• m3.com 電子書籍
  • COPD(慢性閉塞性肺疾患)診断と治療のためのガイドライン 第6版

COPD(慢性閉塞性肺疾患)診断と治療のためのガイドライン 第6版

  • ページ数 : 312頁
  • 書籍発行日 : 2022年6月
  • 電子版発売日 : 2024年12月3日
4,950
(税込)
m3.com 電子書籍ポイント: 90pt ( 2 %)
m3ポイント:1%相当 point-info
今すぐ立ち読み
今すぐ立ち読み

商品情報

内容

新章「Clinical Question」を追加するとともに、最新の知見に基づいて疾患概念、病態、診断、治療について参考となる事項や手順をアップデートした第6版。

序文


COPD(慢性閉塞性肺疾患)は長期間の喫煙に起因する生活習慣病で、本邦には500万人を超える患者がいると見積もられております。故に本疾患は呼吸器内科のみならず、多くの非専門医がかかりつけ医として診療することになる疾患です。2013年には「健康日本21(第2次)」において、本疾患が対策を講じるべき生活習慣病として取り上げられ、まずはその認知度の向上を目的とされました。日本呼吸器学会としても本疾患の啓発に力を入れて取り組んでいるところですが、認知度は依然として低く、何らかの対策が求められるところです。今後、人口の高齢化が進むにあたり、多くの高齢者が罹患している本疾患が大きなインパクトをもたらすことが危惧されております。喫煙によって壊された肺は現在の医学では元に戻すことはできません。故にCOPD患者に禁煙を早期に達成させて少しでも将来リスクを低減して、さらに最善の治療を施すことで現時点の症状を改善することが、呼吸器内科専門医のみならずかかりつけ医の重要な課題であると言えるのではないでしょうか。

この度、『COPD(慢性閉塞性肺疾患)診断と治療のためのガイドライン 第6版』が、多くの編集委員、システマティックレビュー委員、査読委員や協力者のもとに作成され、上梓されることになりました。本ガイドラインは、これまでのガイドラインの流れを引き継ぎ、疾患概念、病態、診断、治療について参考となる事項や手順を、新しい知見を加え最新版としたものです。特に本版では、COPDの治療に関するクリニカルクエスチョンを設定し、最新のエビデンスを基に科学的なレビューを行い、クエスチョンに対する現時点でのベストアンサーを模索しております。本疾患の治療・管理に関する記載のみならず、新たに追加・修正された項目もあり、本書を一読することで疾患理解を深めることができると思います。

COPD患者の生命予後を改善できる治療薬が開発されるなど、近年の治療の開発は目覚ましいものがあり、今後も益々発展するものと思います。また、予防の重要性から、早期発見と早期介入が益々推進されていくことを期待したいと思います。特に禁煙の啓発や施策が進めば、COPD患者数は減少してくることが期待できます。しかし、今のところ患者が多い状態が当面は続くことが想定されます。本書が呼吸器専門医のみならず、かかりつけ医の皆様にもCOPDの日常臨床のお役に立てると願っております。

最後に、本書の作成に多大なるご尽力をいただいた関係者の皆様ならびにコメントをいただきました学会員の先生方、そして査読にご協力いただきました患者団体代表様に深く感謝いたします。


2022年5月

日本呼吸器学会COPDガイドライン第6版作成委員会
委員長 柴田 陽光

目次

第Ⅰ章 疾患概念と基礎知識

A.疾患概念

B.疫学と経済的・社会的負荷

C.危険因子

D.病 理

E.病 因

F.病態生理

G.全身の併存症

H.肺の合併症

第Ⅱ章 診断

A.診断(診断基準)

B.病期分類

C.病型分類

D.臨床所見

E.検 査

第Ⅲ章 治療と管理

A.管理目標

B.禁煙

C.安定期の管理

D.増悪期の管理

E.予後

F.COPDの病診連携

第Ⅳ章 Clinical Question

CQ01 安定期COPDに対するLABA使用下のSAMAの併用を推奨するか?

CQ02 安定期COPDに対して、LAMAによる治療を推奨するか?

CQ03 安定期COPDに対して、LAMAとLABAのいずれを推奨するか?

CQ04 呼吸困難や運動耐容能低下を呈する安定期COPDに対して、LAMA+LABAとLABAあるいはLAMAのいずれを推奨するか?

CQ05 安定期COPDに対して、LABA+ICSとLAMA+LABAのいずれを推奨するか?

CQ06 LAMA+LABAでコントロール不良のCOPDに対して、LAMA+LABAにICSの追加を推奨するか?

CQ07 LABDs加療中の安定期COPDに対して、テオフィリンの追加治療を推奨するか?

CQ08 安定期COPDに対して、喀痰調整薬を推奨するか?

CQ09 好酸球の増加している安定期COPDに対して、生物学的製剤を推奨するか?

CQ10 安定期COPDに対して、禁煙を推奨するか?

CQ11 安定期COPDに対して、肺炎球菌ワクチンを推奨するか?

CQ12 安定期COPDに対して、運動療法を含む呼吸リハビリテーションプログラムを推奨するか?

CQ13 安定期COPDに対して、栄養補給療法を推奨するか?

CQ14 低酸素血症を伴う安定期COPDに対して、酸素療法を推奨するか?

CQ15 高二酸化炭素血症を伴う安定期COPD患者に対するNPPVは有効か?

便利機能

  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応
便利機能アイコン説明
  • 全文・
    串刺検索
  • 目次・
    索引リンク
  • PCブラウザ閲覧
  • メモ・付箋
  • PubMed
    リンク
  • 動画再生
  • 音声再生
  • 今日の治療薬リンク
  • イヤーノートリンク
  • 南山堂医学
    大辞典
    リンク
  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応

対応機種

  • ios icon

    iOS 最新バージョンのOSをご利用ください

    外部メモリ:22.4MB以上(インストール時:55.9MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:89.5MB以上

  • android icon

    AndroidOS 最新バージョンのOSをご利用ください

    外部メモリ:22.4MB以上(インストール時:55.9MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:89.5MB以上

  • コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。
  • コンテンツの使用にあたり、m3.com電子書籍アプリが必要です。 導入方法の詳細はこちら
  • Appleロゴは、Apple Inc.の商標です。
  • Androidロゴは Google LLC の商標です。

書籍情報

  • ISBN:9784779226915
  • ページ数:312頁
  • 書籍発行日:2022年6月
  • 電子版発売日:2024年12月3日
  • 判:A4変型
  • 種別:eBook版 → 詳細はこちら
  • 同時利用可能端末数:3

まだ投稿されていません

特記事項

※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。

※コンテンツの使用にあたり、m3.com 電子書籍アプリが必要です。

※eBook版は、書籍の体裁そのままで表示しますので、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。