- m3.com 電子書籍
- 救急・ERノート5 まずい!から始める 意識障害の初期診療
商品情報
内容
Primary、Secondary、Tertiary Surveyの流れに沿って初期診療をマスターし、意識障害の怖さ・不安を克服!
「まずい!意識に障害,試して酸素」の語呂合わせで鑑別疾患を覚え、現場の機微と経験が詰まったケーススタディとコーマ・ルールで実践力をアップ!
序文
救急外来や救命センター,ER を受診する患者の主訴として,意識障害は頻繁に遭遇するものの1つである.多くの場合は救急隊からの収容要請となることが多いが,「意識障害は脳外科じゃない?」,「うちは専門外だよ」というような理由でたらい回しされることが多いのも事実である.
意識障害の原因は多岐にわたり,実は脳外科で診るべきものは少ないように思う.それでは"意識障害" を診る専門医は何科?なんだろうか.意識障害の原因は,脳血管障害や頭部外傷といった一次性,薬物や環境因子など外的要因や代謝疾患・循環器疾患など内因性疾患による二次性意識障害など,それこそ何でもあり!という具合で,初期診療においては何が専門?などと考えることはナンセンスということだ.これこそ,まさにER 医の腕の見せ所ではないか.とは言っても,救急医療を担っているのは,救命センターやER にいる救急専門医ばかりではなく,むしろ普段は救急以外の診療科を専門としている医師の方が多いのが現状である.
そこで,本書の存在価値が高まってくる.研修医や日頃は救急を専門としない若手医師が活用しやすい構成となっている.外傷初期診療ガイドライン(Japan Advanced TraumaEvaluation & Care:JATEC)が外傷の初期診療標準化の一助となっているが,同様に意識障害の初期診療の標準化も進みつつある.それがACEC(Advanced Coma Evaluation & Care)であり,現在日本臨床救急医学会で策定されつつある.本書においても第1章【総論】で系統的な初期診療の進め方として紹介している.JATEC と整合性をもたせた内容になっており,また第一線で活躍中の先生方が現場と結びつけた内容で記述しており,研修医をはじめ若手がすぐに役立てることができる内容になっている.この標準化により,誰でも意識障害の診断を落ち着いて滞りなく進めていくことができると確信している.第2章【各論】では,忘れてはいけない意識障害の原因を語呂合わせ(まずい! 意識に障害,試して酸素)で紹介し,それぞれの疾患について現場で活躍中の先生方が経験を元に,診断のポイントや覚えやすいルール,ピットフォールなどを提示している.ケーススタディ形式になっているので,意識障害に対するアレルギーが払拭され身近に感じられると思う. 各論ではあるが,診断にたどり着くための総論的鑑別法にも言及しており,急いでいるときには各論から読み始めても十分通用する内容になっている.第3 章ではやや専門的にはなるが,最近の知見や先進医療を紹介している.そんな医療をイメージして,素早くそこに結びつけられる初期診療を行うことができるようになりたいものである.
2012年4月
堤 晴彦
輿水健治
中田一之
目次
第1章 【総論】原因疾患を見落とさないために!系統的な初期診療の進め方
1 意識障害とは
One More Experience
2 ACEC とは~意識障害初期診療の標準化をめざして
One More Experience
Pros&Cons
3 Primary Survey~まず何を行うべきか~神経系にかかわる生理学的異常と蘇生
4 Secondary Survey~系統的な全身検索と鑑別診断のコツ
①病歴聴取のコツ
One More Experience
Pros&Cons
② 身体所見・神経学的所見の見方とコツ ~習うより慣れろ!意識障害患者の初期診察
One More Experience
Pros&Cons
③検査の優先順位とタイミング,データの解釈のポイント
One More Experience
Pros&Cons
5 Tertiary Survey~見落としを回避するために!
One More Experience
第2章 【ケーススタディ】原因疾患への対応とコーマ・ルール
1 (ま:麻薬)薬物・毒物中毒
[問題解決型ケーススタディ]
[解説:薬物中毒による意識障害]
One More Experience
Pros&Cons
2 (ずい:髄膜炎)脳炎・髄膜炎,脳症
[問題解決型ケーススタディ]
[解説:脳炎・髄膜炎治療の基礎知識]
Pros&Cons
3 (い:インスリン)低血糖・高血糖
[問題解決型ケーススタディ]
[解説:低血糖・高血糖の診断と治療]
One More Experience
Pros&Cons
4 (し:失神)失神
[問題解決型ケーススタディ]
[解説:失神の診断とリスク評価]
One More Experience
Pros&Cons
5 (き:胸部大動脈解離)急性大動脈解離~脳血管障害? 恐ろしきは急性大動脈解離!
[問題解決型ケーススタディ]
[解説:急性大動脈解離]
One More Experience
Pros&Cons
6 (に:尿毒症,腎不全,電解質異常,薬物代謝異常)腎不全と意識障害
[問題解決型ケーススタディ]
[解説:尿毒症と意識障害]
One More Experience
Pros&Cons
7 (しょ:消化管)消化器・内分泌疾患
[問題解決型ケーススタディ]
[解説:意識障害を呈する消化器・内分泌疾患]
One More Experience
Pros&Cons
8 (う:うつ)精神疾患 ~意識障害と精神疾患(昏迷状態)の診断と治療
[問題解決型ケーススタディ]
[解説:意識障害と精神疾患(昏迷状態・解離症状を中心に)]
■病態の解説・診断治療のポイント
One More Experience
9 (が:外傷)頭部外傷
[問題解決型ケーススタディ]
[解説:頭部外傷の原因と分類]
One More Experience
Pros&Cons
10 (い:飲酒)アルコール
[問題解決型ケーススタディ]
[解説:アルコールが引き起こす症状]
One More Experience
Pros&Cons
11 (た:体温異常)体温異常
[問題解決型ケーススタディ]
[解説:体温異常の原因]
One More Experience
Pros&Cons
12 (め:めまい)めまい
[問題解決型ケーススタディ]
[解説:めまいの診断]
One More Experience
Pros&Cons
13 (し:心筋梗塞)急性冠症候群
[問題解決型ケーススタディ]
[解説:急性心筋梗塞]
One More Experience
Pros&Cons
14 (て:てんかん)痙攣
[問題解決型ケーススタディ]
[解説:てんかん診療のポイントとピットフォール]
One More Experience
Pros&Cons
15 (さん:酸素)低酸素症
[問題解決型ケーススタディ]
[解説:CO 中毒への対応]
One More Experience
16 (そ:卒中)脳卒中(脳血管障害)
[問題解決型ケーススタディ]
[解説:脳卒中の管理と脳卒中の分類(NINDS 分類- Ⅲ)]
One More Experience
Pros&Cons
17 脳腫瘍・悪性腫瘍/癌
[問題解決型ケーススタディ]
[解説:脳腫瘍による閉塞性(非交通性)急性水頭症]
One More Experience
Pros&Cons
第3章 【Special Lecture】さらに視野を広げるために!
1 PCEC の目的と実際
One More Experience
2 敗血症性脳症の最近の知見
One More Experience
3 ICU せん妄に関する最近の知見
One More Experience
Pros&Cons
4 脳梗塞に対する血栓溶解療法・血管内治療
5 意識障害の予後とその指標
One More Experience
Pros&Cons
便利機能
- 対応
- 一部対応
- 未対応
-
全文・
串刺検索 -
目次・
索引リンク - PCブラウザ閲覧
- メモ・付箋
-
PubMed
リンク - 動画再生
- 音声再生
- 今日の治療薬リンク
- イヤーノートリンク
-
南山堂医学
大辞典
リンク
- 対応
- 一部対応
- 未対応
対応機種
-
iOS 最新バージョンのOSをご利用ください
外部メモリ:20.3MB以上(インストール時:44.1MB以上)
ダウンロード時に必要なメモリ:81.2MB以上
-
AndroidOS 最新バージョンのOSをご利用ください
外部メモリ:42.3MB以上(インストール時:105.8MB以上)
ダウンロード時に必要なメモリ:169.2MB以上
- コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。
- コンテンツの使用にあたり、m3.com電子書籍アプリが必要です。 導入方法の詳細はこちら
- Appleロゴは、Apple Inc.の商標です。
- Androidロゴは Google LLC の商標です。
書籍情報
- ISBN:9784758113458
- ページ数:276頁
- 書籍発行日:2012年7月
- 電子版発売日:2015年1月30日
- 判:B5判
- 種別:eBook版 → 詳細はこちら
- 同時利用可能端末数:3
お客様の声
まだ投稿されていません
特記事項
※今日リンク、YNリンク、南山リンクについて、AndroidOSは今後一部製品から順次対応予定です。製品毎の対応/非対応は上の「便利機能」のアイコンをご確認下さいませ。
※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。
※コンテンツの使用にあたり、m3.com 電子書籍(iOS/iPhoneOS/AndroidOS)が必要です。
※書籍の体裁そのままで表示しますため、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。