- m3.com 電子書籍
- 伊藤病院 甲状腺症例を極める
商品情報
内容
これだけは知っておきたい症例、32項目!
甲状腺疾患のエキスパートたちが
実践的な知識をわかりやすく解説
各症例を「診断・鑑別」「治療」「患者指導」
に分けて必須の知識を学べます
ビギナー向けのよくある症例はもちろん
もう一歩踏み込んだ知識や、
専門病院ならではの工夫やオリジナルデータを収録
日々の甲状腺診療のおともにベストな1冊
序文
監修者序文
伊藤病院は1937年に創業をいたしました.もともとは病理医であった祖父が甲状腺に強い関心をもち,外科医に転身し,同業のパイオニアである大分県・野口病院で甲状腺外科の修練を積んだうえで上京,現在地で甲状腺疾患専門医療機関を開業いたしました.その後20 年間経ったところで,父に代替わりし40 年間をかけて現在のスタイルを確立いたしました.1998 年よりは小職が舵取りをしております.
このように血縁で3 代外科医が管理者を務める民間病院ですが,創業時の理念を守り,甲状腺疾患専門病院として愚直に歩み続けてまいりました.
幸いなことに,いずれの時代も甲状腺疾患診療を自身の医師としての天職と捉え,その臨床と研究に没頭する同志が全国から集まり,皆で日々,研鑽を積んでおります.
近年は,そのような特異な医療機関の強みを活かし,甲状腺疾患に関する情報を患者様,実地医家の先生方,看護師,薬剤師,臨床検査技師,管理栄養士向けにと自院のスタッフのみが力を合わせ,毎年,書籍を編纂し続けております.
甲状腺疾患も他臓器疾患同様に,ほとんどの診療では,定型的な病態に対して確立された診断・治療を施しておりますが,多数の症例が集積する専門病院では例外的な難症例にも度々遭遇し,その度に皆で知恵を集め善処しております.
そこで総論から始まり定型例を紹介した現在までの書籍作成企画を踏襲しつつ,さらに,一工夫をこらしました.編集にあたっては我々専門医が診療にあたる典型的な実症例にくわえ,苦慮した実症例に対する診療の工夫を,お披露目しつつ甲状腺疾患の本質に迫ることを心掛けました.
疾患ごとに大分類し,それぞれの病態を深堀する形式に努めました.
御関心のある項目からページを開いていただき,伊藤病院の甲状腺疾患に対する診療取り組みを御理解くださればすべての著者にとって望外の喜びでございます.
どうぞよろしくお願い申し上げます.
2024年4月
甲状腺の伊藤病院院長 伊藤公一
編者序文
伊藤病院には年間約2 万人の新患症例の受診があり,日本全国から沢山の方が来院されております.そして「甲状腺を病む方々のために」という当院の理念のもと,甲状腺を病む方をひろく受け入れ,患者様一人ひとりに最適な診療をご提供すべく,日々取り組んでおります.
甲状腺疾患の頻度は高いといわれているものの,一方でまだ診断に至っていない症例が潜在していることが指摘されています.さらに,診断された後も適切な治療に至っていない症例が少なからず存在している可能性があるとされています.わたくし達も,沢山の患者様の診療を通し,十分な対応が行われていないと感じる症例に出会うことがしばしばありました.そこで創立85 周年をへて,この伊藤病院診療部の症例本をまとめることとなりました.この症例本ではより多くの先生方にぜひ正しく診断・治療していただきたいとの願いから,典型症例とはなにかを吟味し,これだけは知っていただきたいという疾患を厳選しました.甲状腺疾患にかかわる実地医家の先生方やビギナーの先生方にもわかりやすいように,より実践的な診療を学んでいただけることを目的として,執筆は,当院の中でもそれぞれの疾患のエキスパートが担当しました.そして,Step up には一歩踏み込んだ進んだ知識を,プラスアルファには専門病院である当院ならではの視点や工夫,オリジナルデータを盛り込んだ内容を追加しておりますので,甲状腺・内分泌診療を専門とする先生方にとっても良い振り返りの書となることを願っております.
本書の完成を前に,わたくし自身はじめて甲状腺疾患の方を拝見した際に,携えた教科書や診療マニュアルを繰り返し振り返りながら診療したことを思い出しました.「甲状腺」や「ホルモン」と聞くと苦手意識をお持ちになる方もいらっしゃるかもしれませんが,本書を携えて興味を持って甲状腺診療にあたってくださり,よりよい診療へ結びつきましたら甚だ幸いに存じます.
最後に,これまでに出会いました甲状腺疾患の患者様,ご指導いただきました先生方,ともに学んだ先生方そして医療スタッフの方々に心より感謝申し上げます.
2024年4月
伊藤病院内科 渡邊奈津子
目次
第1章 バセドウ病
① バセドウ病初期治療
② 抗甲状腺薬の副作用症例(肝障害・皮膚症状)
③ 抗甲状腺薬の副作用症例(無顆粒球症)
④ 抗甲状腺薬の副作用症例(ANCA 関連血管炎)
⑤ バセドウ病難治症例の予測
⑥ バセドウ病に対する放射性ヨウ素(131I)内用療法
(radioiodine therapy:RAIT)
⑦ バセドウ病に対する外科的治療
⑧ 軽症バセドウ病への無機ヨウ素単独治療
⑨ 妊娠合併バセドウ病
⑩ 小児バセドウ病
第2章 橋本病
① 橋本病
第3章 甲状腺機能低下症
① 甲状腺機能低下症
② 妊娠・不妊治療における甲状腺機能低下症
第4章 甲状腺炎
① 無痛性甲状腺炎
② 亜急性甲状腺炎
③ 橋本病急性増悪
④ 急性化膿性甲状腺炎
第5章 マクロTSH血症
① マクロTSH血症
第6章 甲状腺腫瘍
① 乳頭癌
② 微小乳頭癌・アクティブサーベイランス
③ 濾胞癌
④ 髄様癌
⑤ 低分化癌・未分化癌
⑥ 甲状腺リンパ腫
⑦ 腺腫様甲状腺腫(甲状腺良性結節)
⑧ 機能性甲状腺結節
⑨ 非浸潤性甲状腺濾胞型腫瘍(NIFTP)
第7章 潜在性機能亢進症
① 潜在性甲状腺中毒症
第8章 潜在性機能低下症
① 潜在性甲状腺機能低下症
第9章 遺伝子異常
① TRβ遺伝子変異による甲状腺ホルモン不応症
(Resistance of Thyroid Hormone:RTHβ)
第10章 副甲状腺
① 副甲状腺機能亢進症とバセドウ病の合併
索 引
便利機能
- 対応
- 一部対応
- 未対応
-
全文・
串刺検索 -
目次・
索引リンク - PCブラウザ閲覧
- メモ・付箋
-
PubMed
リンク - 動画再生
- 音声再生
- 今日の治療薬リンク
- イヤーノートリンク
-
南山堂医学
大辞典
リンク
- 対応
- 一部対応
- 未対応
対応機種
-
iOS 最新バージョンのOSをご利用ください
外部メモリ:19.2MB以上(インストール時:44.4MB以上)
ダウンロード時に必要なメモリ:76.9MB以上
-
AndroidOS 最新バージョンのOSをご利用ください
外部メモリ:19.2MB以上(インストール時:44.4MB以上)
ダウンロード時に必要なメモリ:76.9MB以上
- コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。
- コンテンツの使用にあたり、m3.com電子書籍アプリが必要です。 導入方法の詳細はこちら
- Appleロゴは、Apple Inc.の商標です。
- Androidロゴは Google LLC の商標です。
書籍情報
- ISBN:9784880021317
- ページ数:208頁
- 書籍発行日:2024年8月
- 電子版発売日:2024年7月9日
- 判:B5判
- 種別:eBook版 → 詳細はこちら
- 同時利用可能端末数:3
お客様の声
まだ投稿されていません
特記事項
※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。
※コンテンツの使用にあたり、m3.com 電子書籍が必要です。
※eBook版は、書籍の体裁そのままで表示しますので、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。