eBook版は、書籍の体裁そのままで表示しますので、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。