• m3.com 電子書籍
  • 医学のあゆみ291巻4号 生体信号を活用した医療AIの臨床応用に向けて(先行予約)

医学のあゆみ291巻4号 生体信号を活用した医療AIの臨床応用に向けて(先行予約)

  • ページ数 : 70頁
  • 書籍発行日 : 2024年10月
  • 電子版発売日 : 2024年10月23日
  • ※ 10月28日 ダウンロード開始予定
1,650
(税込)
m3.com 電子書籍ポイント: 30pt ( 2 %)
m3ポイント:1%相当 point-info
今すぐ立ち読み
今すぐ立ち読み

商品情報

内容

・わが国の医療機器開発は諸外国に遅れているが,政府主導の「医療機器基本計画」の策定や,AIプログラム医療機器(SaMD)の実用化支援など,最先端技術で世界をリードするための環境づくりが進められている.
・医療分野での機械学習・AI技術の活用は,CTやMRIの画像診断で成熟しつつある.一方,心電図や脳波などの生体信号の活用は始まったばかりである.しかしそこには,複雑で非定常的なパターン,稀少な発生頻度,アーチファクトやノイズの混入,個人差など,機械学習の真価が問われる難題が立ちはだかる.
・本特集では,第一線の医師と工学研究者らが,生体信号を用いた医療AI開発の現状,課題,そして倫理的問題まで多角的に解説する.

序文

はじめに


わが国の医療機器開発は諸外国と比べて遅れており,毎年7,000億円程度の輸入超過となっているとの試算もある.これに対して,政府も“医療機器基本計画”を策定し,医療機器の研究開発の中心地としてのわが国の地位の確立や,革新的な医療機器が世界に先駆けてわが国に上市される環境の構築を目指して,省庁横断でさまざまな取り組みを進めている.

特に近年は,AI技術を活用したプログラム医療機器(Software as a Medical Device:SaMD)が登場しつつあり,医療機器開発の遅れを取り戻すため,わが国でも新たな医療AIの創出が期待されている.これに応じて,厚生労働省および経済産業省では“プログラム医療機器実用化促進パッケージ戦略2(DASH for SaMD 2)”を公表し,SaMDの実用化と国際展開の加速を後押ししているところである.

医療・ヘルスケア分野での機械学習・AI技術の活用は,CT画像やMRI画像などに対する画像診断の事例が大半であり,技術としても成熟しつつある.その一方で,医療AI開発における心電図や脳波など生体信号の活用はまだ始まったばかりである.これには,①対象信号の時空間パターンが複雑・非定常的で,対象現象の表現が特定困難であること,②サンプルとして取得できる生体信号の量が限定的であること,③一定量の計測データが得られたとしても,しばしば対象とする現象の発生頻度が低く,強い不均衡となること,④さまざまなアーチファクトが混入すること,⑤明確なアーチファクトを取り除けた場合においてでもなお残存するノイズによって生体信号の信号対雑音比は高くないこと,⑥入力となる生体信号がしばしば高次元となること,⑦個人差が強く,対象者間での汎化が難しいことなど,生体信号は機械学習における課題が凝縮されたようなケースとなっていることによると考えられる.

本特集では,このような生体信号による機械学習の多岐にわたる課題について,一線で研究してきた研究者に,その開発の現状を解説していただいた.本特集の著者に医師のみならず工学の研究者もいることからもわかるように,生体信号を用いた医療AIの開発には,臨床と工学との強い連携が求められる.さらに,その利活用にはAI特有の倫理的な問題についても考慮しなければならない.本特集が,わが国の生体信号による医療AIの開発の加速に少しでも役立つことを期待する.


藤原幸一
名古屋大学大学院工学研究科物質プロセス工学専攻先進プロセス工学

目次

特集:生体信号を活用した医療AIの臨床応用に向けて

はじめに

藤原幸一

てんかん発作予知AIの開発

宮島美穂

小児患者の全身麻酔中における喉頭痙攣の予知

中西俊之

心拍変動と機械学習による熱中症検知

久保孝富・他

睡眠時無呼吸の検査・スクリーニング

角谷 寛

小児脳波解析によるてんかん発作予後予測

鈴井良輔

筋の健康を光でみる ─ 理学療法効果の定量評価への挑戦

小野弓絵・他

臨床現場での医療AIの利活用における倫理と責任

藤田卓仙

TOPICS

生化学・分子生物学 重篤な副作用を軽減したタンパク質分解誘導剤開発の分子基盤

宮川拓也

災害医学 災害時健康危機管理支援チーム(DHEAT)の活動と役割

内田勝彦

連載

臨床医のための微生物学講座27 (最終回) カンジダとカンジダ症のトピックス

佐藤一朗・槇村浩一

緩和医療のアップデート22 末期心不全が緩和ケア診療加算の対象となって以降の変化と今後の課題

大石醒悟

自己指向性免疫学の新展開 ─ 生体防御における自己認識の功罪14 T細胞の自己認識の生理的意義とその理解

木村元子

FORUM

戦争と医学・医療(3) 核戦争と医師の役割

原 和人

書評 『倫理コンサルテーションハンドブック 第2版』(堂囿俊彦・竹下啓編著)

中澤栄輔

便利機能

  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応
便利機能アイコン説明
  • 全文・
    串刺検索
  • 目次・
    索引リンク
  • PCブラウザ閲覧
  • メモ・付箋
  • PubMed
    リンク
  • 動画再生
  • 音声再生
  • 今日の治療薬リンク
  • イヤーノートリンク
  • 南山堂医学
    大辞典
    リンク
  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応

対応機種

  • ios icon

    iOS 最新バージョンのOSをご利用ください

    外部メモリ:32.6MB以上(インストール時:67.5MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:130.5MB以上

  • android icon

    AndroidOS 最新バージョンのOSをご利用ください

    外部メモリ:32.6MB以上(インストール時:67.5MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:130.5MB以上

  • コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。
  • コンテンツの使用にあたり、m3.com電子書籍アプリが必要です。 導入方法の詳細はこちら
  • Appleロゴは、Apple Inc.の商標です。
  • Androidロゴは Google LLC の商標です。

書籍情報

  • ISBN:9784006029104
  • ページ数:70頁
  • 書籍発行日:2024年10月
  • 電子版発売日:2024年10月23日
  • 判:B5判
  • 種別:eBook版 → 詳細はこちら
  • 同時利用可能端末数:3

まだ投稿されていません

特記事項

※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。

※コンテンツの使用にあたり、m3.com 電子書籍が必要です。

※eBook版は、書籍の体裁そのままで表示しますので、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。