- m3.com 電子書籍
- 小児看護2023年10月号(46巻10号)新生児看護の教育;看護職の専門性を高める
商品情報
内容
序文
(特集にあたって)
新生児看護の担い手をどのように育てるのか
少子超高齢化社会が続いて久しく,高齢者への施策に力を入れてきた国の方針は,2023年4月に「こども家庭庁」という新組織を創設し,ようやく子どもへの施策を手厚くする方向へ舵を切り始めました。「こどもがまんなかの社会を実現するために」設立されたこども政策への取り組み1)に期待したいと思います。
さて,社会のまんなかと位置づけられた子どもたちを対象とする小児看護は,生まれたばかりの新生児から,思春期真っただ中の中学生までと発達段階にはかなりの幅があり,それぞれの段階における看護の特徴も異なります。
新生児集中治療室(NICU)に入院する子どもたちの場合は,誕生直後から集中治療・ケアを必要とし,家族から離れた入院生活を長期間にわたって送らざるを得ません。集中治療・ケアを必要とする時期は子ども本人の予備力もありませんので,看護職の感覚を研ぎ澄ます観察や技術に委ねられています。また,家族と離れざるを得ない状況ですが,子どもが新しい家族の一員として迎えられ,親子の関係性が発達していくような支援も重要であり,各施設において注力しています。
本特集は,新生児看護に関する教育の現状を紹介することで,小児看護に携わる人たちが自分の専門性を培う方略を考える機会が提供できればと考え企画しました。
教育の現状として,まずは基礎教育と卒後の継続教育に分けて紹介します。看護基礎教育では,厚生労働省が新卒看護師の時点で求めている到達度を「保健師助産師看護師国家試験出題基準」を基に解説をします。次に,教育機関における授業内容について,講義や演習,領域別実習などの授業形態での教授例や,最終学年に学生として最後に履修する実習科目での学習の実際を紹介します。看護基礎教育における教育内容を理解してもらえると思います。
卒後の継続教育としては,病棟に配属後の指導体制と教育内容について,NICUと新生児回復治療室(GCU)それぞれの実際を教育担当者から具体的に例示していただきます。また,新人教育にあたる指導担当者の教育についても現状を紹介します。
さらに,看護師個人のキャリアアップにも着目し,新生児看護のスペシャリストを目指す人たちの教育として,新生児看護集中ケア認定看護師教育について経緯を含めた解説ののち,特定行為研修の現状と研修後の働き方の実例についても紹介します。
これらの内容が,小児看護の専門性を目指す人たちのキャリアアップの一助となれば幸いです。
武蔵野大学看護学部看護学科教授
関森みゆき
【文献】 1)こども家庭庁ホームページ.https://www.cfa.go.jp/
目次
特集:新生児看護の教育 看護職の専門性を高める
編集:関森みゆき
[カラーグラフ]
わたしたちのファミリーセンタードケア 鈴木真子,他
[特集にあたって]
新生児看護の担い手をどのように育てるか 関森みゆき
[総 論]
新生児看護を教育する必要性 関森みゆき
[新生児看護の看護基礎教育]
①新生児看護における基本的な教育内容の現状 中富利香
② NICU における看護実習の学びの現状 箕口ゆう子
③統合実習におけるNICU・GCU での応用看護学実習 井出由美
[新生児看護の卒後教育]
①日本新生児看護学会におけるNICU 版クリニカルラダーの作成と活用 藤原美由紀
② GCU における教育の現状,指導の進め方 百瀬弓子
③ NICU における教育の現状,指導の進め方;「プリセプターチーム」「NICU 指導チーム」「既卒異動者指導チーム」で取り組む人材育成 深尾有紀
④施設内における指導者の教育の実際 瀬戸智美
⑤日本新生児看護学会教育研修委員会の活動;継続教育のための人材育成と指導者支援 野村雅子
[新生児集中ケア認定看護師]
①新生児集中ケア認定看護師における資格認定教育 小西美樹
②新生児集中ケア認定看護師のキャリアアップ教育 平岩美緒
[特定行為研修]
①新生児看護領域における特定行為研修の概要 高野政子
②特定行為研修を修了した看護師のNICU における活動 津野崎絹代
連載
心が歌えば,世界が揺れる(28)
図と地の転換 佐藤聡美
むかしといまを繋ぐ知恵;故事・ことわざ・名言をたずねて(17)
隣の芝生は青い;他人のものがよく見える 磯崎三喜年
あまの橋架け;病院にかかわるみんなのコミュニケーション(13)
両親(母親)学級で伝える「子どもの医療のかかり方」;赤ちゃんの「いつも」を伝える方法 阿真京子
医law 医law な関係(126)
特別支援学級への就学先指定の違法性 粟野公一郎
ひとりごとスケッチ
のぼりべつクマ牧場 土田菜摘
かれいどすこーぷ(130)
夢の国の次の未来は 小鳥遊遊鳥
看護系絵本堂(130)
ぼくはチョココロネやさん 谷口あけみ
離島で釣りして,看護して(9)
伝統を知る 内田善也
もっと知ろう!障害がある子どもと家族のくらしの支え方(29)
重症心身障害児とその家族を対象とした研究のあり方 倉田慶子
学んで驚く!子どもの応急手当(9)
意識がおかしいときの対応 飯村知広
便利機能
- 対応
- 一部対応
- 未対応
-
全文・
串刺検索 -
目次・
索引リンク - PCブラウザ閲覧
- メモ・付箋
-
PubMed
リンク - 動画再生
- 音声再生
- 今日の治療薬リンク
- イヤーノートリンク
-
南山堂医学
大辞典
リンク
- 対応
- 一部対応
- 未対応
対応機種
-
iOS 最新バージョンのOSをご利用ください
外部メモリ:16.2MB以上(インストール時:37.2MB以上)
ダウンロード時に必要なメモリ:65.0MB以上
-
AndroidOS 最新バージョンのOSをご利用ください
外部メモリ:16.2MB以上(インストール時:37.2MB以上)
ダウンロード時に必要なメモリ:65.0MB以上
- コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。
- コンテンツの使用にあたり、m3.com電子書籍アプリが必要です。 導入方法の詳細はこちら
- Appleロゴは、Apple Inc.の商標です。
- Androidロゴは Google LLC の商標です。
書籍情報
- ISBN:9784012204610
- ページ数:128頁
- 書籍発行日:2023年9月
- 電子版発売日:2023年9月22日
- 判:AB判
- 種別:eBook版 → 詳細はこちら
- 同時利用可能端末数:3
お客様の声
まだ投稿されていません
特記事項
※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。
※コンテンツの使用にあたり、m3.com 電子書籍が必要です。
※eBook版は、書籍の体裁そのままで表示しますので、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。