- m3.com 電子書籍
- 金芳堂
金芳堂:432件
ポイント率が高い順
20件
¥74,800
(m3.com 電子書籍ポイント 10%)
◆脳神経外科医向け4点のセットです! 2023年11月新発売の「脳卒中治療ガイドライン2021〔改訂2023〕」に、脳神経外科医必携の「脳神経外科学 第13版」「パーフェクトマスター脳血管内治療 必須知識のアップデート第3版」「脳神経外科 周術期管理のすべて 第5版」をまとめたお得なセットです。 ◆...
¥4,950
(m3.com 電子書籍ポイント 6%)
パッと画像を見てこれからの診断に役立てられる画像診断のネタ・ワザ・コツ! 2022年4月から、X(旧Twitter)上で画像診断教育に関するポストに「#Rdiag」がつけられるようになりました。本書では、それらの症例の中でも重要なもの、間違いやすいものなどの自験例を集め、1ページごとに解説しています...
¥7,920
(m3.com 電子書籍ポイント 6%)
“基本を大切にする医師が手技のうまい医師である”。研修期間中に必ず身につけておきたい手技をマスターできる基礎固め本 研修医を対象に「初期>後期」の位置づけで救急当直やベッドサイドを含めた、研修期間に必ず身につけておきたい「基本手技」を着実にマスターするために必要な内容を網羅した書籍になります。 使い...
¥5,940
(m3.com 電子書籍ポイント 6%)
ジェネラリストとしてのマインドをもって診療にあたる! 日本は高齢化率が高く、現在、世界に先駆け、超高齢社会に突入しています。それを表すかのように内科病棟では、高齢者が目立ちます。診療にあたる医師の皆さんも、「高齢者が多いなぁ」という印象を持っているのではないでしょうか。そこで本書では、実務経験の豊富...
¥3,080
(m3.com 電子書籍ポイント 6%)
待望の改訂第2版。さぁ、「お金に関する勉強」を始めましょう! 初版発売から5年が経ちました。その間、新型コロナウイルスの流行があり、医師の働き方改革が始まり、超高齢社会に伴う2025年問題も間近に迫り、医師を取り巻く環境や働き方、価値観は大きく変わりつつあります。 その大きな変化の中で、お金に関して...
¥3,960
(m3.com 電子書籍ポイント 6%)
第二選択薬以降の抗菌薬の使い方を知り、抗菌薬スチュワードシップも実践していこう! 「この感染症にはこの抗菌薬」と第一選択薬で対応しても、副作用が出るなどで当てが外れ、実際に現場で混乱するケースは少なくありません。ですので、私たちは第二選択薬以降の抗菌薬の使い方も十分に知っておくべきでしょう。本書では...
¥5,940
(m3.com 電子書籍ポイント 6%)
救急CT読影の基本をクイズ形式でレクチャー! 本書は100症例の当直・救急時のCT読影を問題ページ→解答ページのクイズ形式で紹介。臨床情報から疾患を想起しCT読影力テストが行えるクイズ本になります。 救急外来を受診した実際の100症例について「脳血管障害」「頭頸部」「胸部」「心大血管・他脈管」「腹部...
¥3,960
(m3.com 電子書籍ポイント 6%)
敗血症についてこれだけは知っておいて欲しい、トレーニング形式の最強指南書! 本書は救急医、初期研修医、内科・外科後期研修医向けに、敗血症診療についてまとめた一冊となっています。 第1章「敗血症診療のポイント」は、敗血症の疫学と予後、敗血症診療の流れ、敗血症診療ガイドラインなどの解説、第2章「救急外来...
¥3,520
(m3.com 電子書籍ポイント 6%)
ベッドサイドでも使えるirAE対応の指針が満載 本書は前著『免疫関連有害事象irAEマネジメント 膠原病科医の視点から』をコンパクト化した、irAEマネジメントのハンドブックとなっています。 免疫チェックポイント阻害薬の副作用とその対応を網羅した前著から、診断・治療のポイントをフローチャート化し、「...
¥7,920
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
患者の安静の加害者とならないために、患者の活動性向上を引き出す技術を身につけられる一冊。 超高齢社会においてわが国の高齢患者の様相が激変し、不動・安静による全身の様々な症状である廃用症候群(Disuse Syndrome:DS)を抱える患者が多くみられる時代になりました。一方、自立可能な人々に対して...
¥5,280
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
コモンな重症患者の評価・管理レシピがひと目でわかる! 読めばうまくなる、ICU医の素! 重症患者の疾患・病態に対しては「By system」という同一フォーマットを用いた系統的・横断的な評価・管理が重要なのはよく知られています。 本書はBy systemを切り口に、疾患を問わない共通知識である基礎編...
¥17,600
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
WHO脳腫瘍病理分類第5版(2021)に対応!2020年以降の文献500以上、総文献2600以上に及ぶ、脳腫瘍治療の究極のレファレンス・ブック、待望の改訂! 我が国のNeuro-oncology黎明期から脳腫瘍治療に携わってきた著者が、国内外の膨大な量の文献を渉猟し、脳腫瘍の自然史から治療目標・方法...
¥5,280
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
もっと早く、もっと伝わる手術記録の書き方とは? デジタルツールを用いた手術記録の書き方を解説! 手術記録を短時間かつより伝わるものとするためにはどのようなスキルが必要でしょうか? 本書では、手術記録に関する基礎的な知識はもとより、実際に真似でき、効率的かつ効果的な手術記録の書き方・活かし方について1...
¥7,920
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
睡眠病、認知症、精神症状の原因も自己免疫性脳炎だった? 治療可能な見過ごされている疾患、自己免疫性脳炎の本邦初のハンドブック Netflixの人気ファンタジードラマ『サンドマン』をご存知でしょうか? その冒頭、主人公が封印されることで、世界中で何百万人もの人々が原因不明の睡眠病にかかったというナレー...
¥13,200
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
食道・胃・十二指腸ESD、過去と融合した、最新の大圃流スタイル。その真髄がこの一冊に! 好評を博した「ザ・テキスト大腸ESD」の続編、上部消化管編が堂々完成! 内視鏡のトッププロフェッショナルであるDr.大圃のESD手技を細かなテクニックに分解し、実症例をあげながら解説。食道ESD・胃ESDに加えて...
¥5,940
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
いつでも、どこでも、何度でも 女性診療のポイントを網羅 2020年度より初期研修期間において産婦人科が必修となりました。『産婦人科研修ポケットガイド』は、必修化された研修期間中に活用しやすいよう、必要な知識と手技を集約したポケットサイズの1冊として誕生しました。 本書はその『産婦人科研修ポケットガイ...
¥4,840
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
頭部外傷の何をみて、どう診断し、どう対応するかを具体的な症例をあげて徹底的に解説! 頭部外傷に出合うことのある救急専門医・脳外科専門医・研修医らに捧げる一冊! 頭部外傷治療をどうとらえ、どう対応すればよいのか、実際にあった症例をあげながら、解説しました。頭部外傷への苦手意識を本書で克服しませんか? ...
¥9,020
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
※こちらの書籍は2025年7月31日をもって販売終了の予定です。 ミラノシステムは国際的な普及をゴールとしており,本書はゴールを達成する一助となるだろう! ・国際細胞学会IACが刊行した唾液腺細胞診の国際的な報告様式Reporting Systemの日本語版. ・国内には標準化された報告様式がなく,...
¥4,400
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
水電解質/酸塩基平衡異常・腎機能の評価・体液量異常に対応できるようになるために、これだけは知っておいてください! 研修医や腎臓を専門としない内科医にとって、水電解質/酸塩基平衡異常・腎機能の評価・体液量異常は、その病態の理解が難しく、取り組まなければいけないけれども敬遠しがち、すなわち「腎生理に脅迫...