- m3.com 電子書籍
- 羊土社
- レジデントノート2023年5月号 Vol.25 No.3 医師の書類作成 はじめの一歩
商品情報
内容
的確でわかりやすい書類の作成は医師の必須スキル!作成する機会の多い文書の基本的な書き方をはじめ,目的ごとの情報のまとめ方,時間短縮のコツなど一生役立つノウハウが学べます.今すぐ参考にできる実例も満載!
>「レジデントノート」最新号・バックナンバーはこちら
>「レジデントノート」月刊誌 2023年定期購読(2023年1月号~2023年12月号)
※本製品はPCでの閲覧も可能です。
製品のご購入後、「購入済ライセンス一覧」より、オンライン環境で閲覧可能なPDF版をご覧いただけます。詳細はこちらでご確認ください。
推奨ブラウザ: Firefox 最新版 / Google Chrome 最新版 / Safari 最新版
目次
特集 医師の書類作成 はじめの一歩〜診療情報提供書、診断書から院内の記録まで、効率的な“伝わる書類”の書きかた
編集/大塚勇輝,大塚文男(岡山大学病院 総合内科・総合診療科)
特集にあたって 〜文書作成スキルは医師に必要な能力【大塚勇輝】
電子カルテ時代の診療記録への心構え【大塚勇輝,大塚文男】
診療情報提供書:①救急外来編【天野雅之】
診療情報提供書:②病棟退院時編【天野雅之】
院内紹介状【藤岡愛璃咲,天野雅之】
入院時サマリなど【森川 暢】
退院サマリ/病歴要約【小田浩之】
介護保険主治医意見書の書き方【大村大輔,曽我圭司】
死亡診断書(死体検案書)【三浦雅布,谷口 香,宮石 智】
手技のカルテ記載【礒田 翔,橋本忠幸】
病状説明の記録【西信俊宏,志水太郎】
コラム
① 処方箋で用いる略語,処方箋の裏技と基本知識【徳増一樹】
② 学会発表向けのカルテ情報のまとめ方【原田 洸】
連載
実践! 画像診断Q&A―このサインを見落とすな
左眼を打撲した10歳代男児【井上明星】
咳嗽,体重減少にて救急外来を受診した20歳代女性【盧 昌聖,西村直樹】
臨床検査専門医がコッソリ教える…検査のTips!
第74回 梅毒血清検査はどう解釈すればよい?【清水博之】
考える心電図 〜波形と症状,検査所見から診断・病態を読み解く
第2回 胸痛の心電図診断〜急性心筋梗塞の心電図変化(前編)【杉山洋樹,森田 宏】
内科病棟診療のためのPractice-Changing Evidence いつもの診療をアップデート
第9回 輸液療法:積極的な輸液は必要か?【長崎一哉】
よく使う日常治療薬の正しい使い方
術後嘔気・嘔吐に対する制吐薬の正しい使い方 〜5-HT3拮抗薬でガイドラインに沿った治療を~【笹川智貴】
こんなにも面白い医学の世界 からだのトリビア教えます
第104回 動物のお医者さん その2【中尾篤典】
Step Beyond Resident
第232回 右下腹部痛のMyth Part3 〜やっぱり痛いよ,尿管結石【林 寛之】
対岸の火事、他山の石
第260回 うまくいく秘訣は直前の打ち合わせ【中島 伸】
便利機能
- 対応
- 一部対応
- 未対応
-
全文・
串刺検索 -
目次・
索引リンク - PCブラウザ閲覧
- メモ・付箋
-
PubMed
リンク - 動画再生
- 音声再生
- 今日の治療薬リンク
- イヤーノートリンク
-
南山堂医学
大辞典
リンク
- 対応
- 一部対応
- 未対応
対応機種
-
iOS 10.0 以降
外部メモリ:14.0MB以上(インストール時:31.7MB以上)
ダウンロード時に必要なメモリ:56.0MB以上
-
AndroidOS 5.0 以降
外部メモリ:14.0MB以上(インストール時:31.7MB以上)
ダウンロード時に必要なメモリ:56.0MB以上
- コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。
- コンテンツの使用にあたり、m3.com電子書籍アプリが必要です。 導入方法の詳細はこちら
- Appleロゴは、Apple Inc.の商標です。
- Androidロゴは Google LLC の商標です。
書籍情報
- ISBN:9784758116978
- ページ数:146頁
- 書籍発行日:2022年4月
- 電子版発売日:2023年4月3日
- 判:B5判
- 種別:eBook版 → 詳細はこちら
- 同時利用可能端末数:3
お客様の声
まだ投稿されていません
特記事項
※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。
※コンテンツの使用にあたり、m3.com 電子書籍が必要です。
※eBook版は、書籍の体裁そのままで表示しますので、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。