- m3.com 電子書籍
- 胆と膵 2024年臨時増刊特大号【特集】胆膵Interventional Endoscopyを極める
商品情報
内容
ERCPの歴史/EUS, EUS-FNA, Therapeutic EUSの歴史/ERCP関連手技に用いるデバイスの歴史 ほか
≫ 「胆と膵」最新号・バックナンバーはこちら
≫ 「胆と膵」年間購読、受付中!
※本製品はPCでの閲覧も可能です。
「購入済ライセンス一覧」よりオンライン環境でPDF版をご覧いただけます。詳細はこちらでご確認ください。
序文
序文:胆膵Interventional Endoscopyを極める
まず,今回のテーマである“Interventional Endoscopy”について述べてみたい。最近では本邦でもInterventionあるいはInterventional云々はよく使われる単語となったが,私が大学を卒業した1991年あたりは日本ではInterventional Radiology,いわゆるIVR,Interventional Cardiologyという言葉はあるものの,Interventional Endoscopy(IVE)といった用語は(少なくとも私の記憶の中では)存在していなかった。ちなみに“Interventional Endoscopy”を医学中央雑誌で検索するとはじめて登場したのが1997年であり,九州大学 第1外科の横畑ら1)による「Interventionalendoscopyによる膵石治療と体外衝撃波膵石破砕療法」とセントヒル病院 秋山哲司ら2)による「膵石症におけるinterventional endoscopy 膵管口切開の目的と意義を含めて」で,いずれも本誌,胆と膵に掲載された論文である。彼らはともに,その年の日本消化器内視鏡学会ならびに日本膵臓学会大会でも同様な内容を報告しており(抄録集掲載),これ以降本邦でもこうした単語が用いられるようになってきたと思われる。
なお,本邦ではじめて登場したInterventional EUSという言葉は,福島県立医大の入澤ら3)により2000年に「University of Florida, Department of GastroenterologyにおけるInterventional EUSの現況」というテーマで抄録集に掲載されている。
さて,ご存じのようにここ10年における胆膵疾患における“Interventional Endoscopy”の進歩はめざましく,各種学会,研究会でも少なくとも1つのセッションで取り上げられるテーマである。本臨時増刊特大号では,開発から今日の発展までの歴史を知っている2人の重鎮の先生に解説していただいた。また,手技に欠かせない優れたデバイスの開発は日本中のみならず世界中の患者さんに“安心,安全なInterventionalEndoscopy”を施せることにつながる。今日われわれが,このように素晴らしい胆膵のInterventionalEndoscopyを行えるのも,これらを開発した先達者の先生方や会社の研究者・開発者の皆さんのお陰である。若い先生方は是非,このことを忘れずに,さらに後世に残るような本領域での発展のためにこれからも尽力していただけることを切に願う。
“Interventional Endoscopy”の手技は多種多様であり,難易度もさまざまである。すべての手技を高いレベルでマスターすることは容易ではないが,少なくともエキスパートからのコツや工夫を教えてもらえるならば,マスターへの大きな近道となりうる。成書や論文から情報を吸収することに加えて,本臨時増刊特大号のように多くの動画で繰り返しイメージを焼き付ける(成功体験)ことも重要である。とくに本号では,基本的手技から応用手技まで可能な限りの日常臨床で行いうる胆膵Interventional Endoscopy手技を盛り込んだつもりである。また,手技を行ううえで大切なトラブルシューティングにも十分なページ数を割いている。是非,動画視聴とともに,本文も熟読していただければ幸いである。
さらに,私の企画ではmustとなっている座談会であるが,シニアエキスパートの先生方にご登壇いただき,「Interventional Endoscopy~これまでとこれから~」について語ってもらった。私自身もはじめて聞く内容もあり,読者の皆さんに十分楽しんでいただけるものと確信している。
ところで,私事であるが,この4月から前編集委員長の田中雅夫先生の後を引き継ぎ『胆と膵』の編集委員長を務めさせていただくこととなった。『胆と膵』が数ある医学雑誌の中でもここまで高いレベルと人気を維持しているのも編集委員の先生方の企画力はもとより,私が編集員に携わるきっかけを与えてくれた前々編集委員長の高田忠敬先生ならびに前編集委員長の田中雅夫先生をはじめとする歴代の編集長の先生方のリーダーシップの賜物であると考えている。私にそれが務まるかは疑問であるものの,高田先生,田中先生に感謝しつつ,編集委員の先生方のお力を借りて『胆と膵』の編集に尽力していく所存である。ただ,ご存知の通り,学会誌がどんどんペーパーレスとなっていく現状で,『胆と膵』のような商業誌はなかなか今後の先行きが不透明であり,紙ベースの雑誌のあり方そのものを考えなければならないことも念頭に置く必要がある。一方で,こうしたアナログ的雑誌は“ざっと一目で見られる,パラパラ見られる”という利点もあり,内容がよければまだまだ,発売部数を増やすことも可能であると考えている。
最後に,編集委員長は特集や臨時増刊特大号,特別号の企画から外れてしまうため,本臨時増刊特大号が『胆と膵』における私の最後の企画となる。これまでたくさんの特集,臨時増刊特大号でお世話になった先生方,また本臨時増刊特大号にご執筆ならびに動画作製をしていただいた先生方に厚く御礼を申しあげたい。
東京医科大学消化器内科学分野
参考文献
1)横畑和紀,松永浩明,宇都宮成洋,ほか:Interventional endoscopyによる膵石治療と体外衝撃波膵石破砕療法.胆と膵18:1201‒1205,1997.
2)秋山哲司,波多野仁子,白石 慶,ほか:膵石症におけるinterventional endoscopy膵管口切開の目的と意義を含めて.胆と膵18:1195‒1200,1997.
3)入澤篤志,小原勝敏,Girish Mishra,ほか:University of Florida, Department of GastroenterologyにおけるInterventional EUSの現況.Prog Dig Endosc 58:56,2000.
目次
特集:胆膵 Interventional Endoscopyを極める
企画:糸井 隆夫
序文
胆膵 Interventional Endoscopyを極める 糸井 隆夫
Ⅰ.胆膵内視鏡の歴史:開発から今日の発展まで
ERCPの歴史
植木 敏晴
EUS, EUS-FNA, Therapeutic EUSの歴史
木田 光広ほか
Ⅱ.胆膵内視鏡関連手技に用いるデバイスの歴史
ERCP関連手技に用いるデバイスの歴史
神保 泰久ほか
EUSで用いるデバイスの歴史
大野栄三郎ほか
Ⅲ.胆膵治療内視鏡テクニック
胆管挿管を極める~いかに準備し,いかにストラテジーを構築するか~【動画付】
竹中 完ほか
カニュレーション困難例に対する ERCPテクニック~プレカット法・2デバイス 1チャンネル法・クリップトラクション法~【動画付】
殿塚 亮祐ほか
コンベックス走査式 EUSの基本的操作と描出法【動画付】
浅野 響子ほか
EUS-TAの現状【動画付】
糸永 昌弘ほか
胆管結石治療~POCSも含めて~【動画付】
潟沼 朗生ほか
膵石治療~POPSも含めて~【動画付】
岡野 直樹ほか
経鼻内視鏡的胆道ドレナージ【動画付】
戸塚雄一朗ほか
経鼻膵管ドレナージ(ENPD)【動画付】
三輪 治生ほか
経乳頭的遠位胆管閉塞ステンティング【動画付】
圓谷 俊貴ほか
経乳頭的肝門部閉塞ステンティング【動画付】
内藤 格ほか
経乳頭的胆囊ドレナージ(ENGBD/EGBS)【動画付】
鎌田 英紀ほか
内視鏡的十二指腸ステンティング【動画付】
佐々木 隆ほか
内視鏡的乳頭切除術【動画付】
川嶋 啓揮ほか
術後再建腸管症例におけるシングルバルーン内視鏡下 ERCP【動画付】
谷坂 優樹ほか
術後再建腸管症例におけるダブルバルーン内視鏡を用いた胆膵治療内視鏡テクニック【動画付】
島谷 昌明ほか
EUS-guided hepaticogastrostomy/hepaticoduodenostomy/hepaticojejunostomy(プラスチックステント/メタルステント) 【動画付】
小倉 健ほか
EUS-guided hepaticoenterostomy(プラスチックステント/メタルステント)【動画付】
中井 陽介ほか
EUSガイド下順行性ステント留置と胃胆道瘻孔形成術【動画付】
石渡 裕俊ほか
EUS-guided choledochoduodenostomy【動画付】
肱岡 範ほか
直視コンベックスによる EUS-BD【動画付】
奥野のぞみほか
EUS下膵管ドレナージ【動画付】
松波 幸寿ほか
EUS下胆囊ドレナージ【動画付】
加藤 博也ほか
EUS下胆管/膵管ランデブー【動画付】
岩下 拓司ほか
EUS-PFCドレナージ【動画付】
岩崎 栄典
WON後のネクロセクトミー【動画付】
向井 強ほか
EUS下腹腔神経叢ブロック【動画付】
菅野 良秀ほか
Ⅳ.胆膵内視鏡アドバンステクニック
側方進展型乳頭部腫瘍に対する内視鏡的乳頭切除術【動画付】
山本健治郎ほか
EUS下順行性治療【動画付】
向井俊太郎ほか
胃静脈瘤に対する EUS下 coiling【動画付】
入澤 篤志ほか
小径の膵神経内分泌腫瘍に対する EUSガイド下エタノール注入療法 【動画付】
松本 和幸ほか
EUS下胃空腸吻合術【動画付】
土屋 貴愛ほか
Ⅴ.トラブルシューティング
ERCP関連手技に伴う穿孔(スコープ,乳頭部,胆管,膵管) 【動画付】
永井 一正ほか
ERCP後膵炎【動画付】
小岩井明信ほか
胆管ステント迷入【動画付】
丸山 紘嗣ほか
膵管ステント迷入【動画付】
藤森 尚ほか
EST後,内視鏡的乳頭切除術後出血【動画付】
土井 晋平ほか
胆石バスケット嵌頓【動画付】
萬代晃一朗ほか
膵石バスケット嵌頓【動画付】
伊藤 謙ほか
EUS-TAのトラブルシューティング~出血マネージメント~【動画付】
橋元 慎一ほか
EUS-BD関連手技による偶発症対策~ステント迷入・逸脱,胆汁漏出,区域性胆管炎,ドレナージ不良,出血~【動画付】
木暮 宏史ほか
EUS-PFCドレナージ関連手技による偶発症対策【動画付】
井上 匡央ほか
座談会
Interventional Endoscopy~これまでとこれから~
司 会 糸井 隆夫
討論者 入澤 篤志,潟沼 朗生,安田 一朗,良沢 昭銘
便利機能
- 対応
- 一部対応
- 未対応
-
全文・
串刺検索 -
目次・
索引リンク - PCブラウザ閲覧
- メモ・付箋
-
PubMed
リンク - 動画再生
- 音声再生
- 今日の治療薬リンク
- イヤーノートリンク
-
南山堂医学
大辞典
リンク
- 対応
- 一部対応
- 未対応
対応機種
-
iOS 最新バージョンのOSをご利用ください
外部メモリ:89.9MB以上(インストール時:190.5MB以上)
ダウンロード時に必要なメモリ:359.5MB以上
-
AndroidOS 最新バージョンのOSをご利用ください
外部メモリ:89.9MB以上(インストール時:190.5MB以上)
ダウンロード時に必要なメモリ:359.5MB以上
- コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。
- コンテンツの使用にあたり、m3.com電子書籍アプリが必要です。 導入方法の詳細はこちら
- Appleロゴは、Apple Inc.の商標です。
- Androidロゴは Google LLC の商標です。
書籍情報
- ISBN:9784019104513
- ページ数:314頁
- 書籍発行日:2024年10月
- 電子版発売日:2024年11月15日
- 判:A4判
- 種別:eBook版 → 詳細はこちら
- 同時利用可能端末数:3
お客様の声
まだ投稿されていません
特記事項
※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。
※コンテンツの使用にあたり、M2Plus Launcherが必要です。
※eBook版は、書籍の体裁そのままで表示しますので、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。