胆と膵 2022年4月号(Vol.43 No.4)【特集】エキスパートが教える最新胆膵内視鏡診断・治療

  • ページ数 : 156頁
  • 書籍発行日 : 2022年4月
  • 電子版発売日 : 2022年6月22日
3,300
(税込)
m3.com 電子書籍ポイント: 60pt ( 2 %)
m3ポイント:1%相当 point-info
今すぐ立ち読み
今すぐ立ち読み

商品情報

内容

特集 エキスパートが教える最新胆膵内視鏡診断・治療
ERCP 関連デバイスの進歩【動画付】/コラム:胆膵内視鏡手技における鎮静薬・鎮痛薬の選択/遠位胆管狭窄に対するERCP 診断の基本と応用【動画付】 ほか

≫ 「胆と膵」最新号・バックナンバーはこちら

※本製品はPCでの閲覧も可能です。
製品のご購入後、「購入済ライセンス一覧」より、オンライン環境で閲覧可能なPDF版をご覧いただけます。詳細はこちらでご確認ください。
推奨ブラウザ: Firefox 最新版 / Google Chrome 最新版 / Safari 最新版

序文

序文:慣れる前に習え


私は,こうした特集では以前からしばしば“Practicemakes perfect”という文言を使ってきた。いわゆる“習うより慣れろ”である。近年,胆膵内視鏡手技に関する成書や雑誌の特集や,学会では手技に関する主題,ライブセミナー,ハンズオンセッションが増え,“習う”機会が多くなった。こうして習ったことをベースに,あとは“慣れる”ためにどんどん症例を重ねるという意味で“Practice makes perfect”を使ってきた。しかし,新型コロナの影響で残念ながらこの2年近く,こうした企画物が中止またはハイブリッドとなり,初学者がエキスパートから直接学ぶ機会が激減している。本特集ではこのギャップを少しでも埋めるべく,胆膵内視鏡診断・治療の基本手技を可能な限り動画を用いてエキスパートから教えてもらうことを目的とした。言い換えれば”慣れる前に(コツを)習え“である。

エキスパートは単に技術だけでなく,デバイスの知識も豊富に持っている。各治療における適切なデバイスの選択ができ,トラブルが起きた時に使用すべきデバイスが瞬時に思いつく,それこそが“エキスパート”である。いわゆる“弘法筆を選ぶ”である。本特集の中で各施設の弘法が選ぶ“筆”に着目していただきたい。

一昔前のERCPを中心とした胆膵内視鏡は,十分な鎮静が行われずに施行される“苦しい”手技であった。現在では,多くの経験に基づき“苦痛なく安心して受けられる”手技になりつつある。そのために鎮静剤の種類や使い方は是非とも熟知して手技に臨んで欲しい。

さて,今日では胆膵内視鏡関連手技の種類は昔に比べてはるかに多くなり,それに伴い新しいデバイスも数多く市販化されている。胆膵内視鏡医は単に手技を行うだけでなく,その手技の保険収載名,手技料,また手技で使用するデバイスの保険償還の有無などの知識は健全な病院経営やサスティナブルな医療経済にとって欠かせないので,そうした情報を,事務方も含めたメディカルスタッフと共有することが望ましい。

初学者の先生は本特集でも紹介されているアトラクティブな治療内視鏡に惹かれがちだが,その前に正確な診断を行うことを忘れてはならない。ただし,ご存知のように,胆膵内視鏡は手技に伴う偶発症は消化管内視鏡よりも多い。とくに,ERCP関連手技は十二指腸乳頭を介する手技であり,常にERCP後膵炎が危惧される。膵炎が重症化すれば時に致死的となりうるため,必要に迫られた治療はともかく,単なるERCP検査手技で“起こらなかったはず”のERCP後膵炎を起こすことはできるだけ避けて欲しい。胆膵内視鏡医の先生方には“理にかなった必要にして十分な診断・治療内視鏡”を行うことを切にお願いしたい。残念ながら不幸にしてEUSの偶発症やERCP後膵炎が起こってしまった場合には,施行科のみの判断ではなく,集中治療も考慮した複数科にわたったチームでの先手先手の診断治療サポートが重要である。

最後に,コロナ禍の大変お忙しい中,執筆していただいた各先生方に厚く御礼を申し上げたい。本特集の内容がこの4月から胆膵内視鏡を始めた,初学者の先生方のみならず,中級者以上の先生方にも役立つことを期待したい。


糸井 隆夫
東京医科大学臨床医学系消化器内科学分野

目次

特集:エキスパートが教える最新胆膵内視鏡診断・治療【動画付】 企画:糸井 隆夫

序文:慣れる前に習え

糸井 隆夫

Ⅰ.ERCP関連手技

ERCP関連デバイスの進歩【動画付】

竹中 完ほか

コラム:胆膵内視鏡手技における鎮静薬・鎮痛薬の選択

北村 勝哉

遠位胆管狭窄に対するERCP診断の基本と応用【動画付】

小川 貴央ほか

肝門部領域胆管狭窄に対するERCP診断の基本と応用【動画付】

川嶋 啓揮ほか

総胆管結石に対するERCPの基本と応用【動画付】

良沢 昭銘ほか

肝内胆管結石に対するERCPの基本と応用【動画付】

土井 晋平ほか

急性胆囊炎に対する経乳頭的ドレナージの基本と応用【動画付】

井上 祐真ほか

バルーン式内視鏡を用いたERCPの基本的手技と困難例対策【動画付】

島谷 昌明ほか

ERCP関連膵炎の予防と対処法の実際

岩崎 栄典ほか

コラム:胆膵内視鏡の手技料と保険償還デバイス

田中 麗奈ほか

Ⅱ.EUS関連手技

EUS関連デバイスの最新知識【動画付】

冨嶋 享ほか

胆膵専門医のための造影EUS診断【動画付】

中岡 和徳ほか

膵小腫瘤に対するEUS-FNA【動画付】

入澤 篤志ほか

安全かつ容易にEUS-guided choledochoduodenostomyを行うコツ【動画付】

原 和生ほか

EUS-guided hepaticogastrostomyのコツとトラブルシューティング【動画付】

石渡 裕俊ほか

EUS-guided gallbladder drainageのコツとトラブルシューティング【動画付】

小倉 健ほか

EUS-guided pancreatic duct drainageのコツとトラブルシューティング【動画付】

向井俊太郎ほか

EUS-guided rendezvousのコツとトラブルシューティング【動画付】

岩下 拓司

EUS下膵周囲液体貯留ドレナージ(ネクロセクトミーまで)のコツとトラブルシューティング【動画付】

岩野 光佑

EUS・ERCP検体を用いた遺伝子パネル検査の現状と今後の展望

中井 陽介

座談会

現役エキスパートが教える最新胆膵内視鏡のコツ

司会 糸井 隆夫

討論者 重川 稔,松本 和幸,土屋 貴愛

便利機能

  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応
便利機能アイコン説明
  • 全文・
    串刺検索
  • 目次・
    索引リンク
  • PCブラウザ閲覧
  • メモ・付箋
  • PubMed
    リンク
  • 動画再生
  • 音声再生
  • 今日の治療薬リンク
  • イヤーノートリンク
  • 南山堂医学
    大辞典
    リンク
  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応

対応機種

  • ios icon

    iOS 最新バージョンのOSをご利用ください

    外部メモリ:31.6MB以上(インストール時:68.3MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:126.5MB以上

  • android icon

    AndroidOS 最新バージョンのOSをご利用ください

    外部メモリ:31.6MB以上(インストール時:68.3MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:126.5MB以上

  • コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。
  • コンテンツの使用にあたり、m3.com電子書籍アプリが必要です。 導入方法の詳細はこちら
  • Appleロゴは、Apple Inc.の商標です。
  • Androidロゴは Google LLC の商標です。

書籍情報

  • ISBN:9784865174694
  • ページ数:156頁
  • 書籍発行日:2022年4月
  • 電子版発売日:2022年6月22日
  • 判:A4判
  • 種別:eBook版 → 詳細はこちら
  • 同時利用可能端末数:3

まだ投稿されていません

特記事項

※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。

※コンテンツの使用にあたり、m3.com 電子書籍が必要です。

※eBook版は、書籍の体裁そのままで表示しますので、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。