- m3.com 電子書籍
- 医学のあゆみ278巻2号 災害メンタルヘルス
商品情報
内容
・日本では毎年のように多くの自然災害,人為災害が生じており,心のケアが社会の関心事となっている.どのような支援であっても,本来の回復力が引き出されるような環境を整え,自然の回復を促進することが基本となる.
・急性期に生じる多くの症状の回復には個人差があり,さまざまな回復の経過を示す.われわれはその歩みを見守りながら,必要なときに手を差しのべることができるような支援を行いたいと考えている.
・被災者にも被災地にも,個別の特性があり,なかなか一般的な対応法を機械的に当てはめることはできない.必要なのは事例に則したケーススタディであり,本特集には多分にそうした視点が織り込まれている.
≫ 「医学のあゆみ」最新号・バックナンバーはこちら
※本製品はPCでの閲覧も可能です。
製品のご購入後、「購入済ライセンス一覧」より、オンライン環境で閲覧可能なPDF版をご覧いただけます。詳細はこちらでご確認ください。
推奨ブラウザ: Firefox 最新版 / Google Chrome 最新版 / Safari 最新版
序文
はじめに
日本では毎年のように多くの自然災害,人為災害が生じており,心のケアが社会の関心事となっている.しかし,国内外の知見からは被災者の多くに回復力が備わっていることが示されており,どのような支援であっても,本来の回復力を信頼し,それが引き出されるような環境を整え,自然の回復を促進することが基本となる.急性期に生じる多くの症状の回復には個人差があり,さまざまな回復の経過を示す.われわれはその歩みを見守りながら,必要なときに手を差しのべることができるような支援を行いたいと考えている.
心のケアという言葉は阪神淡路大震災(1995 年)のころから社会でもよく使われるようになったが,その意味は多義的である.まず,誰もが素朴に思うことは被災者の苦しみに寄り添い,生活を守り,できるかぎりの手助けをしたいということであろう.傷口に触れるときと同じように,かえって苦しみを与えたり悪化させないための心得はあるが,決して専門家にしか行えないということはない.ちなみに,そうした心得として心理的応急処置という考えがあり,WHO や米国で作られたものが日本にも導入されている.これとは別に心のケアという用語は心的外傷後ストレス障害(post-traumatic stress disorder:PTSD)などのトラウマ性反応の予防としてのカウンセリング対応を指して用いられることがある.阪神淡路大震災のころにはこうした対応をできるだけ早く行うことが必要であると考えられていた.しかしその後の研究からは,災害直後に将来のPTSD の発症予防に有効な介入は存在しないことがわかっている.緊急に治療対応を必要とするような個別の事例は別として,社会全体への対策としては,集団的ストレスを軽減し,回復力を高めるようなパブリックヘルス的対応が有効とされている.
被災者にも被災地にも個別の特性があり,なかなか一般的な対応法を機械的に当てはめることはできない.必要なのは事例に則したケーススタディであり,本特集には多分にそうした視点が織り込まれている.これらの論考を通じて,読者の皆様が災害支援の経験を擬似的に共有し,それぞれの災害観,医療観を深められることを期待している.
金 吉晴
国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所所長
目次
【特集】
災害が心に与えるもの――精神保健福祉センターの立場から
災害後のメンタルヘルスと地域の回復
災害時の子どものメンタルヘルス
災害後のメンタルヘルスと保健医療福祉連携
災害ストレスと脳形態変化
災害支援者のメンタルヘルスケア
災害時の心理的応急処置(PFA)と“誰一人取り残さない”こと
【連載】
この病気,何でしょう? 知っておくべき感染症(12)
肺犬糸状虫症(肺癌の鑑別疾患)
いま知っておきたい最新の臨床検査――身近な疾患を先端技術で診断(11)
膠原病および類縁疾患の自己抗体検査
【TOPICS】
神経内科学
タウオパチー病態に関与する素因遺伝子
臨床検査医学
「パニック値」をめぐる諸問題
脳神経外科学
精神科疾患に対する脳深部刺激療法の現状
【フォーラム】
パリから見えるこの世界(101)
徳認識論,あるいは「科学の形而上学化」の役割
日本におけるワクチン不信を巡る謎(4)(最終回)
20世紀後半から21世紀におけるワクチン――インフルエンザ,HPV,COVID-19
【速報】
新型コロナウイルスのリアルタイムPCR検査における鼻咽頭拭い液と唾液検体の検討
便利機能
- 対応
- 一部対応
- 未対応
- 全文・
串刺検索 - 目次・
索引リンク - PCブラウザ閲覧
- メモ・付箋
- PubMed
リンク - 動画再生
- 音声再生
- 今日の治療薬リンク
- イヤーノートリンク
- 南山堂医学
大辞典
リンク
- 対応
- 一部対応
- 未対応
対応機種
iOS 最新バージョンのOSをご利用ください
外部メモリ:6.4MB以上(インストール時:15.3MB以上)
ダウンロード時に必要なメモリ:25.6MB以上
AndroidOS 最新バージョンのOSをご利用ください
外部メモリ:6.4MB以上(インストール時:15.3MB以上)
ダウンロード時に必要なメモリ:25.6MB以上
- コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。
- コンテンツの使用にあたり、m3.com電子書籍アプリが必要です。 導入方法の詳細はこちら
- Appleロゴは、Apple Inc.の商標です。
- Androidロゴは Google LLC の商標です。
書籍情報
- ISBN:9784006027802
- ページ数:70頁
- 書籍発行日:2021年7月
- 電子版発売日:2021年7月7日
- 判:B5判
- 種別:eBook版 → 詳細はこちら
- 同時利用可能端末数:3
お客様の声
まだ投稿されていません
特記事項
※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。
※コンテンツの使用にあたり、m3.com 電子書籍が必要です。
※eBook版は、書籍の体裁そのままで表示しますので、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。