- m3.com 電子書籍
- 基礎医学系
- 免疫学
- 小説みたいに楽しく読める免疫学講義
- ページ数 : 288頁
- 書籍発行日 : 2022年9月
- 電子版発売日 : 2022年10月5日
この商品を買った人はこんな商品も買っています
医療者のためのChatGPT 面倒な事務作業、自己学習、研究・論文作成にも!
¥3,080
ステロイドの虎
¥3,300
内科救急診療指針2022
¥11,000
病棟指示と頻用薬の使い方 決定版~持参薬対応や病棟でのマイナートラブル対処まで、意外と教わらない一生使える知識の詰め合わせ
¥4,950
みんなの救命救急科
¥6,380
こういうことだったのか!! CHDF
¥2,200
ICU思考のつくりかた
¥4,840
実験医学別冊 論文図表を読む作法~はじめて出会う実験&解析法も正しく解釈!生命科学・医学論文をスラスラ読むためのFigure事典
¥4,950
抗菌薬の考え方,使い方 ver.5 コロナの時代の差異
¥4,400
極論で語る腎臓内科 第2版
¥3,850
研修医のための内科診療ことはじめ 救急・病棟リファレンス
¥7,920
こういうことだったのか!! DIC~ある集中治療医の解釈
¥2,970
消化器疾患のゲシュタルト
¥4,840
緩和治療薬の考え方,使い方 ver.3
¥4,180
無敵の腎臓内科
¥5,940
循環器薬ドリル~薬剤選択と投与後のフォローも身につく症例問題集
¥4,950
糖尿病治療ガイド2022-2023
¥990
小説みたいに楽しく読める生命科学講義
¥1,980
ER実践ハンドブック改訂版
¥6,820
時系列で紐解く 有益な輸液の話
¥3,960
今日の治療薬2024
¥4,620
救急外来Controversy
¥5,720
ICUレジデントブック
¥5,720
外来で武器になる 総合診療のエビデンスをぎゅうっとまとめました~127のクリニカルクエスチョンで知識の整理とアップデート! 薬の特徴・フォローのコツもまとめて理解
¥4,620
POCTハンター 血ガス・電解質・Cr・hCG×非専門医
¥4,400
脳卒中治療ガイドライン2021〔改訂2023〕
¥8,800
実験医学別冊 もっとよくわかる!腫瘍免疫学 発がん〜がんの進展〜治療 がん免疫応答の変遷がストーリーでわかる
¥5,500
CPC形式でわかる身につく 病理所見の見かた、病態の考えかた
¥4,950
試験のあとも残しておきたい 「新」内科専門医・総合内科専門医試験対策問題集
¥9,900
腎臓内科診療の掟
¥6,380
テンプレートでそのまま書ける科学英語論文~ネイティブ編集者のアクセプトされる執筆術
¥3,740
医師1年目からの わかる、できる!栄養療法~患者にあわせた投与ルートや輸液・栄養剤の選択など、根拠をもって実践するためのキホン
¥3,960
骨折ハンター レントゲン×非整形外科医
¥5,280
救急外来・当直で魅せる 問題解決コンピテンシー
¥5,500
実験医学別冊 もっとよくわかる!免疫学
¥4,620
腎機能低下時の薬剤ポケットマニュアル 第4版
¥5,280
ホスピタリストのための内科診療フローチャート第3版
¥8,800
レジデントノート増刊 Vol.22 No.5 改訂版 糖尿病薬・インスリン治療 基本と使い分けUpdate
¥5,170
竜馬先生の血液ガス白熱講義150分
¥2,200
ICU/CCUの薬の考え方,使い方 ver.2
¥7,040
CT読影レポート、この画像どう書く?
¥4,180
抗不整脈薬の考え方,使い方
¥3,520
レジデントノート増刊 Vol.25 No.11 もう迷わない! ICUでの考え方、動き方
¥5,170
ICU/CCUの急性血液浄化療法の考え方,使い方 ver.2
¥5,720
こういうことだったのか!! ECMO・PCPS
¥2,750
ICU頻用薬 使い方のリアル
¥5,500
基礎から学ぶ免疫学
¥4,400
生命科学・医療系のための情報リテラシー 第4版 情報検索からレポート作成、研究発表まで
¥3,300
科研費獲得の方法とコツ 改訂第8版~実例とポイントでわかる申請書の書き方と応募戦略
¥4,290
科学を育む 査読の技法 +リアルな例文765
¥4,620
商品情報
内容
※本製品はPCでの閲覧も可能です。
製品のご購入後、「購入済ライセンス一覧」より、オンライン環境で閲覧可能なPDF版をご覧いただけます。詳細はこちらでご確認ください。
推奨ブラウザ: Firefox 最新版 / Google Chrome 最新版 / Safari 最新版
序文
目次
はじめに
序章 新型コロナウイルスと戦う免疫を知ろう
第1章 それは伝染病からはじまった
1 伝染病と二度なし―獲得免疫
2 生まれつきもっている武器―自然免疫
3 免疫はよいことばかりじゃない―アレルギー
4 小児科医の大きな貢献
第2章 免疫の謎に挑んだ偉大な先人たち
1 二度なしのしくみの考察
2 一卵性双生児でも免疫は同じではない―柔軟なシステム
3 パズルへの挑戦―謎解きのはじまり
第3章 解き明かされた数々の謎
1 数多くのウイルスや細菌と戦える理由―特異性と多様性のしくみ
2 自分を自分とわかるのはなぜだろう―拒絶反応のからくり
第4章 免疫はものを見分ける
1 目立つ異物を見つけ出す方法
2 目立たない異物まで見つけ出す方法―遺伝子を組換えてできるリンパ球の目
第5章 自分が自分とわかる仕掛け
1 入学は楽だけど卒業が難しい胸腺大学―自己寛容の秘密
2 自分を攻撃しないための第二・第三の策略
第6章 免疫の登場人物とその履歴
1 外敵と戦う戦士たち―多彩な顔つきの白血球と自然免疫
2 免疫の隠れた司令塔―樹状細胞とリンパ組織
3 分子ミサイル「抗体」の誕生―液性免疫
4 ツベルクリン検査が教えるもう一つの戦い方―細胞性免疫
5 リンパ球の役割分担―二一世紀になって見つかった(!)自然リンパ球
第7章 病気と免疫
1 感染症を予防するワクチン
2 免疫は両刃の剣―アレルギーと自己免疫疾患
3 ゲノムが教える病気との関係
4 臓器移植と再生医療
5 がんは免疫で治る時代が来た
6 微生物の逆襲―エイズウイルスの驚きの戦略
終章 残された疑問:まだまだわからないこと
あとがき
参考図書
免疫のしくみを明らかにしたさまざまな発見の年表
さくいん
コラム
❶細菌の分離培養とコッホの三原則
❷インターフェロンの命名
❸注目されなかったグリックの研究
❹制限酵素からCRISPR-Cas9:細菌の免疫!
❺ヤーネと利根川
❻部外者にはややこしいCD分子の命名法
❼NK細胞と潜水艦?
❽インターロイキンの命名法
❾Fasの思い出
❿免疫学者の有名な背中
⓫山中のiPS細胞
便利機能
対応機種
書籍情報
お客様の声
( 2023年2月24日 16:44 )
書籍を持ち歩かずにいつでもスマホで読めるので満足です
特記事項
※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。
※コンテンツの使用にあたり、m3.com 電子書籍が必要です。
※eBook版は、書籍の体裁そのままで表示しますので、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。
よく一緒に購入されている商品
ベストセラー
ホスピタリストのための内科診療フローチャート第3版
髙岸 勝繁 上田 剛士
¥8,800当直医マニュアル2025 第28版
井上 賀元
¥5,720患者さんを総合的に診るための 内科外来これ一冊、必携書
大玉 信一
¥9,680マイナーエマージェンシー 原著第4版
¥16,500
イヤーノート2025 内科・外科編
¥30,360
内科救急診療指針2022
一般社団法人 日本内科学会...
¥11,000画像診断(2025年・年間購読)
¥44,880
改訂第6版 救急診療指針
日本救急医学会指導医・専門...
¥39,600今日の治療薬2024
伊豆津 宏二 今井 靖 桑...
¥4,620日常診療に活かす診療ガイドラインUP-TO-DATE 2024-2025
門脇 孝 小室 一成 宮地...
¥13,200立ち読みランキング
ホスピタリストのための内科診療フローチャート第3版
髙岸 勝繁 上田 剛士
¥8,800患者さんを総合的に診るための 内科外来これ一冊、必携書
大玉 信一
¥9,680産科と婦人科 2025年 Vol.92 No.2【特集】遺伝診療・ゲノム医療の最新動向―産...
¥3,300
これで心配ない電解質異常 若手医師/腎臓内科医が市中病院で困らないために
久道 三佳子 柴垣 有吾 ...
¥3,960多発性硬化症・視神経脊髄炎診療のすべて
山村 隆 岡本 智子 佐藤...
¥7,480消化器がん薬物療法 副作用マネジメント プロのコツ 第3版
小松 嘉人
¥5,280抗不整脈薬の考え方,使い方
小竹 康仁 永嶋 孝一
¥3,520まとめ抗菌薬 表とリストで一覧・比較できる、特徴と使い方
山口 浩樹 佐藤 弘明
¥3,960栄養科学イラストレイテッド 基礎栄養学 第5版
田地 陽一
¥3,190基本がわかる放射線医学講義
松田 尚樹
¥4,950