- m3.com 電子書籍
- 消化器疾患の診かた,考えかた
商品情報
内容
消化器疾患を本当に知りたいあなたのために。消化器内科のエキスパートが症候への正しいアプローチ法と、消化器関連の概略について詳細に解説しました。初期研修医、消化器内科を学び始めた医師、消化器内科を専門としない内科医の方々に是非読んで頂きたい一冊です。
>中外医学社の「 診かた、考えかた」
序文
序
消化器内科医の仕事というと,多くの人は内視鏡検査や内視鏡で治療をする姿,あるいは超音波検査やCT検査などの画像検査を前にして症例を検討する姿を想像するのではないでしょうか.また,そういう仕事内容に憧れて消化器内科医を志す若い医師も多いと思います.それを反映してか,書店の医学書売り場の消化器のコーナーを見ると,内視鏡関連,放射線検査関連の本,あるいは消化器各疾患について詳細に記述された専門書がぎっしりと並んでいます.しかし,消化器内科をローテートする研修医や,消化器内科の研修を始めたばかりの医師,あるいは一般内科医として診療する医師にとっては,もっと総論的な解説をした本が必要なのではないか.そう思ったのが,この本を執筆したきっかけです.
本書では,消化器関連の症候に対するアプローチについてかなり詳細に解説しました.なぜならば,医師の仕事は患者の訴えを聴いて診察することから始まるからです.症候に対するアプローチを理解することは,例えると知らない土地の地図を手に入れることだと思います.地図がないと効率よく目的地にたどり着けないのと同様に,症候に関する理解が乏しいと診断にたどり着けないばかりか,無駄な検査を乱発してしまいます.消化器症候の理解は,すべての内科医が知っておくべきことで,内視鏡を手にするより先に身につけるべきことです.
本書の後半では,日常の診療で比較的多く遭遇すると思われる疾患や知っておくべき疾患について解説しました.初期研修医や一般内科医が,各疾患の概略を理解し治療にあたることができるように記述しました.
本書はコンサイスではありますが,消化器内科のエッセンスを詰め込んだつもりです.この本が初期研修医,消化器内科を学び始めた医師,消化器内科を専門としない内科医の方々の診療の一助になれば幸いです.
2017年2月
小林健二
目次
I 消化器に関する症候の診かた,考えかた
1 悪心・嘔吐
2 嚥下障害
3 体重減少
4 腹痛
5 黄疸
6 消化管出血
7 下痢
8 便秘
9 消化管ガスによる症状─げっぷ,放屁,腹部膨満感
10 腹部膨隆・腹水
II 消化器のコモンディジーズの診かた,考えかた
1 逆流性食道炎
2 消化性潰瘍
3 機能性ディスペプシア
4 胆石症・急性胆嚢炎・急性胆管炎
5 急性膵炎
6 慢性膵炎
7 大腸憩室
8 感染性腸炎
9 急性虫垂炎
10 過敏性腸症候群
11 潰瘍性大腸炎
12 クローン病
13 胃癌
14 大腸癌
索引
便利機能
- 対応
- 一部対応
- 未対応
-
全文・
串刺検索 -
目次・
索引リンク - PCブラウザ閲覧
- メモ・付箋
-
PubMed
リンク - 動画再生
- 音声再生
- 今日の治療薬リンク
- イヤーノートリンク
-
南山堂医学
大辞典
リンク
- 対応
- 一部対応
- 未対応
対応機種
-
iOS 最新バージョンのOSをご利用ください
外部メモリ:8.6MB以上(インストール時:18.6MB以上)
ダウンロード時に必要なメモリ:34.4MB以上
-
AndroidOS 最新バージョンのOSをご利用ください
外部メモリ:17.6MB以上(インストール時:44.1MB以上)
ダウンロード時に必要なメモリ:70.4MB以上
- コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。
- コンテンツの使用にあたり、m3.com電子書籍アプリが必要です。 導入方法の詳細はこちら
- Appleロゴは、Apple Inc.の商標です。
- Androidロゴは Google LLC の商標です。
書籍情報
- ISBN:9784498140462
- ページ数:166頁
- 書籍発行日:2017年4月
- 電子版発売日:2024年12月18日
- 判:A5判
- 種別:eBook版 → 詳細はこちら
- 同時利用可能端末数:3
お客様の声
まだ投稿されていません
特記事項
※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。
※コンテンツの使用にあたり、m3.com 電子書籍アプリが必要です。
※eBook版は、書籍の体裁そのままで表示しますので、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。