診断と治療社:351件

ポイント率が高い順

20件

必携 脳卒中ハンドブック 改訂第4版
必携 脳卒中ハンドブック 改訂第4版

¥17,600

(m3.com 電子書籍ポイント 6%)

臨床における各段階の必要事項を網羅した脳卒中診療の決定版! 「脳卒中治療ガイドライン2021〔改訂2023〕」に準拠し,脳卒中の基礎,診断,治療,予防,リハビリと幅広い分野を効果的にまとめた. 今版では,塞栓源不明の脳塞栓症(ESUS)や硬膜動静脈瘻,遺伝性脳卒中,stroke mimicsなどの項...

新 小児薬用量 改訂第10版
新 小児薬用量 改訂第10版

¥3,960

(m3.com 電子書籍ポイント 6%)

3年ごとに改訂される「小児薬用量」の最新版! 初版発行から60年を迎える今回の改訂では,白衣に入るポケットサイズ,かつ成人量と小児量を並べてみることができる見開きの構成は引き継ぎつつ,新たに相互作用を追加しました! 薬物間相互作用一覧も掲載し,阻害薬や誘導薬が一目でわかる,より便利なポケットブックに...

めざせ即戦力レジデント!小児科ですぐに戦えるホコとタテ~小児科ではコモンなディジーズの診かた
めざせ即戦力レジデント!小児科ですぐに戦えるホコとタテ~小児科ではコモンなディジーズの診かた

¥5,390

(m3.com 電子書籍ポイント 6%)

著者が,自身の経験から得た知識をあますところなく盛り込んだ,「コモンなディジーズに自信をもって対応できる,実践的な小児科マニュアル」. 全ての小児科レジデントに送る入魂の一冊です! 「ガイドラインの選択・組み合わせは,非常に複雑でむずかしい.」 「【型】であるガイドラインを臨床現場にうまく持ち込むコ...

小児科診療 2024年 Vol.87 春増刊号【特集】子どもの皮膚診療を極める
小児科診療 2024年 Vol.87 春増刊号【特集】子どもの皮膚診療を極める

¥8,250

(m3.com 電子書籍ポイント 6%)

特徴的な皮膚所見を一挙掲載した,豪華フルカラーのアトラスです! 診断プロセスや鑑別はもちろん,専門医へのコンサルト,小児科と皮膚科・他診療科や職種との連携,最新のトピックスまでバッチリ網羅! 是非末永くお手元に置いてお役立てください.

小児チック症診療ガイドライン
小児チック症診療ガイドライン

¥3,300

(m3.com 電子書籍ポイント 6%)

短期間で軽快,消失する軽症例から,生活に支障をきたすトゥレット症とよばれる重症例まで幅広い症状をもち,子どもの5~10人に1人は経験するありふれた疾患であるチック症. 本書は日本で初のチック症診療ガイドラインであり,チック症診療に携わる一般小児科医,小児神経専門医,児童精神専門医はじめ,そのほかの医...

Dr.森の腹部超音波診断パーフェクト premium movie version 改訂第2版
Dr.森の腹部超音波診断パーフェクト premium movie version 改訂第2版

¥15,400

(m3.com 電子書籍ポイント 2%)

Dr. 森40年の集大成! 初版より新たに動画870点が追加され,QRコードからいつでもどこからでも再生可能.症例写真は1,100点,229疾患へ,さらに全624頁へと最新アップデートかつ大幅パワーアップ! 腹部超音波診断にかかわる方必読の,質・量ともに圧倒的な1冊です. ※本製品はPCでの閲覧も可...

小児消化管感染症診療ガイドライン2024
小児消化管感染症診療ガイドライン2024

¥5,500

(m3.com 電子書籍ポイント 2%)

小児の消化管感染症にかかわるすべての医師に必携の書 CQはMinds 2020診療ガイドラインに準拠し,小児の感染性胃腸炎に対する非抗菌薬,抗菌薬の治療法について,特に抗菌薬では適正使用の観点も反映させ作成している. 解説では,疫学,診断,治療,予後,特殊な状況での感染症や予防,また臨床現場で役立つ...

内分泌代謝科専門医のセルフスタディ230
内分泌代謝科専門医のセルフスタディ230

¥4,950

(m3.com 電子書籍ポイント 2%)

内分泌代謝疾患を問題形式で学ぶ問題集.全230問のオリジナル問題で幅広い内分泌代謝学の知識を整理・学習できる.各問題と問題解説を8つの分野別にまとめて掲載,各問題には易しい・ふつう・難しいの3段階の難易度を示し,学習の指針とした.また,出題テーマから各問題にたどりつける索引を設け,利便性に配慮した....

小児救急治療ガイドライン 改訂第4版
小児救急治療ガイドライン 改訂第4版

¥9,350

(m3.com 電子書籍ポイント 2%)

小児救急現場のバイブルが各領域の精鋭執筆陣による最新の知見を得てアップデート 総論と主要徴候,おもな救急疾患に分けて執筆された各項目では,必要なページにすぐアプローチでき、具体的な診療の手順、治療法、使用する薬剤、保護者への説明のポイントまで、診療の場で有益な情報がわかりやすく伝えられる.小児救急に...

あの症例どうなった? 専門医に紹介した不思議な発作と神経症状たち
あの症例どうなった? 専門医に紹介した不思議な発作と神経症状たち

¥6,600

(m3.com 電子書籍ポイント 2%)

非専門医が脳神経内科の専門外来に紹介した22の症例をベースに,受診した先の問診から始まる鑑別プロセスや思考過程,そして最終的な診断に至るまで「非専門医からの視点」と「紹介を受ける側の視点」の両方向性を意識した構成で丁寧に解説. てんかん・意識障害の多彩な主訴や神経症候 の『その後』どうなったかを知り...

小児・成育循環器学 改訂第2版
小児・成育循環器学 改訂第2版

¥22,000

(m3.com 電子書籍ポイント 2%)

専門医を目指す小児循環器科医から循環器診療に携わるすべての医師・スタッフに役立つ決定版! 日本小児循環器学会編集による胎児・小児,成人までを見据えたオールカラーテキストの改訂第2版. 専門医制度の修練目標に準拠し,小児循環器学の基礎から各疾患の概要・血行動態・検査・診断・治療方法について,それぞれの...

小児科当直医マニュアル 改訂第16版
小児科当直医マニュアル 改訂第16版

¥3,960

(m3.com 電子書籍ポイント 2%)

医学的根拠に裏打ちされながらも,神奈川県立こども医療センターの臨床現場で培われ,そして選び抜かれた最新の知識を盛り込んだ,実践重視の小児科当直医マニュアル最新版. これまで通りの使いやすく,探しやすい箇条書きの表記のまま,改訂第16版では,医療的ケア児について新章を設け,一部の手技について動画も収載...

産科と婦人科 2024年 Vol.91 増刊号【特集】これでマスター! 最新 産婦人科ホルモン療法
産科と婦人科 2024年 Vol.91 増刊号【特集】これでマスター! 最新 産婦人科ホルモン療法

¥9,900

(m3.com 電子書籍ポイント 2%)

好評のホルモン療法の企画が復活! 女性の身体は様々なホルモンによりコントロールされています.本増刊号では,ホルモン療法を安心して安全かつ有効に使っていただくために,最新のホルモン療法のメカニズム,適切な症例,効果,処方例,管理法などを各領域のエキスパートにまとめていただきました.

小児腎臓病学 改訂第2版
小児腎臓病学 改訂第2版

¥9,900

(m3.com 電子書籍ポイント 2%)

小児腎臓病を専門とする医師の必須事項を徹底網羅! 忙しい診療の中でも短時間で理解できるよう,日本小児腎臓病学会をはじめ各分野のエキスパートたちがわかりやすく解説.小児腎臓病を専門とする医師はもちろん一般小児科医にも活用していただきたい1冊.

内分泌代謝・糖尿病内科領域専門医研修ガイドブック
内分泌代謝・糖尿病内科領域専門医研修ガイドブック

¥9,240

(m3.com 電子書籍ポイント 2%)

日本内分泌学会と日本糖尿病学会が総力を結集し,新専門医制度(機構認定専門医)のカリキュラムに準拠した研修ガイドブック!専門医試験対策だけではなく,日常診療に役立つ知識を凝集.2018年以降に内科専門医研修を開始した医師で,サブスペシャリティとして内分泌代謝・糖尿病領域の専門医を目指す医師に必携の書で...

精神科研修ノート 改訂第3版
精神科研修ノート 改訂第3版

¥8,800

(m3.com 電子書籍ポイント 2%)

精神科医を志す専攻医・若手医師を対象に,心構えからコミュニケーション,症候学,診断と治療,各種法律・制度や書類の書き方まで,精神科診療に携わるうえで必要とされる基礎から実践までの知識を網羅し余すところなく収載. DSM-5-TRに対応し,前版でも大好評の執筆陣によるコラムも内容を刷新して引き続き収録...

腎臓内科レジデントマニュアル 改訂第9版
腎臓内科レジデントマニュアル 改訂第9版

¥5,830

(m3.com 電子書籍ポイント 2%)

これ1冊で腎臓病診療の基本から実臨床で役立つ知識まで網羅した,内容充実全880ページの決定版! 関連ガイドライン改訂に伴い内容をアップデートし,最新の知見も盛り込んで大幅改訂しました.また,本書の肝でもある「腎機能低下時の薬剤投与量」を見やすくレイアウトしなおし,新規薬剤も追加.装丁すべて刷新しまし...

小児血液・腫瘍学 改訂第2版
小児血液・腫瘍学 改訂第2版

¥16,500

(m3.com 電子書籍ポイント 2%)

初版から6年半ぶりの改訂.今回の改訂では,総論と各論という基本的な構成は踏襲し,AYA世代と移行期医療,がんゲノム,CAR‒T療法などの腫瘍免疫療法,新たな分子標的薬などの最新情報を盛り込み,利益相反や医学研究の倫理に関しても現状に即したものとした.専門医を目指す小児科医のみならず,若手育成を担う中...

ミトコンドリア病診療マニュアル2023
ミトコンドリア病診療マニュアル2023

¥7,920

(m3.com 電子書籍ポイント 2%)

本書初版の発刊により,わが国のミトコンドリア病診療は一定の質が担保されるようになった.その後現在に至るまでに,多くのエビデンスが創出され遺伝子型や予後に関する報告もあり,これらを含めた改訂版である.新たにLeber遺伝性視神経症,ミトコンドリア腎症・糖尿病・ニューロパチー・難聴を加え,ミトコンドリア...

小児科診療 2024年 Vol.87 秋増刊号【特集】臓器別に斬る小児の感染症 最適な抗菌薬の選択と期間とは?
小児科診療 2024年 Vol.87 秋増刊号【特集】臓器別に斬る小児の感染症 最適な抗菌薬の選択と期間とは?

¥5,500

(m3.com 電子書籍ポイント 2%)

診療現場で使いやすいように臓器別に感染性疾患を分類し,感染臓器,想定される微生物,提出すべき検査,経験的に使用される抗菌薬を簡潔にまとめました. さらに起因菌判定後の抗菌薬,効果判定,経口抗菌薬への変更,治療期間,参考となる成書やガイドラインも紹介.サマリーで必要な情報が一目でわかり,解説もじっくり...