臨床スポーツ医学 2025年2月号(42巻2号) 肉ばなれ-今,求められているもの

  • ページ数 : 128頁
  • 書籍発行日 : 2025年2月
  • 電子版発売日 : 2025年1月31日
¥3,080(税込)
m3.com 電子書籍ポイント: 56pt ( 2 %)
m3ポイント:1%相当
point-info
お気に入り
今すぐ立ち読み
今すぐ立ち読み

商品情報

内容

肉ばなれ~今,求められているもの

「肉ばなれ~今,求められているもの」特集として,競技種目別にみたアスリートの肉ばなれ/基本的な診察,現場での対応/MRI-撮像方法/急性期の治療/ハムストリング-陸上短距離/下腿/体幹・上肢/ハムストリング肉ばなれの受傷リスクとその予防 などを取り上げる.また連載として,「実践!エビデンスに基づくスポーツ医・科学」「パラリンピックとスポーツ医学」 「スポーツ医学の医療連携・地域連携」を掲載.


≫ 「臨床スポーツ医学」最新号・バックナンバーはこちら
「臨床スポーツ医学」年間購読、受付中!

※本製品はPCでの閲覧も可能です。
「購入済ライセンス一覧」よりオンライン環境でPDF版をご覧いただけます。詳細はこちらでご確認ください。

序文

特集 肉ばなれ-今,求められているもの


肉ばなれはスポーツ現場で頻繁に発生するスポーツ外傷の一つであり,スポーツドクターやアスレティックトレーナーが日常的に対応する疾患である.本特集では,「肉ばなれ-今,求められているもの-」と題して,肉ばなれに関する最新の知見,診断,治療,予防の取り組みについて幅広く取り上げた.

肉ばなれは競技ごとに特有の発生メカニズムやリスク因子が存在するため,それらを理解することが適切な対応の第一歩となる.総論では,競技別に肉ばなれの発生頻度や特徴を整理し,スポーツ現場での実態をまとめた.診療や予防策に役立てられればと考えている.

次に,肉ばなれの診断について取り上げた.正確な診断や対応は治療にとどまらず,アスリートの競技復帰に大きく影響する重要なプロセスである.本特集では,アスリートへの初期診察のポイントや,その後の適切な対応方法について,特に若手ドクターやアスレティックトレーナー向けに基礎的な内容で解説していただいた.

画像検査は正確な診断に欠かせない要素であり,一般的に使用されるMRI の基本的な撮像方法やその診断コンセプトを詳述していただいた.また,手軽に使用できるようになっている超音波(エコー)の活用法や,近年注目される超音波剪断波エラストグラフィを用いた新たな評価法についても詳しく紹介していただいた.

治療に関しては,急性期と慢性期に分け,それぞれの段階での対応方法をまとめた.

急性期では,スポーツ現場での応急処置やクリニックでの診療における工夫を解説していただいた.さらに,高気圧酸素治療(HBO)や多血小板血漿(PRP)注射療法といった戦略的治療手法について,具体的な効果や適応などの最新情報を説明していただいた.

慢性期のリハビリテーションについては,下肢を中心に,ハムストリング,ハムストリング付着部,下腿に分けて取り上げた.また,競技種目によっては体幹や上肢に発症が多くなるため,それらについても具体的な事例を挙げながら解説をお願いした.さらに,トップアスリートに対する特有の工夫についても触れ,実践的な内容としてまとめていただいた.

最後に,肉ばなれの発生予防について,これまでのリスク因子や解析の研究結果をもとに,筋力バランスや柔軟性の評価方法,具体的な予防プログラムを紹介していただいた.

本特集では,多くの専門家の協力を得て,肉ばなれの診断,治療,予防について包括的にまとめることができた.肉ばなれは対応する機会の多い疾患であり,それぞれの担当者が自身の経験や見解に基づいて治療に取り組んでいるものと考えられる.最新の情報を共有し理解を深めることで,アスリートが「今求めている」ものを改めて整理する一助となれば幸いである.本特集が,スポーツドクターやアスレティックトレーナーにとって,現場で役立つ実践的なガイドとなることを願っている.


特集編集:鎌田浩史(筑波大学講師)

目次

【特 集】

総 論

競技種目別にみたアスリートの肉ばなれ……鎌田浩史

肉ばなれの診断

基本的な診察,現場での対応……鳥居 俊

MRI-撮像方法……大西貴弘

MRI-基本的なみかた……嶋 俊郎 他

超音波(エコー)……西田雄亮

超音波剪断波エラストグラフィ……糸魚川善昭 他

急性期の肉ばなれに対する対応

急性期の治療……塩田有規 他

クリニックにおける診察・治療……石川徹也 他

高気圧酸素治療(HBO)……柳下和慶

多血小板血漿(PRP)注射……谷口 悠 他

慢性期の肉ばなれに対するリハビリテーション

ハムストリング-陸上短距離……廣重陽介 他

ハムストリング付着部-レスリング……中嶋耕平

下 腿……高嶋直美

体幹・上肢……小松秀郎 他

トップアスリートへの対応……鈴木 章 他

肉ばなれに対する予防プログラム

ハムストリング肉ばなれの受傷リスクとその予防……水谷有里

【連 載】

実践!エビデンスに基づくスポーツ医・科学 第2回

第一部 エビデンスを読み解く

論文の読み方オーバービュー……安田英人

パラリンピックとスポーツ医学 第2回

脊髄損傷とスポーツ……坂野元彦 他

スポーツ医学の医療連携・地域連携 第2回

スポーツ庁における地域のスポーツ医・科学支援事業……宇田俊太郎 他

【臨スポOPINION】

足関節不安定性をどうやって評価するか?……山口智志

【臨スポニュース】

便利機能

  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応
便利機能アイコン説明
  • 全文・
    串刺検索
  • 目次・
    索引リンク
  • PCブラウザ閲覧
  • メモ・付箋
  • PubMed
    リンク
  • 動画再生
  • 音声再生
  • 今日の治療薬リンク
  • イヤーノートリンク
  • 南山堂医学
    大辞典
    リンク
  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応

対応機種

  • ios icon

    iOS 最新バージョンのOSをご利用ください

    外部メモリ:66.8MB以上(インストール時:137.7MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:267.1MB以上

  • android icon

    AndroidOS 最新バージョンのOSをご利用ください

    外部メモリ:66.8MB以上(インストール時:137.7MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:267.1MB以上

  • コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。
  • コンテンツの使用にあたり、m3.com電子書籍アプリが必要です。 導入方法の詳細はこちら
  • Appleロゴは、Apple Inc.の商標です。
  • Androidロゴは Google LLC の商標です。

書籍情報

  • ISBN:9784011004202
  • ページ数:128頁
  • 書籍発行日:2025年2月
  • 電子版発売日:2025年1月31日
  • 判:B5判
  • 種別:eBook版 → 詳細はこちら
  • 同時利用可能端末数:3

まだ投稿されていません

特記事項

※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。

※コンテンツの使用にあたり、m3.com 電子書籍が必要です。

※eBook版は、書籍の体裁そのままで表示しますので、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。