- m3.com 電子書籍
- インターメディカ
- 新訂版 写真でわかる実習で使える看護技術 アドバンス
商品情報
内容
また、動画を実習前後に見ることで、技術の確認、振り返りもでき、実習での学習効果を最大限引き出します。
この本1冊に、実習の全てが詰まっています。
あわせて読む → 「新訂版 写真でわかるアドバンス」シリーズ
※本製品はPCでの閲覧も可能です。
製品のご購入後、「購入済ライセンス一覧」より、オンライン環境で閲覧可能なPDF版をご覧いただけます。詳細はこちらでご確認ください。
推奨ブラウザ: Firefox 最新版 / Google Chrome 最新版 / Safari 最新版
PCブラウザ閲覧では動画再生には対応しておりません。
目次
CHAPTER 1 環境調整
病床環境づくり
病床環境のアセスメント/訪室時に行う環境調整
ベッドメーキング
臥床患者のリネン交換【Web動画】
CHAPTER 2 食事の援助
食事の介助
摂食・嚥下のプロセス/ベッド上座位の場合【Web動画】/車椅子の場合/上体を起こせない場合/食後の安楽な姿勢
経管栄養法を受ける人への援助
経腸栄養の投与経路/経鼻栄養チューブの挿入と固定【Web動画】/栄養剤の準備と注入【Web動画】
/胃瘻からの栄養剤の注入【Web動画】
疾患や個別性に応じた食事指導
糖尿病を持つ人への食事指導/血液透析を受けている人への食事指導/胃切除後の人の食事指導
栄養状態のアセスメント指標
栄養状態を示す検査データ/電解質バランスを示す検査データ
CHAPTER 3 排泄の援助
ポータブルトイレを用いた援助
排尿・排便の仕組み/ポータブルトイレでの排泄援助【Web動画】
ベッド上での排泄援助
体位と直腸肛門部の角度/便器を用いる場合【Web動画】/便器を用いる場合
おむつ交換
患者の状況をアセスメント/おむつの選択/おむつ交換【Web動画】
導尿・膀胱留置カテーテル
尿道口~膀胱の解剖/一時的導尿/経尿道的膀胱留置カテーテル【Web動画】
グリセリン浣腸
直腸・肛門部の解剖/グリセリン浣腸の実施
摘便
摘便の必要性と危険性をアセスメントする視点/摘便の実施
排尿・排便状態のアセスメント指標
尿・便の性状/排泄に関する要因/失禁に対するアプローチ/皮膚ケアのポイント
ストーマを持つ人への援助
ストーマの構造とケアの進め方/排泄のセルフケアを支援するために
CHAPTER 4 活動・休息の援助
移動・移乗の介助
歩行介助(自力歩行の場合、松葉杖歩行の場合)/車椅子での移動介助【Web動画】/ストレッチャーでの移動
廃用症候群を予防するケア
廃用症候群の主な症状/体位変換・ポジショニング/関節可動域運動/呼吸機能を高める援助
牽引療法を受けている人へのケア
牽引療法の種類/牽引療法中の観察とケア/安静保持に伴う苦痛を和らげるケア
睡眠を促す援助
睡眠に影響する要因、眠りを促す支援/モーニングケアとイブニングケア
CHAPTER 5 清潔の援助
清拭
汚れのたまりやすい身体各部と湯温/清拭の実施【Web動画】
陰部の清潔保持
おむつ交換時の陰部洗浄/臥床患者の陰部洗浄【Web動画】
手浴・足浴
洗髪
洗髪法と患者の状況/ケリーパッドを用いる場合【Web動画】/洗髪台を用いる場合
口腔ケア
口腔の構造・機能/口腔内のアセスメントとケアプラン/歯ブラシを用いた口腔ケア/義歯の清掃
寝衣交換
麻痺・拘縮のある患者の寝衣高看/輸液中の寝衣交換【Web動画】
入浴の介助
入浴による身体への影響/アセスメントと援助のポイント
CHAPTER 6 呼吸・循環を整える技術
呼吸・循環のアセスメント
呼吸音の聴診/皮膚の観察/呼吸状態の把握
酸素吸入療法
酸素の性質、供給システム/中央配管式の場合/酸素ボンベの場合/酸素吸入療法を受けている人へのケア
気道加湿法(ネブライザー)
エアゾールの気道内沈着と噴霧装置/超音波ネブライザーを用いた吸入
排痰の援助
呼吸理学療法/口鼻腔吸引【Web動画】/気管吸引【Web動画】
胸腔ドレーンの管理
胸腔内の仕組み/胸腔ドレーンの挿入位置/胸腔ドレーン挿入中のケア
人工呼吸器装着中の患者の観察
自発呼吸と人工呼吸の違い/ケアのポイント/人工呼吸器・呼吸回路の点検/人工呼吸器の設定/患者のモニタリング
体温調節と循環を促すケア
罨法の効果と適応/罨法の種類と方法
CHAPTER 7 創傷ケア
褥瘡を予防するケア
褥瘡リスクのアセスメント/アセスメントスケール/体位の工夫/体圧分散寝具/栄養状態の管理/スキンケア
手術創のケア
創の治癒過程/創の観察/排液の観察/閉鎖式ドレッシング【Web動画】/ガーゼを用いたドレッシング
CHAPTER 8 与薬の技術
安全な与薬のための基礎知識
薬剤の投与経路/薬剤の主作用・副作用/薬剤を安全に投与するための確認事項/薬剤の管理
経口薬
経口薬の剤形と特徴/経口薬の与薬
外用薬
眼とその周囲、耳、鼻腔の解剖/点眼・点入/点耳/点鼻/皮膚貼付
直腸内与薬
直腸・肛門管の解剖/直腸内与薬の実施
皮下注射・筋肉注射
注射器材の取り扱い/皮下注射/筋肉注射
静脈注射
静脈注射の種類/静脈注射に使われる血管/点滴静脈注射【Web動画】/ワンショット
輸液ポンプ・シリンジポンプ 【Web動画】
特に注意を要する薬剤の投与と留意点
インスリン製剤/抗生物質/麻薬/輸血
CHAPTER 9 救命救急技術
意識レベルの観察
意識レベルの観察とアセスメント/眼の状態の観察
救急時のケア
救急時の安全確保・感染防御/胸骨圧迫/AEDによる除細動/気道確保・人工呼吸
止血法
主要な止血点/止血時の注意点/止血法の実際
緊急時の応援要請
応援要請の方法
CHAPTER 10 症状・生体機能管理技術
バイタルサインの測定
バイタルサインのアセスメント/脈拍の測定/呼吸の測定/体温の測定(腋窩)/血圧の測定
身体計測
身長・体重を用いたアセスメント/腹囲の測定
採血・採尿
静脈血採血に用いられる代表的な血管/翼状針とホルダーによる真空採血の場合/
直針とホルダーによる真空採血の場合【Web動画】/1回尿の採取/無菌尿の採取
血糖測定
血糖値(静脈血漿)の正常範囲と異常値への対応/簡易血糖測定器による血糖測定【Web動画】
身体侵襲を伴う検査
腰椎穿刺/骨髄穿刺
一般状態の観察
便の観察/疼痛の観察/浮腫の観察/悪心・嘔吐の観察
CHAPTER 11 感染予防の技術
手洗い
標準予防策(スタンダードプリコーション)の代表的な方法/衛生的手洗い
防護具の取り扱い
手袋の外し方/ガウンの脱ぎ方
無菌操作
滅菌パックの開け方/鑷子の取り扱い/消毒薬の取り出し方/滅菌手袋の装着法
感染性廃棄物の取り扱い
感染性廃棄物とは/針刺し防止の具体策
CHAPTER 12 安全管理の技術
安全な療養環境の整備
ベッド周囲の整備
誤認・誤薬防止のための行動
患者の確認/誤薬防止
抗がん薬の取り扱い
抗がん薬の曝露を避けるための対策
チーム医療と安全管理
マニュアル/報告・連絡・相談
便利機能
- 対応
- 一部対応
- 未対応
-
全文・
串刺検索 -
目次・
索引リンク - PCブラウザ閲覧
- メモ・付箋
-
PubMed
リンク - 動画再生
- 音声再生
- 今日の治療薬リンク
- イヤーノートリンク
-
南山堂医学
大辞典
リンク
- 対応
- 一部対応
- 未対応
対応機種
-
iOS 最新バージョンのOSをご利用ください
外部メモリ:1.3GB以上(インストール時:2.6GB以上)
ダウンロード時に必要なメモリ:5.2GB以上
-
AndroidOS 最新バージョンのOSをご利用ください
外部メモリ:1.3GB以上(インストール時:2.6GB以上)
ダウンロード時に必要なメモリ:5.2GB以上
- コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。
- コンテンツの使用にあたり、m3.com電子書籍アプリが必要です。 導入方法の詳細はこちら
- Appleロゴは、Apple Inc.の商標です。
- Androidロゴは Google LLC の商標です。
書籍情報
- ISBN:9784899964247
- ページ数:342頁
- 書籍発行日:2020年2月
- 電子版発売日:2021年5月26日
- 判:B5判
- 種別:eBook版 → 詳細はこちら
- 同時利用可能端末数:3
お客様の声
まだ投稿されていません
特記事項
※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。
※コンテンツの使用にあたり、m3.com 電子書籍が必要です。
※eBook版は、書籍の体裁そのままで表示しますので、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。