• m3.com 電子書籍
  • 画像診断 2015年10月号(Vol.35 No.12) 放射線科専門医必見! 乳腺画像診断の道しるべ

画像診断 2015年10月号(Vol.35 No.12) 放射線科専門医必見! 乳腺画像診断の道しるべ

  • ページ数 : 128頁
  • 書籍発行日 : 2015年9月
  • 電子版発売日 : 2017年1月20日
2,640
(税込)
m3.com 電子書籍ポイント: 48pt ( 2 %)
m3ポイント:1%相当 point-info
今すぐ立ち読み
今すぐ立ち読み

商品情報

内容

乳腺のマルチモダリティ診断は現在その輪郭が急激に変化し,新たな検診法に注目が集まっているなか,BI-RADS 2013が発行された.その改訂概要と新用語の解説,カテゴリー診断や各モダリティの特徴と役割を解説する.
*都合により,紙版の誌面と異なり割愛される箇所があることがございます(p.1441は未収載となっております).

序文

序説

わが国で乳がん検診にマンモグラフィが導入されてから15年が経過した.マンモグラフィ検診は精中機構(日本乳がん検診精度管理中央機構)による精度管理・教育のしくみが確立され,検診受診率向上を図る活動も活発に行われるなど,大きな成果を上げてきたが,マンモグラフィに否定的な海外の報告や,高濃度乳腺の問題,そして遺伝性乳がんなどのハイリスク女性に対する対策の問題など,乳がん検診を取り巻く環境には著しい変化が起きている.

2015年の日本乳癌学会による『科学的根拠に基づく 乳癌診療ガイドライン』では,マンモグラフィ検診の推奨グレードの変更が発表された.「40歳代に対してマンモグラフィ検診は勧められるか」は,推奨グレードBのままであるが,「50歳以上に対してマンモグラフィ検診は勧められるか」が推奨グレードAからBに変更された.

厚生労働省研究班による調査研究『有効性評価に基づく乳がん検診ガイドライン2013年度版』で,マンモグラフィ単独法(40〜74歳),マンモグラフィと視触診の併用法(40~64歳)はともに推奨グレードBとされている.推奨グレードの変更には,この調査研究の結果も大きく影響していると考えられる.

一方,わが国では国家的プロジェクトである超音波併用検診の比較試験が実施され,マンモグラフィの弱点を補う乳がん検診として,超音波併用検診への期待が高まっている.

乳がん診療における画像診断としては,トモシンセシスや超音波検査におけるエラストグラフィなど,診断能の向上をもたらす新しい診断機器の普及が注目を浴びている.また,乳腺画像の読影所見と報告書の記載方法を標準化したものとして,米国放射線専門医会(ACR)が作成したBreast Imaging Reporting and Data System(BI-RADS)が広く知られている.2014年には,10年ぶりにBI-RADSの改訂版(2013年版)が出版され,日本でも複数の学会の協力のもと翻訳作業が進められている.しかし,世界的に普及しているBI-RADSのカテゴリー分類と,日本独自のカテゴリー分類が混在していることで,多くの混乱を招いているのも事実である.特にカテゴリー3の陽性反応的中度が大きく異なるため,日本のデータを海外に発信する際に改めてBI-RADSカテゴリーに変換する必要がある.また,診療においてもカテゴリー3の症例では,経過観察するべきか精密検査をするべきかで全く異なる方針となる.今後は日本のカテゴリーの用語の変更や合意形成などの対策が必要であると考えられている.

本号では,乳がん診療における画像診断を特集した.「放射線科専門医必見! 乳腺画像診断の道しるべ」と題して,乳腺画像診断を幅広く網羅することを心がけた.執筆の先生方には,著しく進歩し多様化する乳がん検査技術の最新動向も取り上げながら,基礎的なことをわかりやすく記述していただいた.本特集が乳がん診断にさらに興味をもっていただくきっかけになれば幸いである.


戸崎光宏

目次

【特集】放射線科専門医必見! 乳腺画像診断の道しるべ

序説

"乳腺を読む"とは−カテゴリー診断−

臨床からみた遺伝性乳癌

マンモグラフィの診断的位置づけ

−最近の乳腺濃度のとらえ方−

マンモグラフィ診断の実際

乳腺超音波検査のup-to-date

BI-RADSに基づく乳房超音波診断

乳腺診療におけるMRIの役割と撮像法

乳房MRI診断の実際

MRIガイド下乳房生検

すとらびすむす

宮崎に来ないよ!

画像診断と病理

筋肉内粘液腫

ここが知りたい!

画像診断2015年5月号特集「胆道疾患の画像診断─基本から最近の進歩まで─」

Picked-up Knowledge from Foreign Journals

子宮内膜症

CASE OF THE MONTH

The Key to Case of August

おさえておきたい! PET/CT診断のポイント

第10回 造血器腫瘍

Refresher Course

腎腫瘍の病理Update

便利機能

  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応
便利機能アイコン説明
  • 全文・
    串刺検索
  • 目次・
    索引リンク
  • PCブラウザ閲覧
  • メモ・付箋
  • PubMed
    リンク
  • 動画再生
  • 音声再生
  • 今日の治療薬リンク
  • イヤーノートリンク
  • 南山堂医学
    大辞典
    リンク
  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応

対応機種

  • ios icon

    iOS 最新バージョンのOSをご利用ください

    外部メモリ:49.2MB以上(インストール時:106.9MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:196.8MB以上

  • android icon

    AndroidOS 最新バージョンのOSをご利用ください

    外部メモリ:34.1MB以上(インストール時:85.1MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:136.4MB以上

  • コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。
  • コンテンツの使用にあたり、m3.com電子書籍アプリが必要です。 導入方法の詳細はこちら
  • Appleロゴは、Apple Inc.の商標です。
  • Androidロゴは Google LLC の商標です。

書籍情報

  • ISBN:9784780900712
  • ページ数:128頁
  • 書籍発行日:2015年9月
  • 電子版発売日:2017年1月20日
  • 判:B5判
  • 種別:eBook版 → 詳細はこちら
  • 同時利用可能端末数:3

まだ投稿されていません

特記事項

※今日リンク、YNリンク、南山リンクについて、AndroidOSは今後一部製品から順次対応予定です。製品毎の対応/非対応は上の「便利機能」のアイコンをご確認下さいませ。


※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。


※コンテンツの使用にあたり、m3.com 電子書籍(iOS/iPhoneOS/AndroidOS)が必要です。


※書籍の体裁そのままで表示しますため、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。