• m3.com 電子書籍
  • 【極めに・究める・リハビリテーション】シリーズ  極めに・究める・神経筋疾患

【極めに・究める・リハビリテーション】シリーズ  極めに・究める・神経筋疾患

  • ページ数 : 166頁
  • 書籍発行日 : 2019年3月
  • 電子版発売日 : 2020年3月1日
3,850
(税込)
m3.com 電子書籍ポイント: 70pt ( 2 %)
m3ポイント:1%相当 point-info
今すぐ立ち読み
今すぐ立ち読み

商品情報

内容

理学療法士、リハビリテーション医、整形外科医を目指す方に、国試クリアの先を見据えた、新しい形の臨床指南書。神経筋疾患リハは、とにかく「病態把握が難しい」「効果が出にくい」難病との闘いです。パーキンソン病,多発性硬化症,ギランバレー症候群から脳神経の可塑的変化まで、臨床のエッセンスを詰めこみました。

序文

監修者序文

監修者序文神経筋疾患とはパーキンソン病,多発性硬化症,ギランバレー症候群,脳卒中のように神経や筋が障害される疾患の総称です.原因や治療法が確立されていない神経難病も含まれ,日常生活やQOLに大きく影響します.進行性で病状を維持することすら容易ではなく,難渋するケースも少なくありません.

理学療法士,作業療法士,リハビリテーション等の専門医のような「リハビリテーション専門職(リハ専門職)」には,脳神経システム・ネットワークの正常と異常を理解したうえで,複雑な情報を整理しながら現時点での最善の答えを見つけ出し,


未知の問題に対して見守るだけでなく,ときに果敢にアプローチできる姿勢や能力


が求められるでしょう.

複雑かつ未知なる領域に入り込み問題点を減らすためには,多職種で連携・共同できる能力や,ふさわしい人格(優しさ,厳しさ,懐の深さ,リーダーシップ,先見性,フットワーク)も不可欠となるでしょう.

丸善出版より,『極めに・究める・リハビリテーション』シリーズの監修を依頼され,「第4 弾は"神経筋疾患"」と相談されたときに,真っ先に頭に浮かんだのが石黒幸治先生でした.石黒先生は,臨床活動の傍ら富山大学大学院認知情動脳科学専攻課程で博士号(医学)を取得され,現在は富山大学の包括的脳卒中センターやリハビリテーション部において神経筋疾患の急性期から維持期までの臨床現場で活動をされています.特筆すべきは,「経頭蓋直流電気刺激(tDCS)による臨床研究」や「医工学連携によるニューロリハビリテーション研究」を積極的に行い,国際ジャーナルに複数の論文を発表している点です.加えて,専門理学療法士(基礎系,神経系)をおもちで,富山県理学療法士会の学術担当理事の重役も担っており,後進の教育にも尽力しているスーパーマンのような方です.まさに,神経筋疾患リハ専門職としてすべてを兼ね備えている先生といっても過言ではありません.コラムでの熱いメッセージや随所に登場する似顔絵でわかるかと思いますが,熱心かつ冷静沈着なお人柄だけでなく,風貌もダンディ.もし私が知人から「神経筋疾患リハができる良い先生を知りませんか?」と聞かれたら,


真っ先に石黒先生を紹介


することでしょう.


本書は,石黒先生の哲学,研究によるエビデンス,リハの考え方と実践テクニックが非常にバランスよく述べられており,他のテキストでは学ぶことができない本音ベースの臨床エッセンスが満載されています.

すでに神経筋疾患リハを専門としている先生だけでなく,何を専門とするか迷っている方にも,ぜひ読んでいただければと思います.丸善出版による卓越したリライトやデザインによって,堅苦しい教科書とは全く異なる"手に取りやすい読みもの"となりました.そして,私の本音は,学生に気軽に読んでいただき,この本によって,「神経筋疾患リハの世界に一歩足を踏み入れてほしい」と願っていることです.きっと,皆さんの今後の羅針盤の1 つとなってくれることでしょう.


最後にわれわれに素晴らしい企画を提案し,出版まで導いてくれた丸善出版の堀内志保さんをはじめとするスタッフの方々にお礼を添えて,監修の序とします.


2019年1月吉日

相澤 純也

目次

第1部 臨床編

Chapter1 脳卒中は早期のチームアプローチで治療せよ

COLUMN 1 看護師は白衣の天使か?

Chapter1 脳卒中は早期のチームアプローチで治療せよ

Chapter2 パーキンソン病には思い切ったリハビリテーションで脳を刺激する

COLUMN 2 臨床研究:PD へのtDCS の効果

Chapter2 パーキンソン病には思い切ったリハビリテーションで脳を刺激する

COLUMN 3 パーキンソン病体操:LSVT BIG

Chapter2 パーキンソン病には思い切ったリハビリテーションで脳を刺激する

COLUMN 4 PD 治療のstate of the art(最先端治療)はiPS,DBS,NIBS

Chapter2 パーキンソン病には思い切ったリハビリテーションで脳を刺激する

COLUMN 5 マイケル・J・フォックスにみるPD との付き合い方/

COLUMN 6 恐るべし,モチベーション!

Chapter2 パーキンソン病には思い切ったリハビリテーションで脳を刺激する

Chapter3 パーキンソン症候群の動作指導は姿勢矯正がポイント

COLUMN 7 リハビリテーションの原点に回帰する

Chapter3 パーキンソン症候群の動作指導は姿勢矯正がポイント

COLUMN 8 自主練習と家族指導

COLUMN 9 起き上がり動作では「身体を丸める」

Chapter4 多発性硬化症による感覚障害の治療は荷重のかけ方がポイント

COLUMN 10 重心移動練習は「前後」に

Chapter4 多発性硬化症による感覚障害の治療は荷重のかけ方がポイント

COLUMN 11 赤ちゃん,産んでもよいですか?

COLUMN 12 患者との信頼関係の築き方

Chapter4 多発性硬化症による感覚障害の治療は荷重のかけ方がポイント

Chapter5 末梢神経は再生する! 筋力と装具で治療せよ

COLUMN 13 中枢神経の再生

Chapter5 末梢神経は再生する! 筋力と装具で治療せよ

COLUMN 14 その治療は何のため?

Chapter5 末梢神経は再生する! 筋力と装具で治療せよ

Chapter6 ギランバレー症候群の治療は深部腱反射のチェックで決まる

第2 部 理論編

Chapter7 神経系の機能解剖を臨床に活かせ

COLUMN 15 叱られるうちが花!

Chapter7 神経系の機能解剖を臨床に活かせ

COLUMN 16 「わからない」を楽しむ

COLUMN 17 信頼関係は患者と築くだけではいけません

Chapter7 神経系の機能解剖を臨床に活かせ

Chapter8 神経筋疾患の治療は理学療法評価に左右される

COLUMN 18 「MMT 5」は正常ではない!?

Chapter8 神経筋疾患の治療は理学療法評価に左右される

COLUMN 19 画像から病態を読み解く

Chapter8 神経筋疾患の治療は理学療法評価に左右される

Chapter9 神経筋疾患治療のポイントは「原点に返る」こと

COLUMN 20 統計解析で思うこと

Chapter9 神経筋疾患治療のポイントは「原点に返る」こと

COLUMN 21 発表スライドのみせ方

COLUMN 22 聴く人の心に届くように発表しましょう!

Chapter10 ニューロサイエンスの旅

COLUMN 23 気分転換・趣味,もってますか?

Chapter10 ニューロサイエンスの旅

COLUMN 24 志高清遠

Chapter10 ニューロサイエンスの旅

索引

便利機能

  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応
便利機能アイコン説明
  • 全文・
    串刺検索
  • 目次・
    索引リンク
  • PCブラウザ閲覧
  • メモ・付箋
  • PubMed
    リンク
  • 動画再生
  • 音声再生
  • 今日の治療薬リンク
  • イヤーノートリンク
  • 南山堂医学
    大辞典
    リンク
  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応

対応機種

  • ios icon

    iOS 最新バージョンのOSをご利用ください

    外部メモリ:16.4MB以上(インストール時:35.3MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:65.6MB以上

  • android icon

    AndroidOS 最新バージョンのOSをご利用ください

    外部メモリ:16.4MB以上(インストール時:35.3MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:65.6MB以上

  • コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。
  • コンテンツの使用にあたり、m3.com電子書籍アプリが必要です。 導入方法の詳細はこちら
  • Appleロゴは、Apple Inc.の商標です。
  • Androidロゴは Google LLC の商標です。

書籍情報

  • ISBN:9784621303696
  • ページ数:166頁
  • 書籍発行日:2019年3月
  • 電子版発売日:2020年3月1日
  • 判:A5判
  • 種別:eBook版 → 詳細はこちら
  • 同時利用可能端末数:3

まだ投稿されていません

特記事項

※今日リンク、YNリンク、南山リンクについて、AndroidOSは今後一部製品から順次対応予定です。製品毎の対応/非対応は上の「便利機能」のアイコンをご確認下さいませ。


※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。


※コンテンツの使用にあたり、m3.com 電子書籍(iOS/iPhoneOS/AndroidOS)が必要です。


※書籍の体裁そのままで表示しますため、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。