- m3.com 電子書籍
- 羊土社
- 動画×書籍で学ぶ解剖学・生理学7日間で総復習できる本
商品情報
内容
全165項目1対1対応の講義動画でわかる!膨大な解剖学と生理学を,7日間に区分した章立てでスケジューリングしているので,計画的に学習を進めることができます.医療系学部の国家試験の基礎固めにおすすめ!
※本製品はPCでの閲覧も可能です。
製品のご購入後、「購入済ライセンス一覧」より、オンライン環境で閲覧可能なPDF版をご覧いただけます。詳細はこちらでご確認ください。
推奨ブラウザ: Firefox 最新版 / Google Chrome 最新版 / Safari 最新版
序文
序
2019年7月31日より書きはじめ,4年近い歳月をかけてようやく新著「動画×書籍で学ぶ解剖学・生理学 7日間で総復習できる本」を出版することができました.本書は多くの学生たちが苦心する解剖学・生理学を書籍と動画で学ぶことができる,まったく新しいスタイルの教材です.その特徴を3点,以下に説明したいと思います.
1点目は165項目ものわかりやすい講義動画を,何回でも視聴することができる点です.筆者はこれまで「PT・OTビジュアルテキスト専門基礎 解剖学」,99 %が理解できた解剖学オンライン講座「Stay’s Anatomy」シリーズなど数多くの書籍を手がけており,記述の正確さや講義のわかりやすさについて一定の評価をいただいております.本書では在学中には通常1度しか聴講する機会がない解剖学・生理学の講義を理解できるまでくり返し,視聴することが可能です.この動画を活用した新しい学習スタイルは,皆さんの強い後押しになると確信しています.
2点目は解剖学・生理学の各論を7日間で学べるように区分している点です.例年,多くの学生から学習法についての相談を受けますが,その大半は「どこから勉強すればよいかわからない」という悩みです.本書では学ぶべき項目を区分してスケジューリングしているため,計画的に学習を進めることができます.
3点目は各項目の内容を,非常にコンパクトにまとめている点です.ご存知の通り,解剖学・生理学はとても広範な学問です.その膨大な範囲から臨床場面や国家試験を想定し,厳選した内容を端的にまとめ上げています.
新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い,学びの形式とその意義は大きく変容を遂げました.本書の「動画×書籍」という学習スタイルは,スマートフォンが身近にある皆さんと親和性が高いはずです.ぜひ,本書を最大限に活用し,自己実現の一助としてください.同志となった皆さんと,オフラインでもお会いできる日を心待ちにしています.
2023年3月
町田志樹
目次
序
本書の使い方
動画のご案内
1日目 循環器
1日目に学ぶこと
1 心臓
2 冠状循環
3 脈管系
4 刺激伝導系
5 循環の基礎
6 血圧の基礎
7 血圧の調節
8 肺循環
9 脳循環
10 圧受容器と化学受容器
11 リンパ系
12 血液
13 免疫系
[発展学習]心不全
2日目 呼吸器
2日目に学ぶこと
1 鼻
2 咽頭
[発展学習]睡眠時無呼吸症候群
3 喉頭
4 気管・気管支
5 肺
6 肺胞
7 呼吸筋
8 横隔膜と胸膜腔
9 呼吸気量
10 呼吸中枢
11 ヘモグロビン酸素解離曲線とBohr効果
12 フローボリューム曲線
[発展学習]閉塞性換気障害と拘束性換気障害
[発展学習]病的呼吸
13 呼吸器の聴診
3日目 中枢・末梢神経系
3日目に学ぶこと
1 中枢神経系
2 大脳(終脳)
3 大脳の葉・前頭葉の機能局在
4 頭頂葉・後頭葉・側頭葉の機能局在
5 島・辺縁葉・大脳辺縁系と大脳基底核
6 脳室
7 髄膜と大脳の髄質
8 小脳
9 間脳
10 脳幹
11 脊髄
12 神経細胞と興奮伝導の三原則
13 支持細胞とシナプス
14 脊髄の上行路
15 脊髄の下行路
16 末梢神経系(体性神経・自律神経)
17 脊髄反射
18 脳神経
4日目 運動器
4日目に学ぶこと
1 全身の骨格
2 骨の組織構造とカルシウム代謝
3 筋の種類と神経筋接合部
4 筋フィラメントと骨格筋の収縮
5 関節の構造と分類
6 関節の分類と病態
7 骨格筋の収縮様式・張力と筋長の関係
8 頭蓋骨と脊柱
9 頭部の筋
10 頸部・体幹の筋
11 上肢の骨
12 上肢の筋
13 下肢の骨
14 下肢の筋
5日目 消化器
5日目に学ぶこと
1 消化器系の全体像
2 口腔
3 舌と食道
4 胃
5 小腸
6 小腸と胆嚢・膵臓
7 肝臓の構造
8 肝臓の機能
[発展学習]肝硬変と門脈圧亢進症
9 大腸
10 内分泌系
6日目 泌尿器・生殖器
6日目に学ぶこと
1 泌尿器系の構成
2 腎臓
3 腎小体(マルピギー小体)
4 腎単位(ネフロン)
5 尿細管と尿管・膀胱
6 集合管
7 傍糸球体装置とレニン-アンギオテンシン-アルドステロン系
8 クリアランスと糸球体濾過量
9 尿道と尿
10 畜尿反射と排尿反射
[発展学習]尿と排尿の異常
[発展学習]腎不全
11 生殖器
7日目 感覚器
7日目に学ぶこと
1 眼球
2 眼球の光の通路
3 副眼器
4 視覚の伝導路と視覚障害
5 耳(外耳・中耳)
6 耳(内耳)
7 聴覚
8 平衡感覚
9 嗅覚・味覚
10 外皮(皮膚)
11 外皮(付属器)
[発展学習]皮膚の疾患
12 筋膜
13 痛覚
コラム
高地トレーニングとドーピング
上皮組織の種類
なぜ横隔膜は疲れないのか?
「くしゃみ・咳・あくび・しゃっくり」を生理学的に考える
水頭症
瞳孔反射
前庭動眼反射を体感してみよう
参考文献
索引
便利機能
- 対応
- 一部対応
- 未対応
-
全文・
串刺検索 -
目次・
索引リンク - PCブラウザ閲覧
- メモ・付箋
-
PubMed
リンク - 動画再生
- 音声再生
- 今日の治療薬リンク
- イヤーノートリンク
-
南山堂医学
大辞典
リンク
- 対応
- 一部対応
- 未対応
対応機種
-
iOS 最新バージョンのOSをご利用ください
外部メモリ:60.6MB以上(インストール時:138.2MB以上)
ダウンロード時に必要なメモリ:242.3MB以上
-
AndroidOS 最新バージョンのOSをご利用ください
外部メモリ:60.6MB以上(インストール時:138.2MB以上)
ダウンロード時に必要なメモリ:242.3MB以上
- コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。
- コンテンツの使用にあたり、m3.com電子書籍アプリが必要です。 導入方法の詳細はこちら
- Appleロゴは、Apple Inc.の商標です。
- Androidロゴは Google LLC の商標です。
書籍情報
- ISBN:9784758102674
- ページ数:278頁
- 書籍発行日:2023年4月
- 電子版発売日:2023年4月7日
- 判:B5判
- 種別:eBook版 → 詳細はこちら
- 同時利用可能端末数:3
お客様の声
まだ投稿されていません
特記事項
※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。
※コンテンツの使用にあたり、m3.com 電子書籍が必要です。
※eBook版は、書籍の体裁そのままで表示しますので、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。