• m3.com 電子書籍
  • エビデンスに基づく スキンケアQ&A ― あたらしい皮膚科治療へのアプローチ

エビデンスに基づく スキンケアQ&A ― あたらしい皮膚科治療へのアプローチ

  • 書籍発行日 : 2019年6月
  • 電子版発売日 : 2020年2月5日
5,940
(税込)
m3.com 電子書籍ポイント: 108pt ( 2 %)
m3ポイント:1%相当 point-info
今すぐ立ち読み
今すぐ立ち読み

商品情報

内容

近年,大きく注目されているスキンケアについて,科学的根拠に基づきQ&A形式で解説.「保湿ケア」「紫外線ケア」「清潔ケア」を中心に据え,各論ではアトピー性皮膚炎,ニキビ,真菌症,ストーマ・失禁・褥瘡のスキンケア,スキン-テア,ヘアケア,爪のケア,口腔ケアまで詳述した.理解を深める大きく分かりやすい写真も豊富に掲載.正しいスキンケアの知識を得るために役立つ一冊.

あわせて読む → 「エビデンスに基づく」シリーズ

序文

はじめに

"スキンケア"は皮膚科学において大基柱であると思います.たとえば,アトピー性皮膚炎患者の保湿剤指導は治療そのものですし,紫外線皮膚障害における遮光剤使用は,短期的ケアはもちろん,長期的スパンで考えると一般市民への啓発という側面があります.過度な「保清」は皮膚バリア機能を障害することもあり,行き過ぎた概念にも注意を払わねばなりません.皮膚の解剖生理を熟知した皮膚科専門医が行う"スキンケア"は,ケアに留まらず治療さらには国民健康福祉の向上という社会的要求に十分こたえるものであり,その根拠は紛れもなく"エビデンス"の有無にあると考えられます.科学的見地に立脚した正しい"スキンケア"指導を行う際,レベルの高い基礎および臨床データの理解は必須であり,これにより他職種との差別化が可能となるのです.

しかし,意外にも皮膚科医が正しい"スキンケア"を学ぶのは比較的困難です.数多ある皮膚科の教科書に"スキンケア"が一項目として記載されていることは少なく,却って看護領域では多数の書籍が出版されており,学際領域であることも一因と思われます.更に,"スキンケア"領域はレベルの高いエビデンスが出にくい分野であることもまた事実です.医薬品以外にも医薬部外品が多数存在し,大規模無作為化比較対照試験など困難である場合も多く,医薬部外品までの臨床試験データ全てに目を通すのは,多忙な皮膚科医にとって,ほぼ不可能であると言っても過言ではありません.

なお,本稿を書いている安部は,若くして群馬大学教授となられた宮地良樹先生の第一期生です.新人時代,幸運にも本領域に興味をもつ切っ掛けとなったのは,『知的なスキンケアQ&A』(ミネルヴァ書房)と題された一冊の本との出会いでした.師と仰ぐ宮地良樹先生の著書です.今読み返すと,当時から先生は"スキンケア"におけるエビデンスの重要性を示されていらっしゃいます.今回僭越ながら先生とともに本書を編集させて頂く千載一遇の機会を得たことは,僥倖の極み以外の何物でもありません.

さて,本書はその道のエキスパートの先生方に,自らの経験とともにエビデンスを提示して頂き,皮膚科学視点に立った"スキンケア"の極意を短時間で容易に学んで頂ける書籍とすることを意図しました.中山書店編集者の良書を作らんとする並々ならぬ情熱による厳しき指摘は,執筆頂いた先生方にご負担を強いたと想像しますが(こっそり白状すれば,この"はじめに"も3 回書き直しました.編集部は「完成後,その出来栄えを含め宮地先生にお見せする」との脅迫まがいの有様です!).それをも吹き飛ばし,ご多忙中にも関わらず編者のねらい以上のご執筆を頂いた先生方に改めて深謝申し上げます.本書を精読して頂ければ極めて効率よく"スキンケア"のプロとなること請け合いです.先生方の日常臨床にはもちろん,一般市民への正しい知識の普及から,酒宴での蘊蓄まで(これが重要?)幅広くご活用頂ければ,編集者としての存外の喜びです.

春陽の北の大地にて
札幌皮膚科クリニック 安部正敏

目次

1章 スキンケアとは

1.1 スキンケアの定義とエビデンスレベル

1.2 いまなぜスキンケアが注目されているのか?

2章 スキンケアの実際

2.1 ドライスキンケア

Q1.ドライスキンとは何ですか?

Q2.なぜドライスキンになるのですか?

Q3.ドライスキンにはどのようなケアがよいですか?

2.2 紫外線ケア

Q1.太陽の紫外線がなぜ皮膚に悪いのですか?

Q2.どうやって紫外線を防げばよいですか?

COLUMN M式サンスクリーン塗布法

2.3 光老化,光発癌予防のスキンケア

Q1.光老化とは何ですか?

Q2.光老化のメカニズムはどのようなものですか?

Q3.光老化によるシミはどういうものですか?

Q4.光老化によるシミにはどのようなケアがよいですか?

Q5.光老化によるシワはどういうものですか?

Q6.光老化によるシワにはどのようなケアがよいですか?

Q7.なぜ光老化に発癌が起こるのですか?

Q8.光老化による発癌にはどういうものがありますか?

Q9.どうやって光老化と光老化による発癌を防げばよいですか?

2.4 光線過敏症患者に対するスキンケア(遮光指導)

Q1.光線過敏症とはどのような疾患ですか?

Q2.光線過敏症患者への対応はどのようにしますか?

Q3.具体的な遮光指導を教えてください

Q4.光線過敏症患者では過度の遮光によりビタミンD欠乏が起こらないですか?

2.5 清潔ケア

Q1.どうしたら皮膚をきれいにできますか?

Q2.どのような石鹸やボディシャンプーを使えばよいですか?

3章 疾患別のスキンケア

3.1 アトピー性皮膚炎のスキンケア

Q1.アトピー性皮膚炎ではなぜドライスキンになるのですか?

Q2.ドライスキンになるとアトピー性皮膚炎の悪化にどのような影響があるのですか?

Q3.スキンケアでアトピー性皮膚炎を予防できますか?

Q4.アトピー性皮膚炎では伝染性膿痂疹(とびひ)や伝染性軟属腫(水いぼ)が多いのはなぜですか?

Q5.アトピー性皮膚炎の汗対策はどうしたらよいですか?

COLUMN アトピー性皮膚炎の学校健診

COLUMN 伝染性軟属腫とスキンケア

3.2 皮膚そう痒症

Q1.皮膚そう痒症とはどのような疾患ですか?

Q2.皮膚そう痒症の原因にはどのようなものがありますか?

Q3.皮膚そう痒症患者のスキンケアはどのように行うのですか?

Q4.スキンケア以外に皮膚?痒症の治療はどうするのですか?

3.3 ニキビのスキンケア

Q1.ニキビはどうしてできるのですか?

Q2.ニキビにはどのように対処すればよいですか?

Q3.ニキビの治療はどうすればよいですか?

Q4.ニキビのスキンケアのポイントは?

Q5.食事はどうすればよいですか?

Q6.メイクアップをしてもよいですか?

Q7.ニキビがあるときの日焼け止めはどうしたらよいですか?

Q8.髪型や服装の注意は?

Q9.なぜ,ざ瘡を潰したり,触ったりしてはいけないのですか?

3.4 皮膚真菌症のスキンケア

足白癬

Q1.どのような症状が出現すると足白癬の可能性が高いですか?

Q2.足白癬の診断はどのように行われますか?

Q3.足白癬はどのように治療するのですか?

Q4.スキンケアで足白癬の治療効果が上がりますか?

Q5.スキンケアで足白癬の発症を予防できますか?

爪白癬

Q1.爪白癬(爪水虫)の分類や症状を教えてください

Q2.爪白癬の治療法にはどのような選択肢がありますか?

Q3.爪白癬のリスク因子にはどのようなものがありますか?

Q4.爪の正しいケア方法は?

カンジダ症

Q1.カンジダはどのような病変を引き起こしますか?

Q2.おむつ着用部位に生ずる皮膚炎とカンジダはどのような関係がありますか?

Q3.カンジダ症の治療はどうすればよいですか?

Q4.カンジダ症の予防にはどのようなスキンケアが重要ですか?

マラセチア

Q1.マラセチアとはどのような微生物ですか?

Q2.マラセチアが関与する皮膚疾患にはどのようなものがありますか?

Q3.アトピー性皮膚炎の悪化とマラセチアは関係しますか?

Q4.スキンケアによってマラセチアと関連する皮膚疾患を予防できますか?

COLUMN 乾癬とスキンケア

3.5 ストーマ・失禁・褥瘡のスキンケア

Q1.ストーマのスキンケアはどのようにすればよいですか?

Q2.失禁のスキンケアはどのようにすればよいですか?

Q3.褥瘡のスキンケアはどのようにすればよいですか?

3.6 スキン-テアのスキンケア

Q1.スキン-テアとは何ですか?

Q2.スキン-テアはどうして起こるのですか?

3.7 ヘアケア

Q1.正常で頭髪は1日何本くらい抜けるのでしょうか?

Q2.どのように洗髪すればよいでしょうか?

Q3.頭皮や毛穴の皮脂が男性型脱毛症の原因ですか?

3.8 爪のケア

Q1.爪を切るときにはどのようなことに気をつければよいですか?

Q2.糖尿病患者に対する爪のケアではどのようなことに気をつければよいですか?

Q3.陥入爪のケアにはどのような方法がありますか?

Q4.巻き爪(過彎曲爪)はどのようにケアすればよいですか?

Q5.爪甲はく離症はどのようにケアすればよいですか?

3.9 口腔ケア

Q1.口腔ケアとは何ですか?

Q2.口腔ケアの実際について教えてください

Q3.口腔ケアと全身性疾患についてのエビデンスはありますか?

Q4.皮膚疾患で口腔ケアが役立つのはどのようなときですか? 対処法も教えてください

便利機能

  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応
便利機能アイコン説明
  • 全文・
    串刺検索
  • 目次・
    索引リンク
  • PCブラウザ閲覧
  • メモ・付箋
  • PubMed
    リンク
  • 動画再生
  • 音声再生
  • 今日の治療薬リンク
  • イヤーノートリンク
  • 南山堂医学
    大辞典
    リンク
  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応

対応機種

  • ios icon

    iOS 最新バージョンのOSをご利用ください

    外部メモリ:14.6MB以上(インストール時:34.8MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:58.4MB以上

  • android icon

    AndroidOS 最新バージョンのOSをご利用ください

    外部メモリ:14.6MB以上(インストール時:34.8MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:58.4MB以上

  • コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。
  • コンテンツの使用にあたり、m3.com電子書籍アプリが必要です。 導入方法の詳細はこちら
  • Appleロゴは、Apple Inc.の商標です。
  • Androidロゴは Google LLC の商標です。

書籍情報

  • ISBN:9784521747712
  • ページ数:0頁
  • 書籍発行日:2019年6月
  • 電子版発売日:2020年2月5日
  • 判:B5判
  • 種別:eBook版 → 詳細はこちら
  • 同時利用可能端末数:3

まだ投稿されていません

特記事項

※今日リンク、YNリンク、南山リンクについて、AndroidOSは今後一部製品から順次対応予定です。製品毎の対応/非対応は上の「便利機能」のアイコンをご確認下さいませ。


※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。


※コンテンツの使用にあたり、m3.com 電子書籍(iOS/iPhoneOS/AndroidOS)が必要です。


※書籍の体裁そのままで表示しますため、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。