内分泌診療のファーストタッチ

  • ページ数 : 360頁
  • 書籍発行日 : 2013年12月
  • 電子版発売日 : 2022年3月25日
7,150
(税込)
m3.com 電子書籍ポイント: 130pt ( 2 %)
m3ポイント:1%相当 point-info
今すぐ立ち読み
今すぐ立ち読み

商品情報

内容

「机上の指導医・専門医」とも言うべき頼もしい1冊!

研修医や非専門の一般内科医から寄せられた内分泌診療をめぐる疑問を出発点に,実践対応とその考え方を解説.日々ベッドサイドで奮闘する若手医師から臨床上の「活きた」疑問を多数収集.その中から,頻度が高く必須の内容,初期対応の是非が重要となる内容をセレクトし,症候・検査・診断・治療の流れに再構成.項目ごとに重要ポイントを簡潔に整理し,診療の流れが一目でわかる内容とし,読者目線の記載に徹した.

※本製品はPCでの閲覧も可能です。
製品のご購入後、「購入済ライセンス一覧」より、オンライン環境で閲覧可能なPDF版をご覧いただけます。詳細はこちらでご確認ください。
推奨ブラウザ: Firefox 最新版 / Google Chrome 最新版 / Safari 最新版

序文

はじめに

内分泌代謝病学は,生体の恒常性維持の根幹をなす学問であり,その理解と疾病管理は,医学のどの分野を専門とする医師でも避けて通ることはできない.その一方,2 型糖尿病などの生活習慣病以外の内分泌代謝疾患は,いわゆる「コモン・ディジーズ」ではなく,低頻度であるがゆえに十分な臨床経験が積みにくいという側面もある.実際に内分泌専門医であっても,個別の疾患に対して十分な経験を積むためには長い年月を要する.

どの分野でも診療に難渋する症例は,最終的には専門医の意見を聞くなり,その手に委ねるなりすることとなるが,専門医に紹介する前にまず行うべき「最初の一手(ファーストタッチ)」は,ともすれば患者の予後をも左右する重要な臨床判断となる.20 世紀後半以降,生活習慣病対策が医療上の新しいテーマとして注目され,多くの医師・研究者が糖尿病学の世界に足を踏み入れた.その一方,内分泌専門医は相変わらず不足しており,地域によっては,研修医や非専門医が相談すべき専門医を捜すことも困難である.内分泌疾患診療において「最初に何をすべきか?」を,的確に指導する体制が不十分な現状は,わが国の医療水準の向上のためには,極めて憂慮すべき事態である.

本書は,内分泌疾患やそれにまつわる疾病・病態に関して,日常的に遭遇する臨床的疑問を,研修医が内分泌専門医・遠藤医師(Endo-crinology)に質問する形で各項目を統一した.研修医・非専門医の先生方にとって,本書が気軽に相談できる「机上の専門医」になることを願って,本企画は遂行された.また,本書をきっかけとして,一人でも多くの若手医師が内分泌代謝病学に興味を持ち,将来の専門医として内分泌代謝学の未来を担うこととなれば,著者の一人としてこれにまさる喜びはない.なお,用語・略語に関しては日本内分泌学会用語集に準拠したが,一部の用語については日本医学会用語辞典などを参照し,より一層研修医・非専門医の読者が理解しやすいように編集したことを申し述べておく.

最後に,企画・立案から編集作業まで多大なご尽力をいただいた文光堂佐藤英昭氏,共同編集者の和田誠基博士,クリニカルクエスチョンの収集にご協力いただいた藤田保健衛生大学病院研修医,内分泌代謝内科医局員諸氏に心から感謝の意を呈する.


2013年12月

編者を代表して
鈴木敦詞

目次

1章 診断編─病歴/所見から始まる内分泌疾患の診断アプローチ

高身長について相談されました.何を調べればよいですか?

低身長について相談されました.何を調べればよいですか?

体重減少で原因検査を依頼されました.精査すべき内分泌疾患は何ですか?

 Column サルコペニアと高齢者のやせ肥満と無月経の合併で疑うべき内分泌疾患はありますか?

 Column 非常に稀な肥満と無月経を伴う内分泌疾患

食欲低下の患者で疑うべき内分泌疾患は何ですか?

口渇・多飲・多尿で原因検索を依頼されました.

精査すべき内分泌疾患は何ですか?

二次性高血圧のスクリーニングは全員にすべきですか?

低血圧と関連する内分泌疾患はありますか?

眼科的異常の原因となる内分泌疾患には何がありますか?

甲状腺腫大の患者で疑うべき内分泌疾患は何ですか?

 Column 自己抗体のみ陽性の甲状腺腫の経過観察はどうすればよいですか?

 Column 一般検査から甲状腺疾患がみつかることがあると聞きましたが?

乳汁分泌をきたす患者で疑うべき内分泌疾患は何ですか?

女性化乳房の疾患で疑うべき内分泌疾患は何ですか?

多毛の患者で疑うべき内分泌疾患は何ですか?

筋力低下の患者で疑う内分泌疾患は何ですか?

 Column 甲状腺中毒性周期性四肢麻痺

60歳以下の多発骨折の患者が来院しました.どのように診断を進めればよいですか?

浮腫で疑うべき内分泌疾患は何ですか?

2章 検査所見編─異常所見をどう判断するか?

血清ナトリウム値の異常がみつかりました.どのように検査し,治療を進めますか?

血清カリウム値の異常が見つかりました.どのように検査し,治療を進めますか?

血清カルシウム値の異常がみつかりました.どのように検査し,治療を進めますか?

 Column 血清Mgの異常について教えてください

血清リン値の異常がみつかりました.どのように検査し,治療を進めますか?

内分泌学的検査(各種ホルモン,骨代謝マーカーなど)にあたっては,採血時間に注意しろといわれました.具体的には何時に採血し,どのように判断すればよいですか?

 Column TSHにも日内変動がある成長ホルモンとソマトメジンC値の評価の方法を教えてください

プロラクチン(PRL)が高いときの対処法を教えてください

甲状腺ホルモン値の見方について教えてください

 Column TSHの測定法について甲状腺機能に影響を与える薬剤について教えてください

血清カルシウム,リン値に異常なくPTHのみ基準値を超えていました.どのように説明し,対応すればよいですか?

内分泌疾患による高血圧患者でのホルモン値(カテコールアミン値,レニン・アルドステロン)の評価について教えてください

ステロイド内服中のコルチゾール値はどのように判断したらよいですか?

 Column 測定Topics

偶発的に下垂体に結節影を認めました.どうすればよいですか?

偶然甲状腺に結節影を認めました.どうすればよいですか?

偶然副腎に結節影を認めました.どうすればよいですか?

透析中の内分泌検査値の見方を教えてください

骨粗鬆症のスクリーニングと診断法を教えてください

3章 治療編─内分泌疾患の患者さんが来たらどうするか?

先端巨大症の治療方針の立て方とフォローアップについて教えてください

成人でも成長ホルモンの補充が必要な人がいると聞きました.どのように治療するのですか?

下垂体腺腫手術後のホルモン補充療法とテーパリング(漸減)の方法を教えてください

Cushing病の手術後患者の外来での管理上のコツと注意点を教えてください

下垂体腺腫を何年も無観察で経過している高齢者にはどう対処しますか?

汎下垂体機能低下症の補充療法について注意すべき点について教えてください

脳神経外科手術後の尿崩症・SIADHにどう対処すればよいですか?

低ナトリウム血症は急に補正すると危険だと聞きました.どのように治療すれば安全ですか?

Basedow病の治療法の選択と初期治療について教えてください

 Column Block&Replacement療法

 Column 無機ヨード療法の注意点

Basedow病で抗甲状腺薬を中止するにはどうしたらよいですか?

放射性ヨード内用療法の注意点について教えてください

甲状腺クリーゼをどう見極め,どう初期治療すればよいですか?

Basedow病治療中の救急対応はどうすればよいですか?

Basedow病眼症の治療について教えてください

甲状腺機能低下症の初期治療と管理について教えてください

 Column 甲状腺機能低下症の患者さんが手術でしばらく内服できません.どうしたらよいですか?

甲状腺癌の治療・術後経過について教えてください

甲状腺疾患の人が妊娠しました.どのように指導すればよいですか?

原発性副甲状腺機能亢進症の治療と管理について教えてください

高カルシウム血症にはどのように対処しますか?(悪性腫瘍を含む)

副甲状腺機能低下症の治療と管理について教えてください

原発性アルドステロン症の治療方針の立て方を教えてください.

手術をしない場合,どのように管理すればよいですか?

Cushing症候群の治療方針の立て方を教えてください(放置してはいけないコルチゾール値は?)

褐色細胞腫の治療方針の立て方とフォローアップについて教えてください

 Column 高血圧性クリーゼ

長期のステロイド治療をしている患者での注意点を教えてください

 Column 妊娠中のステロイド治療はどの程度安全ですか?

副腎機能低下症の方に緊急手術が必要です.ステロイド薬の補充法はどのようにすればよいで

すか?

Bartter症候群,Gitelman症候群の長期管理はどうすればよいですか?

男性成人性腺機能低下症への対処を教えてください

 Column 男性不妊症治療の実際

女性成人性腺機能低下症への対処を教えてください

 Column 閉経は予測できるか?

先天性副腎過形成の長期管理はどうすればよいですか?

MENの検査・フォローアップをどうすればよいですか?

便利機能

  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応
便利機能アイコン説明
  • 全文・
    串刺検索
  • 目次・
    索引リンク
  • PCブラウザ閲覧
  • メモ・付箋
  • PubMed
    リンク
  • 動画再生
  • 音声再生
  • 今日の治療薬リンク
  • イヤーノートリンク
  • 南山堂医学
    大辞典
    リンク
  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応

対応機種

  • ios icon

    iOS 最新バージョンのOSをご利用ください

    外部メモリ:11.7MB以上(インストール時:30.0MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:46.7MB以上

  • android icon

    AndroidOS 最新バージョンのOSをご利用ください

    外部メモリ:11.7MB以上(インストール時:30.0MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:46.7MB以上

  • コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。
  • コンテンツの使用にあたり、m3.com電子書籍アプリが必要です。 導入方法の詳細はこちら
  • Appleロゴは、Apple Inc.の商標です。
  • Androidロゴは Google LLC の商標です。

書籍情報

  • ISBN:9784830613852
  • ページ数:360頁
  • 書籍発行日:2013年12月
  • 電子版発売日:2022年3月25日
  • 判:A5判
  • 種別:eBook版 → 詳細はこちら
  • 同時利用可能端末数:3

まだ投稿されていません

特記事項

※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。

※コンテンツの使用にあたり、m3.com 電子書籍が必要です。

※eBook版は、書籍の体裁そのままで表示しますので、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。