• m3.com 電子書籍
  • エコ蔵じいさんの楽しい超音波診断 Handy Text 5 下肢動静脈

エコ蔵じいさんの楽しい超音波診断 Handy Text 5 下肢動静脈

  • ページ数 : 178頁
  • 書籍発行日 : 2011年11月
  • 電子版発売日 : 2013年6月29日
4,620
(税込)
m3.com 電子書籍ポイント: 84pt ( 2 %)
m3ポイント:1%相当 point-info
今すぐ立ち読み
今すぐ立ち読み

商品情報

内容

「エコ蔵じいさんの楽しい超音波診断 Handy Text」シリーズ第5弾の「血管の下肢動静脈」編です。

これから下肢動静脈の超音波検査をやってみようかという方々のための手軽な超音波診断テキストとして、また、第一線の医師の先生方はもちろんのこと、臨床検査技師、診療放射線技師の先生方や看護師さん達にも大いに活躍していただくことを期待しています。

エコ蔵じいさんモデルによる漫画チックなイラストにより、楽しみながら最後まで読破いただけます。

序文

本書は,エコ蔵じいさんの「楽しい超音波診断Handy Text」の第5弾で,「下肢動静脈編」 です.同時に発刊される姉妹関係の「頚動脈編」とともに,いわゆる血管エコーの主流をなす超音波診断書なのです 画期的な超音波診断の入門書として金芳堂からすでにHandy Text シリーズが刊行されており,これまでに「腹部編」,「心臓編」,「乳腺・甲状腺・唾液腺編」が発刊されていますが,本書と同時に発刊される第4 弾の「頚動脈編」に次いでの第5 弾(最終編)ということになります 頚動脈編の序文でも記述したように,当初は乳腺・甲状腺疾患と合わせて発刊する予定でしたが,どうしてもボリューム的にも無理があり,世に出るのが数年遅れたという経緯があります.従って,第4 弾の「頚動脈編」と同時に発刊することになりましたが,症例数を増加できたこと,内容の充実を十分にできたことなど却ってメリットが多くなったことは幸いであったと考えていますところで,最近では「成人病」に変わって「生活習慣病」と称されている今日この頃ですが,脳血管障害や虚血性心疾患などの血管病変はもちろんのこと,頚動脈や下肢の動脈硬化性病変も注目されだして幾久しくなっているのです 本書は,閉塞性動脈硬化症,血管狭窄,動脈瘤,静脈瘤,静脈血栓症,浮腫,ガングリオン,などの下肢の疾患症例を中心にまとめられ解説されています.いずれも古くて新しい疾患ですが,これまで超音波診断的には注目度が少なかった疾患で,超音波診断的には成書としてはあまり刊行されていなかったようです しかしながら,需要の頻度は低くなく,その意味では本書発刊の意義は大きいものと考えられます.大いに血管エコーの臨床診断に活用していただければ幸いです 本書も,これまでのシリーズで既刊されている腹部編,心臓編などと同様に全症例にて 「エコ蔵じいさん」というキャラクターを通じて,楽しく非常に判りやすい仕上がりとなっております.読者の皆様のご期待に十分応えることが出来ると確信いたしております腹部や心臓領域はもちろんのこと乳腺・甲状腺などの領域にわたる,あらゆる分野の超音波診断学を中村 滋先生が独自に考案した「エコ蔵じいさん」という漫画チックなキャラクターを通じて,立体的かつそれ程までに判りやすくできた書物(出版物)はかってなかったであろうと考えております  「楽しい超音波診断Handy Text」シリーズとして読者の皆様方にお伝えできたのは光栄至極の至りであると申し上げたい 最後になりましたが,本Handy Text シリーズの発刊に際し,最初から最後に至るまで並々ならずご助言,お世話になりました金芳堂市井輝和社長に対し深く感謝申し上げます  本当に有り灘うございました 最後の最後になりましたが,非常識な序文をお許し願いたい 「人気も実力のうち」という言葉がありますが,小生は「ツキも実力のうち」ということを常に考えております.それ程の者でもない小生に対して,常に師と仰いでくれて公表してくれている中村 滋というすばらしい弟子(大変おこがましいですがお許し願いたい)に恵まれてこの上もなく幸せであったと紙面を借りて逆に公表させていただく 本書の著者である中村 滋先生が精魂を傾け,描き続けた超音波画像を理解するためのイラストは,日本ひいては世界広しと言えども,誰一人として描くことは出来ません.超音波の画像が十分判り,且つ理解しやすいイラストを描けるのは彼以外にはこの世に存在しないことを信じて疑わないのです これをもって本シリーズ最後の序文としたい


2011 年11 月

朝井 均



はじめに

爽快だ,実に爽快だ.それは,ここ数年かけてまとめ上げてきたこの本のシリーズが,ここで完結するからです.しかし,まるで絵本のようなこの5 冊のシリーズ本完成も,少なくとも私には苦難の道の足跡でした.またそれだからこそ,この数年は実に充実した歳月でもありました.普段は主に腹部超音波をし,心臓や乳腺・甲状腺・血管といった体表臓器の超音検査についても多少は症例をも経験し勉強してきたつもりでも,いざこれを本として纏め上げるとなると,その苦労は予想をはるかに超えるものがありました.心臓も乳腺も甲状腺についても,そして今回の血管についても,想像もしない高いハードルが次々と立ちはだかってくる日々の連続でした.またそれゆえこの達成感は,決してありきたりの言葉では表現することは出来ません 本書は,① 腹部, ② 心臓 ,③ 乳腺・甲状腺・唾液腺など─,④ 頚動脈に引き続き,本書は,⑤下肢動静脈と題しました.ですから,④ 頚動脈との整合性に力点を置き,両者を通じて血管超音波検査の全体が理解できるように纏め上げたつもりです エコ蔵じいさんの「売り」はいうまでもなく超音波断面を組み込んだ人形イラストですが,こうして実にさまざまな領域の超音波診断学に触れてみて気が付いたのは,超音波検査は,超音波断層装置があり,探って診たいという気持ちがあれば,何処でも何でも診ることが出来るという,計り知れないパワーを持った画像診断法であるということではないでしょうか.これらの超音波画像を全てエコ蔵じいさんにしてみると,実にエコ蔵じいさんは,360°あらゆる角度に回転させられていることが分かりました.つまり超音波検査を行う検者は,何の疑いも無く自由自在にプローブを操って病変を探っているという訳です.それほど超音波検査は自由で楽しい極めて強力なツールであるということではないでしょうか もう何年も前になりますが,このシリーズ本の仕事を始めて間もないころに 朝井先生に指摘された言葉が,最近やっと少し分かる様になりました.『始めからperfect を目指すな,先ずはbetter で良いんだ.細かな問題点は,改訂を重ねて少しずつperfect に近づけるんだ』と.ただ,当時の私には改訂など全く考えられず,「こんな機会はもう二度と絶対無い」と思い込んでいて,先生の言葉を受け入れる余裕など無かったのです.ところが,シリーズ本を重ね,出版社との打ち合わせの中で実際に改訂の話も持ち上がり,自分も少し余裕をもって周囲を見渡すことが出来るようになり,やっとその時の先生の言葉の意味が理解できるようになったという訳です.その意味でも,本書の文脈も以前よりはずっと「穏やか」になったかも知れません 今回の下肢動静脈の超音波診断テキスト版は,前回・前々回などと同様,基本的コンセプトは楽しさ分かり易さです.技術的なことも含めて難解な領域には全く踏み込んではいません.これから血管の体表臓器の超音波検査をやってみようかという方々のための手軽なポケット本です.腹部や心臓そして乳腺・甲状腺編と同様,英略語集も配しました.血管のエコ蔵じいさんが気に入れば,腹部や心臓そして乳腺・甲状腺のエコ蔵じいさんも「チョー楽しい」こと間違いありません 今回も本書の作成にも多くの方々にご協力頂きました.院内の症例の超音波像撮影には当院臨床検査科の中西美紀技師に,エコ蔵じいさんイラストの元となったMRI 画像撮影には今回も臨床放射線科の岩本明男技師に大変お世話になりました.また梁瀬義章院長ならびに寺西恵子理事長・寺西シヅエ会長など,今回も多数の病院職員の皆様方のお世話になりました発行に際しましては金芳堂の市井輝和社長に深謝いたします


2011 年11 月

中村 滋

目次

Ⅰ 血管超音波検査とは

1 血管超音波検査の位置付け

2 血管の解剖と機能

3 動脈硬化と深部静脈血栓症

Ⅱ 下肢動静脈の解剖

1 下肢動脈の解剖

2 下肢静脈の解剖

Ⅲ 下肢動静脈超音波検査の考え方

Ⅳ 下肢動静脈超音波検査の技術的基礎知識

1 プローブの選択

2 プローブマーク

3 カプラー

4 プローブの持ち方

5 イメージングの方向性と断層面の表現方法

6 下肢動静脈超音波における工夫

Ⅴ 下肢動静脈超音波像の評価方法

1 下肢動脈超音波像の評価方法

2 下肢静脈超音波像の評価方法

3 逆流時間の測定

4 呼吸性変動

Ⅵ 下肢動脈超音波検査の検査手技

1 検査体位とプローブの扱い方

2 走査方法

Ⅶ 下肢動脈病変評価の実際

1 下肢動脈疾患症例

Ⅷ 下肢静脈超音波検査の検査手技

1 検査体位とプローブの扱い方

2 走査方法

Ⅸ 下肢静脈病変評価の実際

1 下肢静脈疾患症例

2 下肢動静脈超音波検査時に見られるその他の疾患

・参考資料

・血管エコーの臨床現場で便利な英略語集

便利機能

  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応
便利機能アイコン説明
  • 全文・
    串刺検索
  • 目次・
    索引リンク
  • PCブラウザ閲覧
  • メモ・付箋
  • PubMed
    リンク
  • 動画再生
  • 音声再生
  • 今日の治療薬リンク
  • イヤーノートリンク
  • 南山堂医学
    大辞典
    リンク
  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応

対応機種

  • ios icon

    iOS 最新バージョンのOSをご利用ください

    外部メモリ:70.9MB以上(インストール時:154.3MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:283.6MB以上

  • android icon

    AndroidOS 最新バージョンのOSをご利用ください

    外部メモリ:22.0MB以上(インストール時:54.9MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:88.0MB以上

  • コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。
  • コンテンツの使用にあたり、m3.com電子書籍アプリが必要です。 導入方法の詳細はこちら
  • Appleロゴは、Apple Inc.の商標です。
  • Androidロゴは Google LLC の商標です。

書籍情報

  • ISBN:9784765315043
  • ページ数:178頁
  • 書籍発行日:2011年11月
  • 電子版発売日:2013年6月29日
  • 判:A5判
  • 種別:eBook版 → 詳細はこちら
  • 同時利用可能端末数:3

まだ投稿されていません

特記事項

※今日リンク、YNリンク、南山リンクについて、AndroidOSは今後一部製品から順次対応予定です。製品毎の対応/非対応は上の「便利機能」のアイコンをご確認下さいませ。


※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。


※コンテンツの使用にあたり、m3.com 電子書籍(iOS/iPhoneOS/AndroidOS)が必要です。


※書籍の体裁そのままで表示しますため、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。