Quality Indicator 2022 [医療の質]を測り改善する

  • ISBN : 9784899964582
  • ページ数 : 180頁
  • 書籍発行日 : 2023年2月
  • 電子版発売日 : 2023年5月18日
  • 判 : B5判
  • 種別 : eBook版 → 詳細はこちら
  • 同時利用可能端末数 : 3
販売価格 (ダウンロード販売)
¥3,300 (税込)
ポイント : 60 pt (2%)

便利機能

  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応
便利機能アイコン説明
  • 全文・
    串刺検索
  • 目次・
    索引リンク
  • PCブラウザ閲覧
  • メモ・付箋
  • PubMed
    リンク
  • 動画再生
  • 音声再生
  • 今日の治療薬リンク
  • イヤーノートリンク
  • 南山堂医学
    大辞典
    リンク
  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応

商品情報

18年にわたるQI活動の基盤は病院・管理者主導から現場主導へシフト。次世代の医療の質改善活動へ移行し始めた聖路加国際病院の試み、そしてこれから。

本書は、QIの測定・公表の先駆者たる聖路加国際病院における2004年から2021年までの18年間にわたるQIの経年変化、その間に行われた改善の試みを記した書籍の最新版です。
「医療の質」改善を目指す病院にとって手引きとなる一冊です。

※本製品はPCでの閲覧も可能です。
製品のご購入後、「購入済ライセンス一覧」より、オンライン環境で閲覧可能なPDF版をご覧いただけます。詳細はこちらでご確認ください。
推奨ブラウザ: Firefox 最新版 / Google Chrome 最新版 / Safari 最新版

■ 序文

序文


聖路加国際病院における、医療の質指標(QualityIndicator:QI)を用いた医療の質改善活動[QI( QualityImprovement)活動]は、前病院長の福井次矢先生の指導により2005年度から始まりました。毎年、それまでのQI活動を一冊の本にまとめて出版してきました。今年も昨年に続いて『Quality Indicator 2022[ 医療の質]を測り改善する』をお届けいたします。

このようなQI活動を始めてから18年目となり、病院のあらゆる部署で独自のQI指標が設定され、PDCAサイクル(Plan「 計画」⇒Do「実行」⇒Check「評価」⇒Act「改善」)に沿った改善活動の実践が根付いています。重点QIに定めている指標を含む病院全体として取り組むべきQI指標については、毎月開催されるQI委員会の場で改善状況(QI指標の測定結果)を発表し、実践内容やPDCAサイクルでの問題点などを議論しています。また、各部署でも自部署が改善に取り組むQIを設定しており、年に1回開催される、診療活動や業務改善などに関する全職員による研究・業績発表会である「聖路加アカデミア」でも、各部署のQI活動を紹介する発表を通じ、活発なディスカッションが繰り広げられています。

当院は、提供する医療の質・安全について海外の第三者機関による評価を受けてきました。米国に本部がある国際的な認定機関であるJoint Commission International(JCI)による認定を2012年から受け、3年ごとに更新し、2022年1月には4回目の更新を終えました。また、2019年には、最高の看護ケアと看護実践の専門性やチームワークを評価するアメリカ看護師認証センター(The American NursesCredentialing Center:ANCC) によるマグネット認証(Magnet Recognition®)を、国内で初めて受けることができました。これらの認定・認証取得の過程においては、病院幹部がQI活動全体を紹介したり、各部署にあるQI指標の測定状況を掲示するQIボードを用いて、現場のスタッフが具体的なQI活動の現状を説明したりすることについて毎回高い評価を受けてきました。

当院の創設者であるルドルフ・B・トイスラー博士による、「キリスト教の愛の心が人の悩みを救うために働けば、苦しみは消えて、その人は生まれ変わったようになる。この偉大な愛の力をだれもがすぐわかるように計画されてできた『生きた有機体』がこの病院である」という全職員に向けたメッセージは、90年近くにわたり受け継がれてきました。現在は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミック第8波に入り、当院でも近隣医療施設と同様に医療提供環境の深刻な状況が続いています。その中にあって、聖路加国際病院は『生きた有機体』として全職員が心を合わせ、医療の質・安全を維持しつつ、この困難を乗り越えようと日々奮闘しています。その礎には、全職員が熱意とたゆまぬ努力をもって培ってきた、医療の質と安全を常に改善・進歩させようとするQI活動の精神があります。これは今後もさらに発展し、本書をもって引き継がれていくものと確信しています。


2022年12月

聖路加国際病院
副院長・QIセンター長
小宮山伸之

■ 目次


第1章 QIとそしてこれから。現場からみる医療の質改善―Quality improvement 2.0の時代に―

第2章 JCI・マグネット認証における医療の質評価

第3章 病院全体

第4章 患者満足

第5章 報告・記録

第6章 看護

第7章 検査・薬剤

第8章 手術・処置

第9章 生活習慣

第10章 脳・神経

第11章 心血管

第12章 感染管理

■ 特記事項

※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。

※コンテンツの使用にあたり、M2Plus Launcherが必要です。

※eBook版は、書籍の体裁そのままで表示しますので、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。

対応機種

  • ios icon

    iOS 10.0 以降

    外部メモリ:18.8MB以上(インストール時:42.0MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:75.2MB以上

  • android icon

    AndroidOS 5.0 以降

    外部メモリ:18.8MB以上(インストール時:42.0MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:75.2MB以上

  • コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。
  • コンテンツの使用にあたり、M2Plus Launcherが必要です。 導入方法の詳細はこちら
  • Appleロゴは、Apple Inc.の商標です。
  • Androidロゴは Google LLC の商標です。
※ 当サイトにて抽出したものです

まだ投稿されていません