• m3.com 電子書籍
  • 形成外科診療プラクティス 皮弁外科・マイクロサージャリーの実際

形成外科診療プラクティス 皮弁外科・マイクロサージャリーの実際

  • ページ数 : 304頁
  • 書籍発行日 : 2010年3月
  • 電子版発売日 : 2023年2月22日
¥16,500(税込)
ポイント : 300 pt (2%)
今すぐ立ち読み
今すぐ立ち読み

商品情報

内容

本邦の代表的な皮弁の達人が,皮弁の挙上から血管吻合の基本まで,美的観点を含めて執筆!

本邦の代表的な皮弁の達人が,皮弁の挙上から血管吻合の基本まで,美的観点をふくめて解説した.新しい皮弁や皮弁手術の方法,整容的配慮の行き届いた皮弁による再建手術など,皮弁外科を統括するきわめて魅力的な教科書となっている.症例写真や図表が豊富で,解説が初心者にも理解しやすいように工夫され,実践的である.形成外科医はもちろん,外科医,皮膚科医もぜひ読んでいただきたい.

※本製品はPCでの閲覧も可能です。
製品のご購入後、「購入済ライセンス一覧」より、オンライン環境で閲覧可能なPDF版をご覧いただけます。詳細はこちらでご確認ください。
推奨ブラウザ: Firefox 最新版 / Google Chrome 最新版 / Safari 最新版

序文

序文

本シリーズは,実地形成外科医はもちろんのこと,特にこれから専門医を目ざす形成外科研修中の医師を対象として編集企画されています.

医学の進歩はめざましく,学生時代に学んだ内容も日進月歩で,いざ臨床の現場に立つと,日々,新しい治療法が開発されており目を見張らされるものがあります.本シリーズでは,形成外科領域の必須のテーマについて,臨床に直結した実戦に役に立つ内容を豊富に掲載することにつとめています.

執筆は全国の学生教育に携わっておられる先生と第一線で専門的な形成外科診療に日夜活躍されている先生に,それぞれ得意な分野を担当して頂きました.内容としては,基礎から最新の情報までを網羅し,手術方法についても丁寧に記載し,臨床写真,図を多く掲載することによって,具体的な形で理解ができ,日常の研修,診療にすぐに役立つよう編集されております.いずれの記述も執筆者の貴重な経験に基づいたもので,読者に情熱が伝わってくるものと思います.

専門用語については,日本形成外科学会編集の「形成外科用語集」に従って使用しています.本シリーズの内容は,知識のみならず臨床力が試される学会専門医試験の準備には必須かつ最適のものと考えます.

終わりに,本シリーズの制作に当たり,各巻の編集をはじめ分担執筆をしていただいた先生方におかれましては,日常の診療・教育・研究に多忙な毎日を過ごしておられる中,編集者の要望を受け入れて短期間にご執筆を頂き,心からお礼申し上げます.なお,今回のシリーズの発刊に力を尽くされた(株)文光堂編集企画部浅井麻紀さんはじめ関係の方々に深甚なる謝意を表します.


千葉大学名誉教授 一瀬正治
昭和大学教授 保阪善昭

目次

A.皮弁,フラップの分類

1.深部血管系からの分類

2.解剖学的構造からの分類

3.angiosome理論による分類

4.皮弁の分類─移動法から考えた分類

B.代表的皮弁とその挙上法

1.側頭筋膜弁,頭蓋骨弁

2.浅側頭動脈皮弁

3.後頭動脈皮弁

4.広頸筋皮弁

5.後頭動脈下降穿通枝(OC)超薄皮弁と頸部前胸部(CP)超薄皮弁

6.DP皮弁

7.大胸筋皮弁

8.大網弁

9.浅頸動脈穿通枝皮弁

10.肩甲皮弁,肩甲骨弁

11.広背筋皮弁

12.胸部肋間動脈穿通枝皮弁

13.胸背動脈穿通枝皮弁

14.腹直筋皮弁(筋肉温存腹直筋皮弁,DIEP皮弁を含む)

15.前腕皮弁

16.鼠径皮弁

17.拡大鼠径皮弁

18.浅腸骨回旋動脈穿通枝皮弁

19.深腸骨回旋動脈(DCIA)を茎とした遊離腸骨弁

20.SGAP皮弁,IGAP皮弁

21.殿溝皮弁

22.薄筋皮弁,薄筋弁

23.大腿筋膜張筋皮弁(TFL-Mc flap),大腿筋膜張筋穿通枝皮弁(TFLP-flap)

24.前外側大腿(ALT)皮弁

25.膝窩後大腿皮弁,膝関節皮弁(膝部皮弁)

26.腓腹皮弁

27.遠位茎腓腹皮弁

28.腓骨皮弁

29.外側上外果皮弁

30.足背皮弁

31.内側足底皮弁

32.wrap-around flap, partial toe transfer,足趾の皮弁

C.マイクロサージャリーの実技

1.血管吻合(端々,端側)

2.神経吻合(端側を含めて)

3.リンパ管静脈移植術

D.皮弁の評価,モニタリング,救済法

1.術前評価:ドプラ血量計(カラー含む)

2.術前評価:multidetector-row CT(MDCT)による皮膚穿通枝術前評価法

 3.術前評価:ICGによる血管茎の同定

4.術中評価:皮弁の血管造影,皮弁の術中血管造影

5.術後評価:皮弁移植後のモニター

6.救済法:抗凝固療法,リーチなど

E.再建部位別の標準的な皮弁手術

1.頭蓋底再建(筋骨膜弁)

2.頭頸部再建(上顎骨など)

3.外鼻の再建

4.耳介の再建

5.眼瞼・義眼床の再建

6.口唇の再建

7.舌再建

8.下顎再建

9.頤・前頸部再建

10.食道再建

11.縦隔再建

12.生体肝移植

13.乳房再建(腹直筋・DIEP皮弁)

14.乳房再建(広背筋皮弁・胸背動脈穿通枝皮弁)

15.知覚付き乳房再建

16.人工物摘出後の乳房再建

17.上腕前腕再建

18.手・指再建

19.褥瘡再建(i)

20.褥瘡・難治性潰瘍再建(ii) 穿通枝茎プロペラ皮弁による

21.顔面神経麻痺動的再建術

F.皮弁の新たな展開と理論

1.遊離穿通枝皮弁

2.プロペラ皮弁法

3.P3プロペラ皮弁

4.内胸動脈第3穿通枝を用いた新しい大胸筋皮弁

5.prefabricated flapと再生医療

6.静脈皮弁

7.degloving injuryのarterialization

8.血管付き神経移植

9.腓腹神経付き皮弁

10.flow-through皮弁

11.supramicrosurgery

G.皮弁外科における整容的配慮

1.整容的皮弁としての薄層化皮弁とその穿通枝付加

2.microdissected thin perforator flap

3.皮弁採取部における整容的配慮

4.分割筋皮弁による植皮の回避

5.整容的再建における“expanded flap”の応用

6.split-thickness skin flap法による皮弁採取部の被覆


索引

便利機能

  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応
便利機能アイコン説明
  • 全文・
    串刺検索
  • 目次・
    索引リンク
  • PCブラウザ閲覧
  • メモ・付箋
  • PubMed
    リンク
  • 動画再生
  • 音声再生
  • 今日の治療薬リンク
  • イヤーノートリンク
  • 南山堂医学
    大辞典
    リンク
  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応

対応機種

  • ios icon

    iOS 10.0 以降

    外部メモリ:42.6MB以上(インストール時:92.8MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:170.4MB以上

  • android icon

    AndroidOS 5.0 以降

    外部メモリ:42.6MB以上(インストール時:92.8MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:170.4MB以上

  • コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。
  • コンテンツの使用にあたり、M2Plus Launcherが必要です。 導入方法の詳細はこちら
  • Appleロゴは、Apple Inc.の商標です。
  • Androidロゴは Google LLC の商標です。

書籍情報

  • ISBN:9784830626319
  • ページ数:304頁
  • 書籍発行日:2010年3月
  • 電子版発売日:2023年2月22日
  • 判:B5判
  • 種別:eBook版 → 詳細はこちら
  • 同時利用可能端末数:3

まだ投稿されていません

特記事項

※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。

※コンテンツの使用にあたり、M2Plus Launcherが必要です。

※eBook版は、書籍の体裁そのままで表示しますので、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。