• m3.com 電子書籍
  • 今さら聞けない!小児のみみ・はな・のど診療 Q&A Ⅱ巻

今さら聞けない!小児のみみ・はな・のど診療 Q&A Ⅱ巻

  • ページ数 : 252頁
  • 書籍発行日 : 2015年4月
  • 電子版発売日 : 2018年11月16日
6,380
(税込)
m3.com 電子書籍ポイント: 348pt ( 6 %)
m3ポイント:1%相当 point-info
今すぐ立ち読み
今すぐ立ち読み

商品情報

内容

子どもを診る現場で必携!Ⅱ巻には、鼻副鼻腔炎、扁桃炎、言語、めまい、呼吸、感染症などの章を収録。

子どもの「みみ・はな・のど」を、あらゆる角度から取り上げた必読書が、Ⅰ、Ⅱ巻同時発売!臨床・研究の現場ならではの「今さら聞けない」129の疑問に、最新の視点からQ&A形式で答えます。

今さら聞けない!小児のみみ・はな・のど診療 Q&A Ⅰ巻

序文

Ahora o nunca

「今(ahora)やらなければ何も(nunca)得られない」という意味のスペイン語です.今覚えなければ知識は逃げていってしまう!知らないままにしておくのではなく今確認しましょう!このような目的で本書ができました.ことば,聞こえ,中耳炎,アレルギー性鼻炎,咽頭炎など子どもたちが頻繁に遭遇するみみ・はな・のどの病気に関する情報を網羅しました.正に「今さら聞けない疑問」を本書で「今(ahora)」解決して下さい.

エビデンスは時代とともに変わる!

"子どもの急性中耳炎は,ほとんどがウイルス性であり抗生物質は必要ない"と最近まで考えられてきました.しかし,分子生物学的検査手段が飛躍的に進歩し,最新のデータでは急性中耳炎の90%以上が細菌性であり,そのうち60%近くが細菌とウイルスとの混合感染であることがわかってきました.急性中耳炎を起こす細菌についても100年前はほとんどが溶連菌でした.現在ではこの溶連菌は主に子どもたちの咽頭・扁桃炎の原因菌となっており,急性中耳炎を起こすことは非常に少なくなっています.替わって50年前頃から肺炎球菌とインフルエンザ菌が急性中耳炎の原因菌として台頭してきました.この変化は人間が開発したペニシリンをはじめとする抗生物質によって引き起こされたと考えられています.このように,使用できる抗生物質は年々進歩し,それに伴って病気の原因も時代とともに変化してきます.さらにやっかいなのは"したたかな細菌"は人間が開発した抗生物質などの武器に対して抵抗性(薬剤耐性)を獲得し,生き延びようとしていることです.この解決策として種々のワクチンが開発され子どもたちに接種されています.このワクチンにより細菌やウイルスに対して免疫力がついて病気を予防......万歳!といいたいところですが,そう簡単にはいかないのが世の常です.100種類以上あるといわれている肺炎球菌が13価肺炎球菌ワクチンですべて予防できないだろう,ということは容易に予想できます.案の定,非ワクチン型の肺炎球菌がすでに増加しており,さらにインフルエンザ菌,モラクセラ・カタラーリス,溶連菌などワクチンでカバーできない細菌による感染症が増加しています.したがって,医療者は常に最新の情報を手に入れ知識をアップデートしなければなりません.

本書が「今,知りたい知識」を提供し,医療従事者の"医脳のアップデート"に少しでも貢献できれば幸いです.


2015年 気持ちよい春の日差しをあびながら

山中 昇

目次

F.鼻副鼻腔炎・嗅覚

Q1 鼻出血はどのようにして止めたら良いですか?

Q2 鼻アレルギーと喘息との関連を教えて下さい.ARIAとは何ですか?

Q3 副鼻腔は何歳頃からできるのですか?

Q4 鼻や副鼻腔はどのような働きをしているのですか?

Q5 鼻づまりはなぜ起こるのですか?

Q6 鼻呼吸と口呼吸の割合はどうなっていますか?

Q7 新生児の鼻閉はどのように治療したら良いですか?

Q8 急性鼻副鼻腔炎は何歳頃から起こるのですか?

Q9 風邪と急性鼻副鼻腔炎は違うのですか?

Q10 蓄膿とは何ですか?

Q11 子どもの"青っぱな"はなぜ減ってきたのですか?

Q12 急性鼻副鼻腔炎はウイルス性ですか? 細菌性ですか?

Q13 アレルギー性鼻炎と細菌性鼻副鼻腔炎の鑑別はどのようにしたら良いですか?

Q14 子どもの咳と鼻副鼻腔炎の関連を教えて下さい

Q15 子どもの鼻みずはほうっておいて良いのですか?

Q16 子どもの鼻汁対策はどのようにしたら良いですか?

Q17 急性鼻副鼻腔炎の治療はどのようにしたら良いですか?

Q18 慢性鼻副鼻腔炎に対するマクロライド少量治療は有効ですか?

Q19 生来,ニオイがわからない病気の原因は何ですか?

G.咽頭・扁桃炎

Q1 扁桃は役に立っているのですか?

Q2 扁桃肥大は病気ですか?

Q3 扁桃を取ると感染しやすくなりますか?

Q4 扁桃炎はなぜ繰り返すのですか?

Q5 反復性扁桃炎に対して扁桃摘出術は有効ですか?

Q6 兄弟や家族内で扁桃炎はうつるのですか?

Q7 急性咽頭・扁桃炎の原因(ウイルス,細菌)は何が多いですか?

Q8 溶連菌性扁桃炎後のリウマチ熱や腎炎の後遺症の頻度はどのくらいですか?

Q9 溶連菌性扁桃炎後は必ず尿検査が必要ですか?

Q10 溶連菌性扁桃炎の治療はアモキシシリン10日間が必須ですか?

H.音声・言語

Q1 "さかな"を"たかな"や,"さしすせそ"を"たちつてと"と発音するなど,さ行を正しく言えない場合はどのように対応すべきですか?

Q2 子どもの構音障害の構音訓練はどうするのですか?

Q3 舌小帯の短い場合,切除すべきですか?

I.めまい

Q1 子どもにもメニエール病やBPPVはありますか?

Q2 先天性の三半規管の機能低下で運動発達は遅れますか?

Q3 良性発作性斜頸とはどのような病気ですか?

Q4 人工内耳手術で子どもにもめまいが生じますか?

J.いびき・睡眠時無呼吸・呼吸・気道

Q1 睡眠時無呼吸症候群は扁桃やアデノイドを手術で摘出すると改善しますか?

Q2 睡眠時無呼吸を放置しておくと子どもの体にどのような影響がありますか?

Q3 いびきが生じるメカニズムを教えて下さい

Q4 喘鳴の生じるメカニズムを教えて下さい

Q5 幼小児で気管切開が必要な場合はどのような時ですか?

K.感染症

Q1 子どもの鼻には生まれつき細菌がいるのですか?

Q2 抗菌薬治療を行うと鼻の常在菌は変化するのですか?

Q3 耳や鼻からの細菌検査はどのようにしたら良いですか?

Q4 細菌培養検査の結果をどのように判断(解釈)したら良いですか?

Q5 原因菌と常在菌はどう区別するのですか?

Q6 迅速検査キットにはどのようなものが有用ですか?

Q7 ウイルスが検出されたらウイルス性感染と診断して良いですか?

Q8 インフルエンザウイルス迅速診断キットによる診断の注意点を教えて下さい

Q9 溶連菌迅速診断キットと細菌検査は両方必要ですか?

Q10 肺炎球菌ワクチン(プレベナー)は中耳炎にも予防効果があるのですか?

Q11 ワクチンの集団免疫効果(herd immunity)とは何ですか?

Q12 インフルエンザ菌ワクチン(Hibワクチン)は中耳炎を予防できますか?

Q13 キシリトールガムは感染予防効果がありますか?

Q14 小児に対する抗菌薬の投与量と投与期間をどのように決めたら良いですか?

Q15 抗菌薬に1回,2回,3回投与薬剤があるのはなぜですか?

Q16 細菌はなぜ薬剤耐性になるのですか?

Q17 ペニシリン耐性菌にはペニシリンは効かないのですか?

Q18 バイオフィルムとは何ですか?

Q19 抗菌薬の高用量治療ではどのくらい増量したら良いのですか?

Q20 抗菌薬投与に伴う下痢にはどのように対処したら良いですか?

Q21 ピボキシル基がついた抗菌薬の長期投与は低血糖や痙攣が起こることがあるのはなぜですか?

L.心理

Q1 学習障害はどのような場合に診断しますか?

Q2 自閉症と知的発達障害は違うものですか?

Q3 心因性失声はどうして起きますか?

便利機能

  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応
便利機能アイコン説明
  • 全文・
    串刺検索
  • 目次・
    索引リンク
  • PCブラウザ閲覧
  • メモ・付箋
  • PubMed
    リンク
  • 動画再生
  • 音声再生
  • 今日の治療薬リンク
  • イヤーノートリンク
  • 南山堂医学
    大辞典
    リンク
  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応

対応機種

  • ios icon

    iOS 最新バージョンのOSをご利用ください

    外部メモリ:41.9MB以上(インストール時:91.2MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:167.6MB以上

  • android icon

    AndroidOS 最新バージョンのOSをご利用ください

    外部メモリ:43.9MB以上(インストール時:109.8MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:175.6MB以上

  • コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。
  • コンテンツの使用にあたり、m3.com電子書籍アプリが必要です。 導入方法の詳細はこちら
  • Appleロゴは、Apple Inc.の商標です。
  • Androidロゴは Google LLC の商標です。

書籍情報

  • ISBN:9784865192094
  • ページ数:252頁
  • 書籍発行日:2015年4月
  • 電子版発売日:2018年11月16日
  • 判:B5判
  • 種別:eBook版 → 詳細はこちら
  • 同時利用可能端末数:3

まだ投稿されていません

特記事項

※今日リンク、YNリンク、南山リンクについて、AndroidOSは今後一部製品から順次対応予定です。製品毎の対応/非対応は上の「便利機能」のアイコンをご確認下さいませ。


※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。


※コンテンツの使用にあたり、m3.com 電子書籍(iOS/iPhoneOS/AndroidOS)が必要です。


※書籍の体裁そのままで表示しますため、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。