コンサルト きっと、うまくいく

  • ページ数 : 112頁
  • 書籍発行日 : 2024年11月
  • 電子版発売日 : 2024年10月24日
2,420
(税込)
m3.com 電子書籍ポイント: 44pt ( 2 %)
m3ポイント:1%相当 point-info
今すぐ立ち読み
今すぐ立ち読み

商品情報

内容

シチュエーション別にコンサルテーションの極意を集約.すぐ読めてすぐ身になる1冊.
上級医や他科へのコンサルトは,ビギナー医師にとって頭の痛い業務ではないでしょうか.状況も相手もその都度変わり,教科書どおりに対応したとしても上手くいかず変化球が飛んでくることも.では,どうしたらコンサルトができるようになるのでしょう.本書は,それを突き詰めて考え,まとめました.コンサルトの要を記した第1章,緊急度や状況別に整理してシチュエーション別に解説した第2章,そして,意思伝達に役立つカルテ記載や紹介状の書き方などを紹介した第3章.ミニマムながら,必要十分な知識と技術が詰まった1冊です.

序文

はじめに

子どもの頃から人と話すのは苦手だった。そんな自分にとって、会話によるコミュニケーションが要求される、臨床の現場のハードルは高かった。研修医時代は、上級医にベッドサイドに来てもらえるコンサルトができるかどうかで「使えるヤツ」かどうかが判断されるシビアな環境だったし、専攻医で選んだ救急医療でも、救命には他科との迅速な連携が不可欠で、その鍵を握るのは現場リーダーである自分のコンサルトだったりして、それはもうプレッシャーのかかる毎日だった。

そして今、コンサルトに悪戦苦闘する若手の先生たちを見ていると、どれだけいろんな技術が発達しても、そのストレス、苦労は変わらないのだなと実感する。経験を積めばうまくなるし、自分がコンサルトを受ける立場になれば上手なコンサルトはどういうものかがよくわかる、というのは紛れもない事実。でもそんなことを言われても、経験がないからわからないよ、と困ってしまうであろう研修医や専攻医のみなさんにも、どんなふうに相談をしてもらうと伝わりやすく、患者さんの利益につながるかというエッセンスを記したのが第1章 Essence。

無数にあるコンサルトも、緊急度や状況別に整理すれば、少しでもやりやすくなるのではないかと考え、日常診療で遭遇しそうな症例を挙げて解説したのが第2章 Situation。

そしてコンサルトにとどまらない、さまざまなコミュニケーションが円滑に進むように、カンファレンスやカルテ記載、紹介状のポイントについてまとめたのが第3章 Tips だ。

どこからでも、日頃の悩みに近いところからめくってみてもらえればと思う。

一つの山頂を目指すにもいくつもの登山口やルートがあるように、コンサルトの方法もさまざまだ。患者さんの数だけ、コンサルトする相手の数だけ、違うコンサルトの仕方がある。だからこの道さえ知っておけば大丈夫、なんていう近道はないのだけど、患者さんの健康や幸せという目標に向かって、あなたが少しでも安心して歩くための、道標のような存在にこの本がなれば嬉しい。


2024年9月

柳井真知

目次

1 Essence

コンサルトってなんだろう?

コンサルトの目標は?

コンサルトをする前に

どう伝える?

コンサルトとは、想像力と思いやりである

コンサルトはリスクマネジメントである

そして、考えよう

後輩力をつける

コンサルトの、そのあとに振り返りを

コンサルトのストレスを減らすために

2 Situation

外来編 1 生命の危険が高い場合

すんなりいかないとき、どうする?

コンサルトとともに

外来編 2 緊急度が高く専門的治療を必要とする疾患

「王道」が通らない時どうする?

コンサルトとともに

外来編 3 必ずしも専門的治療は要しないが入院が必要な状態

スムーズに進まない時、どうする?

コンサルトとともに

外来編 4 入院か外来通院で良いか悩ましい状況

コンサルタントと意見が一致しない場合、どうする?

コンサルト、その後

外来編 5 そもそも、何を相談すれば良いのかわからない

第一に、主訴をつかまえる

第二に、主訴を翻訳し、急ぐべき疾患がないか考える

変化球の時

バイタルサインは必ず確認

うまくいかない時

コンサルトとともに

入院編 1 入院患者の急変:自分の担当患者さんでない場合

まず、どうする?

コンサルトとともに

これはやめよう

知っておこう

入院編 2 入院患者の急変:自分の担当患者さんの場合

その患者さんのエキスパートになろう

コンサルトした後の流れを想像できるようになろう

3 Tips

わかってもらえる病状説明をしよう

伝わる紹介状を書こう

カルテ、退院サマリを書くべきふたつの理由

カンファレンスでの情報共有のコツ

タイムマネジメントとは何か

COLUMN 「まだ帰れない」

「動くと痛いんです」

「お母さんは死んでない」

コンサルト、最後の砦

コミュニケーション能力の向上、患者さんの気持ちを理解するのに役立つかもしれない本

便利機能

  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応
便利機能アイコン説明
  • 全文・
    串刺検索
  • 目次・
    索引リンク
  • PCブラウザ閲覧
  • メモ・付箋
  • PubMed
    リンク
  • 動画再生
  • 音声再生
  • 今日の治療薬リンク
  • イヤーノートリンク
  • 南山堂医学
    大辞典
    リンク
  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応

対応機種

  • ios icon

    iOS 最新バージョンのOSをご利用ください

    外部メモリ:10.4MB以上(インストール時:22.8MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:41.7MB以上

  • android icon

    AndroidOS 最新バージョンのOSをご利用ください

    外部メモリ:10.4MB以上(インストール時:22.8MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:41.7MB以上

  • コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。
  • コンテンツの使用にあたり、m3.com電子書籍アプリが必要です。 導入方法の詳細はこちら
  • Appleロゴは、Apple Inc.の商標です。
  • Androidロゴは Google LLC の商標です。

書籍情報

  • ISBN:9784498148581
  • ページ数:112頁
  • 書籍発行日:2024年11月
  • 電子版発売日:2024年10月24日
  • 判:A5判
  • 種別:eBook版 → 詳細はこちら
  • 同時利用可能端末数:3

まだ投稿されていません

特記事項

※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。

※コンテンツの使用にあたり、m3.com 電子書籍が必要です。

※eBook版は、書籍の体裁そのままで表示しますので、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。