バナーバナーバナー
  • m3.com 電子書籍
  • オペナーシング2024年春季増刊 完全保存版! 手術室の器械・器具210[動画付き]

オペナーシング2024年春季増刊 完全保存版! 手術室の器械・器具210[動画付き]

  • ページ数 : 288頁
  • 書籍発行日 : 2024年3月
  • 電子版発売日 : 2024年2月22日
4,400
(税込)
m3.com 電子書籍ポイント: 80pt ( 2 %)
m3ポイント:1%相当 point-info
今すぐ立ち読み
今すぐ立ち読み

商品情報

内容

【“器械の多さ”を乗り越える新人の味方!】
内視鏡下・ロボット支援下手術の器械を含む新人が押さえたい手術室の基本の器械を網羅! 渡し方・組み立て方・点検の仕方が学べる動画50本つき! 予習・復習&後輩指導にすぐに活用できる! 全オペナースが苦労する“器械の多さ”を乗り越える完全保存版!

序文

すべてを表示

目次

1 共通器械……川原美穂子(京都大学医学部附属病院)

2 内視鏡器械・エネルギーデバイス……清水大志(京都大学医学部附属病院)

3 ロボット支援下手術の器械・器具……丸山恵美(京都大学医学部附属病院)

4 消化器外科(一般外科)……前田桃子(京都大学医学部附属病院)

5 泌尿器科……下田 晨太郎(京都大学医学部附属病院)

6 産婦人科……東浦友哉(京都大学医学部附属病院)

7 心臓血管外科……加藤実可子(京都大学医学部附属病院)

8 呼吸器外科……大磯菜月(京都大学医学部附属病院)

9 整形外科……河本和恵(京都大学医学部附属病院)

10 耳鼻咽喉科・頭頸部外科……西 舞琴(京都大学医学部附属病院)

11 脳神経外科……川勝千晴(京都大学医学部附属病院)

12 眼科……南 理惠(京都大学医学部附属病院)

すべてを表示

便利機能

すべてを表示

対応機種

すべてを表示

書籍情報

すべてを表示

まだ投稿されていません

特記事項

※ファイル容量が大きいため、ご利用環境によっては、データのダウンロードに時間を要します場合がございます。ご了承ください。

※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。

※コンテンツの使用にあたり、m3.com 電子書籍が必要です。

※eBook版は、書籍の体裁そのままで表示しますので、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。