臨牀透析Vol.40 No.10 特集「透析医療を巡る臨床倫理の側面」

  • ページ数 : 112頁
  • 書籍発行日 : 2024年9月
  • 電子版発売日 : 2024年9月11日
2,860
(税込)
m3.com 電子書籍ポイント: 52pt ( 2 %)
m3ポイント:1%相当 point-info
今すぐ立ち読み
今すぐ立ち読み

商品情報

内容

透析医療における倫理的問題がなぜ注目されなくてはいけないのか、歴史的背景と日本の透析医療の現状について概説し、透析分野における臨床倫理の必要性について解説。

目次

特集 透析医療を巡る臨床倫理の側面

1.総論:今,なぜ,透析医療と臨床倫理なのか?

(1)透析医療と臨床倫理/三浦 靖彦

(2)高齢透析医療の現況(がん合併,認知症を含めて)-世界との比較/土谷 健 他

(3) AMED CKM ガイド2022 から日本透析医学会の提言2020を倫理的に読み解く/角谷 裕之 他

2. 倫理的アプローチで患者を全人的に捉える-物語の重要性/金城 隆展

3.臨床倫理コンサルテーションについて/長尾 式子

4.慢性透析患者への基本的緩和ケアの実際/濱口 明彦

5.透析患者のスピリチュアルケアとグリーフケア/大武 陽一

6.透析の不開始・中止の倫理的問題/堂囿 俊彦 他

7.法的側面から見たCKM(透析非導入・中止)/神谷 惠子

8. 透析現場における臨床倫理の実践における留意点-倫理原則のピットフォール,臨床倫理検討法,ACP,CKM を含めた地域連携について/三浦 靖彦

9.各職種からみた倫理的側面

(1)医師からみた倫理的問題点/安藤 孝

(2) 腎不全医療における倫理的問題点-看護師として強く意識した事例/薄井  園

(3)臨床工学技士からみた倫理的問題/渡辺 弦輝

(4)透析医療における社会福祉士の役割と臨床倫理/松本 晶子

便利機能

  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応
便利機能アイコン説明
  • 全文・
    串刺検索
  • 目次・
    索引リンク
  • PCブラウザ閲覧
  • メモ・付箋
  • PubMed
    リンク
  • 動画再生
  • 音声再生
  • 今日の治療薬リンク
  • イヤーノートリンク
  • 南山堂医学
    大辞典
    リンク
  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応

対応機種

  • ios icon

    iOS 最新バージョンのOSをご利用ください

    外部メモリ:12.4MB以上(インストール時:27.6MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:49.6MB以上

  • android icon

    AndroidOS 最新バージョンのOSをご利用ください

    外部メモリ:12.4MB以上(インストール時:27.6MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:49.6MB以上

  • コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。
  • コンテンツの使用にあたり、m3.com電子書籍アプリが必要です。 導入方法の詳細はこちら
  • Appleロゴは、Apple Inc.の商標です。
  • Androidロゴは Google LLC の商標です。

書籍情報

  • ISBN:9784004104010
  • ページ数:112頁
  • 書籍発行日:2024年9月
  • 電子版発売日:2024年9月11日
  • 判:B5判
  • 種別:eBook版 → 詳細はこちら
  • 同時利用可能端末数:2

まだ投稿されていません

特記事項

※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。

※コンテンツの使用にあたり、m3.com 電子書籍が必要です。

※eBook版は、書籍の体裁そのままで表示しますので、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。