- m3.com 電子書籍
- OS NEXUS6 脊椎固定術 これが基本テクニック
商品情報
内容
No.6のテーマは「脊髄固定術」 本書では、まず固定術の初歩的手技や基本的手技を中心に、精緻なイラストでビジュアルに解説しています。
脊椎脊髄病学会を代表する脊椎外科医の先生方が執筆し、専門性の高い領域にも踏み込んだ内容で、固定術ビギナーから、スペシャリストの先生方まで参考となる一冊に。
>『 OS NEXUSシリーズ一覧』はこちら
序文
序文
このたび,2016年の脊椎脊髄病学会に時期を合わせ,『OS NEXUS』No.6を上梓させていただく運びとなりました。昨年のNo.2では,脊椎手術の基本である除圧術に焦点をあてました。さて本年No.6のテーマは,脊椎固定術です。昨今instrumentationの進歩は著しく,さまざまな手技・手法が開発されております。今回の一冊ですべてを語りつくすことは困難と考え,まず本年は固定術の初歩的手技や基本的手技を中心に構成し,テーマは「脊椎固定術 これが基本テクニック」としました。これから固定術を始めたい,あるいは始めたばかりの先生方を対象と考え,編集しました。
まず「Ⅰ. 固定術に欠かせない基本テクニック」では,近年の脊椎固定術の基本である椎弓根スクリュー法について,頚椎・胸椎・腰椎について解説していただきました。また,昨今問題となる骨粗鬆症椎へのinstrumentationのスクリュー法の補強法としてのテーピング手技および各種フック法についての手技を紹介しました。いずれも,椎弓根スクリューの効きが弱いときに知っておくと便利な方法です。また,固定術の成功の鍵は移植骨の生着にあると言っても過言ではありません。そのための移植母床作製手技と,局所骨と同時に使用する各種人工骨の特徴についても詳細を記しました。脊椎固定術を成功に導く重要な知識であり,固定術を行う脊椎外科医が必ず知っておく必要のある情報です。
次の「Ⅱ. 頚椎固定術の基本テクニック」では,頚椎椎弓根スクリューに加え,上位頚椎におけるMagerl法,C2椎弓スクリューや外側塊スクリューなどを駆使した各種後方固定法に加え,知っておかなければならない前方固定術について解説いただきました。この章を一読すると,頚椎固定における基本手技は網羅しているものと自負しています。
最後の「Ⅲ. 腰椎固定術の基本テクニック」では,絶対マスターしていただきたい通常のTLIF/PLIF法に加え,最近のトレンドであるmini-open TLIFについての解説はもとより,低侵襲手術を可能とするCBT法やPPS手技についても詳細な手技を図解しております。最後には,通常の前方固定法に関し,経腹膜法・腹膜外路法について解説しています。本手技を習熟しておくことは,近年日本上陸を果たしたXLIF/OLIFに代表される側方進入固定法を安全に行うための必要不可欠な情報熟知となるため,特に重要です。
振り返ってみると,固定術のビギナー対象と考えた本書でありますが,専門性の高い領域にも踏み込んだ内容となりました。執筆下さった脊椎外科医は,脊椎脊髄病学会を代表する方々ばかりです。脊椎固定術に携わるいろいろな段階の先生方に意義のある内容と思います。本書が,固定術ビギナーの先生から固定術スペシャリストの先生方のマイルストーンとなることと確信しております。
2016年 3月
徳島大学大学院医歯薬学研究部運動機能外科学
西良 浩一
目次
I 固定術に欠かせない基本テクニック
頚椎椎弓根スクリューの挿入法
胸椎・腰椎椎弓根スクリューの挿入法
Subparsネスプロンテーピング法 腰椎変性側弯症手術(矯正固定術)において
フックの掛け方,選び方
移植骨母床作製(後側方,椎体間)と各種人工骨の特徴
Ⅱ 頚椎固定術の基本テクニック
C1-C2固定術 Magerl法
C1-C2固定術 Goel法
C1-C2固定術 クロッシング・C2ラミナスクリュー
C3-C6頚椎外側塊スクリュー Roy Camille法
C3-C6固定術 Magerl法
頚椎椎体亜全摘 前方除圧固定術
Ⅲ 腰椎固定術の基本テクニック
TLIF(経椎間孔的腰椎椎体間固定術)
腰椎変性疾患に対するPLIF
Mini-open TLIF
CBT(cortical bone trajectory)の基礎
PPS(percutaneous pedicle screw,経皮的椎弓根スクリュー)の基礎
腰椎前方固定術 前側方アプローチ(腹膜外路)
腰椎前方固定術 前方アプローチ(経腹膜法)
便利機能
- 対応
- 一部対応
- 未対応
-
全文・
串刺検索 -
目次・
索引リンク - PCブラウザ閲覧
- メモ・付箋
-
PubMed
リンク - 動画再生
- 音声再生
- 今日の治療薬リンク
- イヤーノートリンク
-
南山堂医学
大辞典
リンク
- 対応
- 一部対応
- 未対応
対応機種
-
iOS 最新バージョンのOSをご利用ください
外部メモリ:133.5MB以上(インストール時:290.2MB以上)
ダウンロード時に必要なメモリ:534.0MB以上
-
AndroidOS 最新バージョンのOSをご利用ください
外部メモリ:45.7MB以上(インストール時:114.3MB以上)
ダウンロード時に必要なメモリ:182.8MB以上
- コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。
- コンテンツの使用にあたり、m3.com電子書籍アプリが必要です。 導入方法の詳細はこちら
- Appleロゴは、Apple Inc.の商標です。
- Androidロゴは Google LLC の商標です。
書籍情報
- ISBN:9784758313858
- ページ数:196頁
- 書籍発行日:2016年4月
- 電子版発売日:2016年7月15日
- 判:A4判
- 種別:eBook版 → 詳細はこちら
- 同時利用可能端末数:3
お客様の声
まだ投稿されていません
特記事項
※今日リンク、YNリンク、南山リンクについて、AndroidOSは今後一部製品から順次対応予定です。製品毎の対応/非対応は上の「便利機能」のアイコンをご確認下さいませ。
※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。
※コンテンツの使用にあたり、m3.com 電子書籍(iOS/iPhoneOS/AndroidOS)が必要です。
※書籍の体裁そのままで表示しますため、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。