- M2PLUS
- 中山書店
中山書店:373件
ポイント率が高い順
20件
![整形外科手術イラストレイテッド骨盤・股関節の手術[動画付き]](https://ebookstore.m2plus.com/img/9784521732527-1.png)
¥26,400
(ポイント率 2%)
整形外科医のみならず、手術室の看護スタッフや臨床助手の方々にもおすすめの手術書「整形外科手術イラストレイテッド骨盤・股関節の手術」が電子書籍となりました。骨盤・股関節の手術的治療を関節温存手術と人工関節置換術に大別し、専門医が熟達すべき代表的な手術を精緻なイラストを用いて分かりやすく解説しました。 ...

¥10,450
(ポイント率 2%)
聴診器を持つすべての開業医必読必携! かかりつけ医による総合診療 現在わが国の平均寿命と健康寿命の間には男女ともに10年以上の乖離があり、これからの医療費の高騰が問題視されている。 本書では健康寿命を延ばすための「予防医療」に焦点をあて、プライマリ・ケアの介入によって疾患の重症化や不必要な入院を減ら...

¥13,200
(ポイント率 2%)
二重盲検が難しく,治療結果を客観的に評価しにくいためエビデンスにはほど遠いとされる美容皮膚科領域で,シワ,シミ,肝斑,座瘡,そばかす,たるみ,AGA,脱毛に対するフィラー,ボトックス,レーザー,ケミカルピーリング,美白剤,機能性化粧品など各治療法について,専門家がエビデンスをレベル1~5で明記した....

¥13,200
(ポイント率 2%)
麻酔科領域で今最も注目を集めている区域麻酔に焦点を当て,麻酔科医にとって必須の手技となった超音波ガイド下末梢神経ブロックついて,使用機器の基本からブロックの実際まで分かりやすくまとめた.また,脊髄くも膜下ブロック,硬膜外ブロックに関する最新情報を収載,将来的に応用が期待される小児手術,帝王切開術,意...

¥13,200
(ポイント率 2%)
循環器専門医と専門医を目指す医師のためのシリーズ第3弾 多数に細分類される不整脈の全領域にわたり,診療に必須の広範な知識と的確な診断法,治療薬やデバイスの使いこなし方,病態に応じた治療の実際,さらに最新機器が臨床応用されている診療の最新動向に至るまで,第一線の整脈専門医が詳しく解説. 常に座右に置い...

¥3,850
(ポイント率 2%)
糖尿病から代謝・内分泌疾患まで含めた幅広い領域の診療のエッセンスを,コンパクトにまとめた実践マニュアル! 第2版では、全体を見直して初版発行後約4年間での新薬やガイドライン改訂に対応したほか、「インスリン療法の実際」や代謝・内分泌の記載を一層充実。知っていると役立つコラムも随所に挿入しているが、新た...

¥9,680
(ポイント率 2%)
日本がリーダーシップをとり,常に牽引しつづけている小児急性脳炎・脳症. ガイドラインをさらに踏み込んだエキスパートコンセンサスが蓄積され,研究・臨床の最新知見,有効性を示す症例を収載.さまざまな疾患・病態に起因し診断が難しい急性脳症の要点を「診断のポイント」で解説,難治性が多く家族への伝え方が難しい...

¥9,350
(ポイント率 2%)
熱性けいれん8%,てんかん1%—高い有病率から見えてくる小児科医とけいれん・てんかんの密接な関係.推論の積み重ねといわれるてんかん診療を,初心者でも初期対応できるよう,脳波,画像,臨床症状,誘発因子から進める診断と,熱性けいれんへの対応,救急でのけいれん重積治療,病型に対応した薬物治療・特異的禁忌を...

¥9,020
(ポイント率 2%)
小児科外来で悩んだらまず読んでもらいたい本。 症状については勿論、「保護者と信頼関係を築くポイント」や機材選びに至るまで小児科外来のさまざまな知識が凝縮された内容で、これまで抱えていた疑問もきっと解決できます。違う視点や考え方に出会い、外来診療がもっと楽しくなること間違いなしです!
![頸動脈エコー検査アトラス[動画付き]](https://ebookstore.m2plus.com/img/9784521730011-1.png)
¥7,700
(ポイント率 2%)
さまざまなタイプの動脈硬化を知るための豊富な症例を収載し、それを確実に捉えるためのテクニックを簡潔に解説した一冊。動画付きなので、映像から症例を疑似体験できます。

¥6,930
(ポイント率 2%)
検査技師にエコーを依頼していた医師が,自ら患者にプローブを当てたくなる1冊! 主にエコー初学者を読者対象として,エコーを使いこなすために必要な基礎知識や技術を著者の実体験をもとに読みやすくまとめた。 前著『離島発 とって隠岐の 外来超音波診療』に続いて,今度は「運動器だけでなく,全身にエコーを当てて...

¥6,600
(ポイント率 2%)
腹部エコーしかしたことがなかった医師が,運動器にもプローブをあててみたくなる1冊! 運動器へのエコーを使いこなすために必要な基礎知識や技術を,筆者の実体験をもとにわかりやすくまとめた。紙面のQRコードをモバイル端末等で読み込んで,動画像(計92本/47分)を見ながら実践的に手技を学べる。話題の「生食...

¥5,500
(ポイント率 2%)
大規模データからしか得られない興味深い解析結果を満載した大好評のデータブックの最新版.今回は,急性期脳卒中17万例,一過性脳虚血発作1.2万例など,2018年末までに日本脳卒中データバンクに登録された約20万例を解析対象とした.脳卒中・循環器病対策基本法が成立し,今後ますます活用が期待される. ※本...

¥5,500
(ポイント率 2%)
東大循環器内科が若手を中心に総力を挙げて作り上げた現場感覚あふれる実践マニュアルが電子版になりました! 診断編、治療編、検査・手技編、薬剤編の4部構成。各種ガイドライン準拠。「Key point !」欄で要点を整理。知っていると差がつく「Tips」や臨床に役立つコラムを満載。 循環器診療に必要なエッ...

¥3,960
(ポイント率 2%)
内視鏡室で働く技師さん、看護師さんの疑問に答える全50題! 前版から7年!Q&A形式で送る本書は、Questionは同様に50問ですが、より詳細に、また資料も充実させ60ページ以上増えています。 初めて内視鏡質に配属された新人ナースから、ベテランの内視鏡技師まで、日々の内視鏡検査・治療、患者のケアな...

¥3,410
(ポイント率 2%)
医学的知識から実践的看護までを専門看護師らが執筆し,絶賛された初版刊行から13年,新しい薬剤やレジメン,それを受け大きく変化した標準治療,副作用の最新情報を盛り込んだ第3版.副作用対策やセルフケア支援の解説もブラッシュアップし,AYA世代や内服抗がん薬治療に対するケアなど,新たな項目も収載.読み応え...

¥3,300
(ポイント率 2%)
皆が本当に知りたい、薬の疑問に答える! 吸入薬など多岐にわたる呼吸器疾患治療薬は、経験の浅い医師には敷居が高いもの。本書では実際の診療の現場に即して、その実践的な使い方を解説する。“呼吸器科の指導医が医局や飲み会で若手や同僚に話す自分の経験則やネタ”集。「レジデントのため」だけでなく、プライマリ・ケ...

¥16,500
(ポイント率 2%)
眼科画像診断の基本から応用,最新機器を用いた診断のコツを具体的に解説 眼科画像診断の基本から応用を,エキスパートの執筆陣が具体的に解説.部位・疾患別の画像診断の種類と目的,検査の実際,検査結果の解釈と診療への活かし方がよくわかる.広角眼底撮影,造影検査(FA,ICGA),超音波断層撮影,CT,MRI...

¥16,500
(ポイント率 2%)
緑内障診療のエキスパートが,最新の緑内障診療を詳細に解説. 我が国の緑内障診療の第一人者の編集によって,緑内障のエキスパートである執筆陣が,診断や薬物治療はもとより,疫学,患者教育,病診連携,疾患管理,そして手術療法に至るまで,最新の緑内障診療のすべて網羅し,詳細かつ分かりやすく解説した決定版.カラ...