- m3.com 電子書籍
- レジデントノート2022年7月号 Vol.24 No.6 サラリとわかる!抗血栓薬の使い方~DOACなどの薬剤の基本から、疾患ごとの使い分け、周術期の休薬・再開のポイントまで
商品情報
内容
>「レジデントノート」最新号・バックナンバーはこちら
>「レジデントノート」月刊誌 2022年定期購読
※本製品はPCでの閲覧も可能です。
製品のご購入後、「購入済ライセンス一覧」より、オンライン環境で閲覧可能なPDF版をご覧いただけます。詳細はこちらでご確認ください。
推奨ブラウザ: Firefox 最新版 / Google Chrome 最新版 / Safari 最新版
目次
特集:サラリとわかる!抗血栓薬の使い方~DOACなどの薬剤の基本から、疾患ごとの使い分け、周術期の休薬・再開のポイントまで
編集/田村俊寛(天理よろづ相談所病院 循環器内科/心臓カテーテルセンター)
特集にあたって[田村俊寛]
総論 ~抗血栓薬はまさに血栓との決戦です!~
知っておきたい抗血小板薬の基本[堀内久徳]
知っておきたい抗凝固薬の基本[赤尾昌治]
各論 ~この症例にどう使ったらいいの?~
冠動脈ステント留置患者の抗血栓薬の使い方[塩見紘樹]
再確認! 心房細動患者の経口抗凝固薬マネジメント[西内 英]
人工弁留置患者の抗血栓薬の使い方[天野雅史]
脳梗塞患者の抗血栓薬の使い方[田中寛大]
静脈血栓塞栓症の抗血栓薬の使い方[坂本二郎]
高齢者に対する抗血栓薬の使い方[谷口洋貴]
連載
実践! 画像診断Q&A―このサインを見落とすな
右下腹部痛で来院した30歳代男性[井上明星]
発熱,咳嗽を主訴に来院した50歳代男性[井窪祐美子,徳田 均]
なるほどわかった! 日常診療のズバリ基本講座
各科救急での対応を知っておこう!~春秋会城山病院より,学びの多い症例をシェアします~ 前編:循環器・消化器編[新田敏勝,鈴木達也,嶋田芳久,外村大輔,飯田 亮,石井正嗣]
臨床検査専門医がコッソリ教える…検査のTips!
第64回 PT正常APTT延長(後編)どう解釈するの?[西川真子]
みんなで習得!外科手技トレーニング
第4回 もう怖くない! 安全に中心静脈穿刺手技を行うためのアレコレ[山根裕介]
よく使う日常治療薬の正しい使い方
排尿障害治療薬の正しい使い方~まず患者さんの症状を見分けることからはじめよう![松尾朋博]
こんなにも面白い医学の世界 からだのトリビア教えます
第94回 マスクとコミュニケーション[中尾篤典]
Dr.ヤンデルの勝手に索引作ります! 通読できるように作られた医学書の索引を、市原が勝手に作り直して遊びます。
第21回 皮疹の診かたで勝手に索引![市原 真]
Step Beyond Resident
第222回 極寒環境の低体温も手痛いよん! Part2 ~雪崩救急を知っておこう~[林 寛之]
対岸の火事、他山の石
第250回 決めつけは禁物[中島 伸]
羊土社おすすめ書籍立ち読みコーナー
『医師1年目からの わかる、できる!栄養療法』
便利機能
- 対応
- 一部対応
- 未対応
-
全文・
串刺検索 -
目次・
索引リンク - PCブラウザ閲覧
- メモ・付箋
-
PubMed
リンク - 動画再生
- 音声再生
- 今日の治療薬リンク
- イヤーノートリンク
-
南山堂医学
大辞典
リンク
- 対応
- 一部対応
- 未対応
対応機種
-
iOS 最新バージョンのOSをご利用ください
外部メモリ:30.5MB以上(インストール時:66.9MB以上)
ダウンロード時に必要なメモリ:121.8MB以上
-
AndroidOS 最新バージョンのOSをご利用ください
外部メモリ:30.5MB以上(インストール時:66.9MB以上)
ダウンロード時に必要なメモリ:121.8MB以上
- コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。
- コンテンツの使用にあたり、m3.com電子書籍アプリが必要です。 導入方法の詳細はこちら
- Appleロゴは、Apple Inc.の商標です。
- Androidロゴは Google LLC の商標です。
書籍情報
- ISBN:9784758116824
- ページ数:154頁
- 書籍発行日:2022年6月
- 電子版発売日:2022年6月7日
- 判:B5判
- 種別:eBook版 → 詳細はこちら
- 同時利用可能端末数:3
お客様の声
まだ投稿されていません
特記事項
※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。
※コンテンツの使用にあたり、m3.com 電子書籍が必要です。
※eBook版は、書籍の体裁そのままで表示しますので、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。