医師と患者は対等である

  • ページ数 : 324頁
  • 書籍発行日 : 2023年5月
  • 電子版発売日 : 2023年5月12日
2,640
(税込)
m3.com 電子書籍ポイント: 48pt ( 2 %)
m3ポイント:1%相当 point-info
今すぐ立ち読み
今すぐ立ち読み

商品情報

内容

「嫌われる勇気」の著者が解きほぐす「これからの医師患者関係」

こんな時、医師と患者はどう向き合えばよいのか。医師は患者の思いをどのように受け止め、どんな言葉を掛けるのか──。日常診療の中で直面する様々な場面において、医師と患者が対等な人間として「共に歩む」ための心構えを、哲学者でありアドラー心理学を解説したベストセラー『嫌われる勇気』の著者である岸見一郎氏が、医療機関でのカウンセラーとしての経歴や、心筋梗塞治療を受けた患者としての経験なども交えつつ解きほぐします。

※本製品はPCでの閲覧も可能です。
製品のご購入後、「購入済ライセンス一覧」より、オンライン環境で閲覧可能なPDF版をご覧いただけます。詳細はこちらでご確認ください。
推奨ブラウザ: Firefox 最新版 / Google Chrome 最新版 / Safari 最新版

序文

はじめに


哲学者の池田晶子は、「医者と患者との間に、いま欠けていて、そして絶対に必要なもの、それは『対話』である」といっています(『魂とは何か』)。

「対話」の原義はギリシア語の「ディアロゴス」(ロゴスを交わす)です。この「ロゴス」はギリシア語では「言葉」であり「理性」という意味でもあります。

ただ言葉を交わしさえすれば「対話」になるわけではありません。当たり障りのない話をしても対話にはなりませんし、一方的に「あなたはこんな病気だ」と伝えるだけでも対話にはなりません。患者の方も医師がいうことだからと、理解も納得もできていないのに医師の言葉を受け入れるのでは、医師と対話をしたことにはなりません。

「この病気は死に至りうるものなのか」

「いつまで生きられるのか」

このようなことを問うのは恐ろしく、患者から切り出すことはできないかもしれません。医師の方も真実を伝えることをためらうでしょう。

しかし、池田の言葉を借りると、医師も患者も語らなさすぎるのであり、不毛な膠着状態に陥っていては、対話は成立しません。「一線」を超えられた時、医師と患者は信頼し合えると池田はいいます。

問題はこの一線の超え方です。治癒が困難で死に至る可能性が高くても、真実を包み隠さず伝える医師はいます。しかし、患者や家族がどう受け止めるかという想像力も共感能力もないままに、医師が一方的に一線を超えてしまうと、患者や家族はそのような医師をもはや信頼できなくなるかもしれません。

他方、医師からすればまったく恐れるに足らない病気であっても、伝え方の如何によっては、患者が絶望し、治療に意欲的に取り組まなくなるということはありえます。

医師と患者が信頼関係を取り結ぶことは容易ではありませんが、本書では、信頼関係を築くために、どんな言葉をどのようにかければいいかを具体的に考えていきます。

言葉をかける時に意識したいのは、本書の表題にもある「対等」ということです。今日、医師が上で患者は下だと考えるような人はいないでしょう。しかし、対等であるとはどういうことであるかわかっていなければ、患者にどう接することなのか、どんな言葉をかけることなのかを対人関係の技法としてどれだけ学んでも、一人ひとり違う患者にどう接すればいいか、いつまでもわからないことになります。

患者は、対等と見なされていると思った時、疑問に思ったり不安に感じたりすることがあれば医師にたずねることができ、丁寧に答える医師を信頼できます。本書では、対等とは何かについて考察します。

私は長く看護学生に生命倫理を教えてきました。臓器移植の問題など考察することは多々ありますが、中でも対人関係について時間を多く取りました。臨床の場面では、医学の知識は何よりも必要ではあるものの、それ以上に患者とどう接し、どんな言葉をかければいいか知っていなければならないと考えたからですが、残念なことに関心を持って講義を聞く学生はあまり多くありませんでした。

私自身が、よい対人関係を築くことが重要であることを知ったのは、三十代になって、オーストリアの精神医学者であるアルフレッド・アドラーが創始した個人心理学(日本では創始者の名前を冠してアドラー心理学と呼ぶのが一般的です)を学んだからです。

私の専門は古代ギリシア哲学ですが、その後、精神科の医院などで長くカウンセリングをしてきました。カウンセリングでは、言葉を慎重に選ばなければなりません。不用意な一言で患者との関係が破綻することがあるからです。患者との関係をよくするために言葉を慎重に選ぶことは、医師や看護師にとっても必要なことだと私は考えています。

医師は、今は治療する側であっても、いつ何時患者になるかわかりません。医師と患者は最初、それぞれ医師と患者という役割の仮面を被って出会いますが、役割を超えて一人の人間として医師が患者を、患者が医師を見ることができるようになった時、関係は変わります。

本書が、医師と患者がよい関係を築くためのヒントになれば嬉しいです。


2023年4月 岸見 一郎

目次

◆第1章 患者と信頼関係を取り結ぶ

患者の本心を引き出す医師の「聞き方」

患者から正確な情報を聞き取るために

診察室で注意すべき「大丈夫」という言葉 ほか

◆コラム 医師と患者の正しい距離感

◆第2章 薬を正しく使ってもらうために

「これは強い薬ですか」とたずねる患者の本心

「副作用が怖い」という患者が抱える思い

薬を指示通りに飲まない患者に何を伝えるか ほか

◆コラム オンライン診療での医師患者関係

◆第3章 困った患者にどう向き合うか

不確かな知識を鵜呑みにする患者

医師や治療に過度な期待を抱く患者

医師に嘘をつく患者

病気への怒りと不安をぶつける患者 ほか

◆コラム 医療者の心の持ち方

◆第4章 伝えづらい内容の語り方

不本意な結果を患者にどう伝えるか

包み隠さず説明するのはなぜ難しいのか

大病院への紹介時に「気休め」の言葉は禁物 ほか

◆コラム 近未来の医療で求められること

◆第5章 患者と共に歩む心構え

医師は患者をほめてはいけない

セカンドオピニオンの相談は患者からの信頼の証

患者が「見下された」と感じる医師の言い方 ほか

便利機能

  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応
便利機能アイコン説明
  • 全文・
    串刺検索
  • 目次・
    索引リンク
  • PCブラウザ閲覧
  • メモ・付箋
  • PubMed
    リンク
  • 動画再生
  • 音声再生
  • 今日の治療薬リンク
  • イヤーノートリンク
  • 南山堂医学
    大辞典
    リンク
  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応

対応機種

  • ios icon

    iOS 最新バージョンのOSをご利用ください

    外部メモリ:3.9MB以上(インストール時:10.8MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:15.6MB以上

  • android icon

    AndroidOS 最新バージョンのOSをご利用ください

    外部メモリ:3.9MB以上(インストール時:10.8MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:15.6MB以上

  • コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。
  • コンテンツの使用にあたり、m3.com電子書籍アプリが必要です。 導入方法の詳細はこちら
  • Appleロゴは、Apple Inc.の商標です。
  • Androidロゴは Google LLC の商標です。

書籍情報

  • ISBN:9784296201945
  • ページ数:324頁
  • 書籍発行日:2023年5月
  • 電子版発売日:2023年5月12日
  • 判:A5判
  • 種別:eBook版 → 詳細はこちら
  • 同時利用可能端末数:3

まだ投稿されていません

特記事項

※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。

※コンテンツの使用にあたり、m3.com 電子書籍が必要です。

※eBook版は、書籍の体裁そのままで表示しますので、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。