• m3.com 電子書籍
  • 神経・精神疾患による消化管障害ベッドサイドマニュアル

神経・精神疾患による消化管障害ベッドサイドマニュアル

  • ページ数 : 384頁
  • 書籍発行日 : 2019年3月
  • 電子版発売日 : 2019年3月20日
7,040
(税込)
m3.com 電子書籍ポイント: 384pt ( 6 %)
m3ポイント:1%相当 point-info
今すぐ立ち読み
今すぐ立ち読み

商品情報

内容

脳腸関連・腸内細菌叢など、最新のトピックに関する記述も充実。唯一無二の1冊!

神経・精神疾患による消化管・排尿機能障害診療のバイブルが誕生! 総論では消化管・排尿機能と脳・脊髄・末梢神経との関係をわかりやすくまとめ,機能検査も含め,実践的な診断・治療のノウハウを解説.また各論では多岐にわたる神経疾患を網羅し,それぞれに伴う消化管障害について端的に記載した。

序文

今回,中外医学社から「神経・精神疾患による消化管障害ベッドサイドマニュアル」が発刊されることになりました.本書は,総合診療・一般内科,消化器内科・外科,神経因性排便障害を専門としない脳神経内科や精神科・心療内科,泌尿器科,脳神経外科・整形外科・リハビリテーション科,さらに患者さんに接する看護師,コメディカルの方々を広く対象に,薬剤性便秘,過敏性腸症候群も含めた神経因性排便障害に関する知識を,エキスパートの立場からわかりやすく解説する書です.総論的知識はもちろん,診断・治療のノウハウを実践的にまとめる,神経因性排便障害の診療ガイドブックができたように思います.

消化器内科・外科,泌尿器科の先生に広く知られておりますように,内視鏡で異常がない,いわゆる機能性疾患は,大きく脳神経内科的な病気と,精神科的な病気に分けられるように思います.脳神経内科的な病気とは,脳脊髄末梢神経筋に器質的異常があるために,消化器に異常をきたすものです.これには,脳神経外科の脳腫瘍・脳出血,脳神経内科の脳梗塞・パーキンソン病・認知症・多発性硬化症,整形外科の脊髄損傷,脳神経内科の末梢神経障害・ギランバレー症候群などが含まれます.症状は,胃もたれ・便秘などが多く,高度になりますとイレウスをきたすこともあります.痛みは通常伴いません.このうち,パーキンソン病は,通常の脳MRIで異常がみられませんが,最近,補助検査(心筋MIBGシンチグラフィー,脳ダットスキャン)で容易に画像診断をすることができるようになってきました.これらにかかわる自律神経系の機序として,norepinephrine(NE),acetylcholineとその末梢・中枢での制御物質(dopamine,serotonin,GABA,NE,opioidなど)が知られています.さらに,急性の脳疾患(クモ膜下出血,頭部外傷,脳卒中など,脳内ストレスともいわれます)は,自律神経系よりも,下記の情動系と同じcortisol,CRF系を介して,Cushing胃潰瘍をきたすことが知られるようになってきました.

精神科的な病気とは,慢性の心的ストレス(神経症・うつ病など)により,消化器に異常をきたすものです.症状は,機能性ディスペプシア・過敏性腸症候群などが多く,高度になりますと胃潰瘍をきたすこともあります.痛みをしばしば伴います.ストレスは,脳MRIでつかまえることができませんが,最近,PET検査や脳脊髄液などにより,変化が捉えられるようになってきました.これらにかかわる情動系の機序として,cortisol,CRFなどがよく知られており,その制御物質(dopamine,serotonin,GABA,NE,opioidなど)は,中枢自律神経系と一部重畳しています.しかし,まだ診断マーカーが少ないことから,脳神経内科的な病気を十分に除外する必要があります.脳神経内科的な病気と,精神科的な病気の合併も,最近知られるようになってきました(うつ病とパーキンソン病の合併など).

総論では,脳神経内科,泌尿器科および情動ストレスと上部・下部消化管症状,臨床オリエンテド上部・下部消化管の解剖・生理と受容体・薬理,腸内細菌叢,中枢自律神経系,中枢情動系,特徴的な消化器症状群としての胃潰瘍・機能性ディスペプシア・過敏性腸症候群,食道アカラシア,胃食道逆流症,特発性便秘,偽性腸閉塞(イレウス)・腸重積,宿便潰瘍,便失禁,他覚的検査としての上部・下部消化管の代表的検査,鑑別疾患としての器質性消化器疾患と薬物,治療として食事療法,運動療法,看護とケア,内科的治療,鍼灸治療,電気刺激,外科的治療について,第一線の先生方にご執筆をいただきました.

各論は,非常にバラエティに富みますが,脳の疾患については,重要で頻度も高いパーキンソン病・脳血管障害を,脊髄では脊髄損傷・二分脊椎を,末梢神経ではギラン・バレー症候群・糖尿病の項目を,まずご覧いただきますと,脳・脊髄・末梢神経の障害で,どのような排便障害をきたすのか,その場合どのように対処したらよいかがわかりやすいように思います.高齢者の便秘と便失禁についても,全体像をまとめました.一方,特発性偽性腸閉塞,ミトコンドリア脳筋症,ヒルシュスプルング病といった,稀ながら遭遇する可能性のある疾患についても,簡略に触れています.

本書は,全体がコンパクト,コンサイスで,携帯にも便利であり,患者さんに実際に接する先生方,看護師さん,コメディカル,ケアに携わる方々に,必ず役に立つ一冊であると思います.本書をベッドサイドで手に取っていただき,知識の整理,治療・ケア方針の決定に役立つならば,望外の喜びです.なお本書は,中外医学社から出版されました「神経因性膀胱ベッドサイドマニュアル」の姉妹編でもあります.併せお手に取ってご覧いただけますと幸いです.最後に,編集発刊に向け終始ご助言を賜りました,中外医学社 五月女謙一さんに心より深謝申し上げます.


2018年11月

東邦大学医療センター佐倉病院内科学脳神経内科教授
榊原 隆次


東北大学大学院医学系研究科行動医学教授・東北大学病院心療内科科長
福土 審

目次

Ⅰ 総論

1 消化器症状の背後にあるもの

1.神経内科と消化管症状―神経内科的アプローチと診察入門

  神経症候からみた排尿排便障害の見方

  機能解剖

  神経(neurogenic)と心因(psychogenic)による排尿排便障害の違い

2.泌尿器疾患と下部消化管症状―泌尿器科的アプローチ

  下部尿路症状の治療に関連する便秘

  過活動膀胱に関連する便秘・便失禁

  夜尿症と関連する便秘

  骨盤臓器脱,腹圧性尿失禁と関連する便秘・便失禁

  神経因性膀胱と関連する便秘・便失禁

3.ストレスと上部・下部消化管症状―心療内科的アプローチと診察入門

  疫学

  病態生理

  診断基準および検査

  鑑別診断

  治療

  心療内科的アプローチ

  予後

4.臨床オリエンテド 上部・下部消化管の解剖・生理

  I.解剖・組織

  II.生理

5.臨床オリエンテド 上部・下部消化管の受容体・薬理

  消化管の機能,神経伝達物質,ホルモンと受容体

  胃酸分泌のメカニズム

  胃酸分泌抑制薬

  胃運動促進薬

  消化性潰瘍と治療薬

  嘔吐と制吐薬

  便秘と下剤

  下痢と制瀉薬

  過敏性腸症候群と治療薬

6.臨床オリエンテド 腸内細菌叢の役割,過敏性腸症候群における腸内細菌叢の変化とその治療

  注目される腸内細菌研究

  IBSの病態生理

  IBSにおける腸内細菌叢の変化

  ストレスと腸内細菌叢の関係

  腸内細菌に焦点をあてたIBS治療

7.神経内科と中枢の自律神経系―パーキンソン病の膀胱を中心に

  自律神経系

  パーキンソン病とドパミン作動性神経系

  パーキンソン病の下部尿路機能

  排尿のメカニズム

  機能的脳画像

  消化器症状(排便症状)

8.ストレスと中枢の情動系―神経症・うつ病の消化管を中心に

  不安障害

  抑うつ障害

  機能性消化管障害


2 特徴的な消化器症状群

1.食道アカラシアと神経疾患

  定義・病態

  症状

  疫学

  診断

  治療

  アカラシア類縁疾患

  他疾患との合併

2.胃食道逆流症と神経疾患

  頻度

  病態

  治療

3.胃潰瘍(クッシング潰瘍)と急性ストレス―脳外科・神経内科から

  疫学と症候

  消化管検査・病態生理・病理

  治療

4.消化性潰瘍とストレス―心療内科から

  ストレス潰瘍

  消化性潰瘍の成因

  特発性潰瘍

  ストレスと消化性潰瘍

  心療内科的アプローチ

5.機能性ディスペプシア/胃もたれ/上腹部痛とストレス・神経疾患

  概念・疫学

  病態

  消化管機能検査

  治療

6.過敏性腸症候群下腹部痛とストレス

  疫学と症候

  病態生理・消化管検査

  治療

7.特発性便秘とストレス・神経疾患

8.偽性腸閉塞(イレウス)・腸重積と神経疾患

  イレウス・腸重積の全体像と救急,神経疾患の場合の特徴

9.宿便潰瘍

  疫学と症候

  消化管検査・病態生理・病理

  治療

10.便失禁と神経疾患

  便失禁の定義

  便失禁の疫学

  神経疾患による便失禁の特徴


3 症状をとらえるための機能検査

【A.上部消化管機能検査】

1.咽頭・食道内圧測定のとり方と読み方

  嚥下マノメトリー検査とは

  嚥下マノメトリー検査の方法

  咽頭データの読み方

  食道データの読み方

2.咽喉頭・上部食道括約筋筋電図のとり方と読み方

  針筋電図

  多チャンネル筋電図

3.胃排出能のとり方と読み方

  胃排出能について

  検査方法

4.胃電図のとり方と読み方

  胃電図のとり方

  胃電図の読み方

  臨床応用

5.胃バロスタットのとり方と読み方

  胃バロスタット法とは

  胃バロスタットのとり方

  胃バロスタットの設定と読み方

  代替法

6.消化管ホルモン検査のとり方と読み方

  神経疾患における消化管ホルモン検査の意義

  腸-脳ペプチドとしての消化管ホルモン

  自律神経障害と腸-脳ペプチド

  検査のしかた

7.小腸内圧検査のとり方と読み方

  小腸運動の生理

  小腸内圧測定

  小腸運動異常をきたす主な疾患

【B.下部消化管機能検査】

1.大腸通過時間のとり方と読み方

  放射線不透過マーカー法

2.ビデオマノメトリーのとり方と読み方

  原理・目的

  方法

  基準値・判定

  適応と禁忌

3.腸音図のとり方と読み方

  腸音解析システム

4.排便MRIのとり方と読み方

  概要

  排便MRIの方法

  排便MRIの所見

5.外肛門括約筋筋電図のとり方と評価

  外肛門括約筋と外肛門括約筋筋電図

  外肛門括約筋筋電図のとり方と評価

6.陰部神経伝導時間検査(PNTML)の測定方法とその臨床的意義

  測定方法

  臨床的意義

7.消化管生検の行い方と読み方

  粘膜生検

  筋層までの生検

  既往手術材料の利用

8.腸内細菌検査の行い方と読み方

  糞便の採取

  糞便検体からの菌叢DNAの抽出

  解析

9.直腸肛門内圧検査(anorectal manometry)の検査方法とその臨床的意義

  検査方法と臨床的意義


4 鑑別疾患

1.便秘・便失禁をきたす器質性消化器疾患(術後を除く)

  便秘

  便失禁

  便潜血などのスクリーニング検査,肛門狭窄なども含めたやっておくべき検査の流れ

2.便秘をきたす薬物―精神科治療薬を含めて

  精神科治療薬と便秘

  パーキンソン病治療薬と便秘

  泌尿器科系薬剤と便秘


5 神経因性消化管機能障害の治療

1.神経因性消化管機能障害の食事療法

  神経因性消化管機能障害

  食物繊維

  脂肪

  ビタミン・ミネラル

  水分

  発酵食品

  食事摂取の方法

2.神経因性消化管機能障害の運動療法

  概念・病因

  症状

  生理

  治療

3.神経因性消化管機能障害の看護とケア・温罨法・マッサージ

  疫学と症候

  アセスメント

  ケア方法

4.神経因性消化管機能障害の内科的治療

  慢性便秘症の治療方針

  慢性便秘症の薬物治療

5.神経因性消化管機能障害の鍼灸治療

  体性-消化管反射の神経経路研究

  消化管機能障害に対する鍼灸治療の作用機序の考察

  消化管機能障害の鍼灸治療の臨床研究

6.神経因性消化管機能障害の電気刺激療法

  便失禁に対する電気刺激療法

  便秘に対する電気刺激療法

7.神経因性腸機能障害の外科治療

  仙骨神経刺激療法

  順行性洗腸療法

  ストーマ造設術

Ⅱ 各論

1 脳疾患

1.脳血管障害

  背景

  病因・病態・治療

  消化管障害

  消化管障害の治療

2.頭部外傷

  胃腸粘膜の虚血に伴ったストレス潰瘍もしくは消化管出血

  消化管運動障害に起因した胃排泄障害,下痢,便秘,麻痺性イレウス

  腸管粘膜の萎縮に伴ったbacterial translocation,endotoxin translocation

  非閉塞性腸管虚血症

3.アルツハイマーとその他の認知症

  疫学と症候

  検査・病態・病理

  治療・ケア

4.レヴィー小体型便秘とパーキンソン病

  概念と病因

  レヴィー小体型便秘とPDの消化管症状

  病態生理と検査

  レヴィー小体型便秘の治療

5.多系統萎縮症

  概念と病理

  消化管症状

  消化管機能検査

  消化管障害に対する治療

6.脳性麻痺と消化器障害

  概念と病因

  消化管症状と治療

7.その他の脳疾患

  視神経脊髄炎

  その他の脳疾患


2 脊髄疾患

1.脊髄損傷

  脊髄損傷による腸管機能障害の分類

  排便状態の評価

  排便管理法

2.多発性硬化症

  病態生理

  便秘

  便失禁

  直腸肛門ビデオ内圧検査

  治療・対処

3.二分脊椎

  疫学

  神経学的所見

  二分脊椎症の排便障害

  Colon transit time(CTT)

  Anorectal manometry(ARM)

  Malone antegrade continence enema(MACE)procedure

  洗腸療法

  Sacral nerve modulation(SNM)

4.HTLV-1関連脊髄症(HAM)

  概念と病因(疫学と症候)

  検査所見

  治療

  消化管運動障害

5.筋萎縮性側索硬化症

  概念と病因

  消化管症状

  消化管検査・病態生理・病理

  治療

6.脊髄血管障害

  概念と病因(疫学と症候)

7.その他の脊髄疾患


3 末梢神経疾患(ニューロパチー)

1.糖尿病

  概念

  症状と病態生理

  消化管機能検査

  治療

2.ギラン・バレー症候群

  概念と病因

  消化管症状

  消化管機能検査と病態生理・病理

  治療

3.帯状疱疹・単純性疱疹

  概念と病因

  食道潰瘍あるいは胃潰瘍

  便秘あるいは麻痺性イレウス

4.純粋自律神経不全症

  概念と病因

  消化管症状,消化管機能検査と病態生理

  治療

5.腰椎部の脊髄変性疾患,馬尾症候群

  腰椎部の脊髄変性疾患

  症状

  治療

  馬尾症候群

  便秘の原因としての大腸通過時間の解析

  便失禁に対する治療

  CESに伴う難治性疼痛に対する治療

6.癒着性・術後の排便困難・イレウス,術後便失禁

  術後排便障害

  概念

  術後排便困難

  術後便失禁

7.アミロイドーシス(アミロイドニューロパチー)

  概念

  症状

  病態生理

  治療

8.その他のニューロパチー(末梢神経障害)

  Wolfram症候群


4 筋疾患(ミオパチー)など

1.MNGIE その他のミトコンドリア脳筋症

  疫学と症候

  消化管検査・病態生理・病理

  治療

2.先天性巨大結腸症(Hirschsprung病)

  概念・疫学

  病因・病態生理

  臨床症状・身体所見

  検査成績/診断

  治療

3.筋ジストロフィー その他の骨格筋ミオパチー

  上部消化管

  下部消化管

  直腸肛門部

  治療

4.特発性偽性腸閉塞症と平滑筋ミオパチー

  概念と疫学

  病態生理

  消化管検査

  病理

  治療


5 その他

高齢者の消化管障害

  疫学と症候

  消化管検査・病態・病理

  治療とケア


索引

便利機能

  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応
便利機能アイコン説明
  • 全文・
    串刺検索
  • 目次・
    索引リンク
  • PCブラウザ閲覧
  • メモ・付箋
  • PubMed
    リンク
  • 動画再生
  • 音声再生
  • 今日の治療薬リンク
  • イヤーノートリンク
  • 南山堂医学
    大辞典
    リンク
  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応

対応機種

  • ios icon

    iOS 最新バージョンのOSをご利用ください

    外部メモリ:63.6MB以上(インストール時:138.3MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:254.4MB以上

  • android icon

    AndroidOS 最新バージョンのOSをご利用ください

    外部メモリ:47.7MB以上(インストール時:119.3MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:190.8MB以上

  • コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。
  • コンテンツの使用にあたり、m3.com電子書籍アプリが必要です。 導入方法の詳細はこちら
  • Appleロゴは、Apple Inc.の商標です。
  • Androidロゴは Google LLC の商標です。

書籍情報

  • ISBN:9784498140486
  • ページ数:384頁
  • 書籍発行日:2019年3月
  • 電子版発売日:2019年3月20日
  • 判:A5判
  • 種別:eBook版 → 詳細はこちら
  • 同時利用可能端末数:3

まだ投稿されていません

特記事項

※今日リンク、YNリンク、南山リンクについて、AndroidOSは今後一部製品から順次対応予定です。製品毎の対応/非対応は上の「便利機能」のアイコンをご確認下さいませ。


※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。


※コンテンツの使用にあたり、m3.com 電子書籍(iOS/iPhoneOS/AndroidOS)が必要です。


※書籍の体裁そのままで表示しますため、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。