• m3.com 電子書籍
  • リハビリナース 2023年秋季増刊 「看護・介護10か条」でスッキリわかる 回復期リハビリテーション看護

リハビリナース 2023年秋季増刊 「看護・介護10か条」でスッキリわかる 回復期リハビリテーション看護

  • ページ数 : 244頁
  • 書籍発行日 : 2023年10月
  • 電子版発売日 : 2023年9月19日
4,620
(税込)
m3.com 電子書籍ポイント: 84pt ( 2 %)
m3ポイント:1%相当 point-info
今すぐ立ち読み
今すぐ立ち読み

商品情報

内容

【回復期リハ病棟で目指すケアがこの1冊に!】 回復期リハビリテーション病棟協会が掲げる「看護・介護10か条」に沿って、必要な支援の実際と、支援の評価方法を解説する。本書の狙いは、退院後に患者さんが望みどおりの生活を送ることを目標に、リハ看護師が患者・家族を支援できるようにすることである。

序文

すべてを表示

目次

【A 総論】

看護・介護10か条に込められた意味

看護・介護10か条ができているというためには~10か条の評価~

【B 看護・介護10か条と各項目の評価方法の解説】

01 食事は食堂やデイルームに誘導し、経口摂取への取り組みを推進しよう

02 洗面は洗面所で朝夕、口腔ケアは毎食後実施しよう

03 排泄はトイレへ誘導し、オムツは極力使用しないようにしよう

04 入浴は週3回以上、必ず浴槽に入れるようにしよう

05 日中は普段着で過ごし、更衣は朝夕実施しよう

06 二次的合併症を予防し、安全対策を徹底し、可能な限り抑制はやめよう

07 他職種と情報の共有化を推進しよう

08 リハ技術を習得し生活の場のケアに活かそう

09 家族へのケアと介護指導を徹底しよう

10 看護・介護計画を頻回に見直しリハプログラムに反映しよう

【C 看護・介護10か条 評価の活用】

看護・介護10か条評価の活用事例

・Index

すべてを表示

便利機能

すべてを表示

対応機種

すべてを表示

書籍情報

すべてを表示

まだ投稿されていません

特記事項

※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。

※コンテンツの使用にあたり、m3.com 電子書籍が必要です。

※eBook版は、書籍の体裁そのままで表示しますので、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。