- m3.com 電子書籍
- 画像診断実行編集委員会
- 画像診断 2020年6月号(Vol.40 No.7)肝胆膵の画像診断-おさえておきたいモダリティ別ポイント
商品情報
内容
序文
序文
肝胆膵の画像診断では,多くの放射線科医が日常診療でのCT・MRI診断レポート作成に関わっている.また,消化器内科,消化器外科など複数の診療科が肝胆膵疾患の診療に携わっており,CT・MRIのみならず造影超音波,超音波内視鏡,ERCPなどのマルチモダリティで診断にアプローチしている.
消化器内科や消化器外科とのカンファレンスや院外の研究会では,放射線科医がCT・MRIにおける“重要な所見とその診断的意義”を簡潔かつわかりやすくコメントすることが求められる.一方,CTやMRI以外のモダリティの画像が提示された際,放射線科医がその画像所見を十分に理解できないことも少なくない.CT・MRI以外のモダリティでの肝胆膵の代表的疾患の典型的所見を知っておくことは,放射線科医としての視野を広げるだけでなく,消化器内科・外科とのディスカッションを円滑にし,相補的かつ総合的な診断アプローチの一助になるのではないかと考えられる.
人工知能(AI)の医療への参入が今後の放射線科医のあり方に大きな変革を起こすことは疑いないことだが,放射線科医が他の診療科とコミュニケーションを取りながら診療に携わってくことの重要性は今後も変わらない.
そこで,本特集を企画し,放射線科医の立場からCT・MRIが診断の決め手となる肝胆膵疾患の画像所見とその診断的意義について,消化器内科医の立場から肝胆膵の代表的疾患の造影超音波,超音波内視鏡所見について各分野のエキスパートの先生方にご執筆いただいた.また,本特集では,学術性の高い内容よりも日常診療やカンファレンスで参考になる内容により主眼を置いたが,新しい撮像法や新しい知見,診療ガイドライン改訂などでも日常診療に有用と考えられる情報があれば,取り入れていただいた.
九州大学の西江昭弘先生にはEOB-MRIによる肝腫瘍の鑑別診断や脈管浸潤,肝機能評価について,信州大学の雄山一樹先生には肝内胆管癌の分類,鑑別診断,進展度・進行度診断について,さらに新小倉病院肝臓病センターの山下信行先生には肝腫瘤性病変の代表的疾患の造影超音波所見とその役割についてご解説いただいた.鹿児島大学の福倉良彦先生には膵の充実性腫瘤,嚢胞性腫瘤の特徴的CT・MRI所見について,金沢大学の出雲崎 晃先生には自己免疫性膵炎や急性膵炎・慢性膵炎のCT・MRIによる評価についてご解説いただいた.浜松医科大学の五島 聡先生には胆嚢,胆管病変でのCT・MRI診断,良悪性の鑑別についてご解説いただいた.がん研有明病院肝・胆・膵内科の笹平直樹先生には胆・膵の代表的疾患の超音波内視鏡所見,CT・MRIでの診断困難例での有用性,EUS下生検についてご解説いただいた.
ご多忙の中,執筆をご快諾いただいた先生方には誌面を借りて御礼申し上げたい.どの論文もわかりやすく素晴らしい内容であり,本特集号が放射線科医のみならず消化器内科医や消化器外科医の先生方に役立てば幸いである.
石神康生
目次
連載
すとらびすむす
飲水思源
画像診断と病理
粘液性嚢胞腫瘍
ここが知りたい!
画像診断2020年1月号特集
「脳腫瘍診断update 2020」
CASE OF THE MONTH
Case of June
The Key to Case of April
Picked-up Knowledge from Foreign Journals
神経放射線:ANCA関連血管炎
General Radiology診断演習
視野狭窄は難病の元
Refresher Course
知っていると差がつく!
頭頸部感染症のピットフォール
特別寄稿
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の画像診断
便利機能
- 対応
- 一部対応
- 未対応
- 全文・
串刺検索 - 目次・
索引リンク - PCブラウザ閲覧
- メモ・付箋
- PubMed
リンク - 動画再生
- 音声再生
- 今日の治療薬リンク
- イヤーノートリンク
- 南山堂医学
大辞典
リンク
- 対応
- 一部対応
- 未対応
対応機種
iOS 最新バージョンのOSをご利用ください
外部メモリ:30.2MB以上(インストール時:63.7MB以上)
ダウンロード時に必要なメモリ:120.7MB以上
AndroidOS 最新バージョンのOSをご利用ください
外部メモリ:30.2MB以上(インストール時:63.7MB以上)
ダウンロード時に必要なメモリ:120.7MB以上
- コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。
- コンテンツの使用にあたり、m3.com電子書籍アプリが必要です。 導入方法の詳細はこちら
- Appleロゴは、Apple Inc.の商標です。
- Androidロゴは Google LLC の商標です。
書籍情報
- ISBN:9784780905298
- ページ数:0頁
- 書籍発行日:2020年5月
- 電子版発売日:2020年6月17日
- 判:B5判
- 種別:eBook版 → 詳細はこちら
- 同時利用可能端末数:3
お客様の声
まだ投稿されていません
特記事項
※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。
※コンテンツの使用にあたり、m3.com 電子書籍が必要です。
※eBook版は、書籍の体裁そのままで表示しますので、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。