• m3.com 電子書籍
  • 心電図ハンター 心電図×非循環器医 2 失神・動悸/不整脈編

心電図ハンター 心電図×非循環器医 2 失神・動悸/不整脈編

  • ページ数 : 238頁
  • 書籍発行日 : 2018年3月
  • 電子版発売日 : 2018年6月15日
4,180
(税込)
m3.com 電子書籍ポイント: 228pt ( 6 %)
【電子書籍を始めよう】対象 pt増量中 (12/31まで)
m3ポイント:1%相当 point-info
今すぐ立ち読み
今すぐ立ち読み

商品情報

内容

心電図が苦手な研修医・当直医へ贈る循環器医と非循環器医の架け橋になる1冊!

心電図判読のコツとその後の対応を楽しく解説して刊行早々に重版出来となった【 心電図ハンター 心電図×非循環器医 1 胸痛/虚血編】.待望の第2巻が登場!「不整脈を網羅せずとも、失神・動悸の心電図はマネジメントできる!」と、大胆かつリアルな知識が満載。すぐさま実践したくなる、使える力が身に付くサバイバルガイド!

序文

まえがき

心電図検査で非循環器医に求められることは,次の2つしかありません.


・虚血の診断とマネジメント

・失神・動悸の診断とマネジメント


虚血でも失神・動悸でも,ベッドサイドで必要なのは,『診断』能力に加え,診断後のアクションを決める『マネジメント』能力です.しかし,虚血に比べて失神・動悸の診断とマネジメントは難しく,苦手な非循環器医が多いのです.なぜか? 失神・動悸心電図では不整脈診断という高いハードルがあるからです.非循環器医はこのハードルをなかなか越えられません.虚血ではSTだけ見ればよいのに,不整脈は見るべきところが多すぎます.そこで,本書の到達目標を次のようにします.


最低限の不整脈診断ができれば,網羅はできなくてOK

ただし,診断できなくても,マネジメントは完璧にできるようになる


非循環器医がすべての不整脈を理解する必要はありません.マネジメントに必要な心電図診断だけをまずは習得し,目の前の患者さんの方針を決めることができれば合格です.ベッドサイドで求められる心電図本は,非循環器医でも失神・動悸の心電図をマネジメントできるサバイバルガイドなのです.


本書の症例は実際に非循環器医が対応に苦慮したリアルストーリーです.心電図の診断とマネジメントを考え,症例を疑似体験してください.診断できてもアクションに困る心電図もあれば,診断がつかないままアクションしないといけない心電図もあります.知らない心電図や不整脈があれば,それは非循環器医であってもマネジメント能力が必要な最低限の不整脈ですから身につけてください.逆に,本書を通読してもすべての不整脈は学べないことをご理解ください.でも,ですよ...


不整脈は完璧じゃないけど,

失神・動悸の心電図は自信をもって対応できる!


通読後にそう断言できる非循環器医になれることを確約します.


2018年1月

増井 伸高

目次

Part I 失神心電図を心電図以外の検査から考える

Chapter 1 心電図以外の外来失神検査の有用性

Chapter 2 同じに見える心電図 心電図以外の入院失神検査の有用性

コラム1 非循環器医プロデュース,1泊2日の失神精査プラン

Part II 左脳系心電図

Chapter 3 失神診療に必要な3つのルーチンワーク

Chapter 4 コールを続ける心電図 非循環器医がブロックで苦手なところ

コラム2 EPSは何をしているか?

Chapter 5 探すと見つかる心電図 診断がつかなくても方針を決める

Chapter 6 相手に寄り添う心電図 循環器医が求めるレベルの診断をつける

Chapter 7 「知識」と「過去」の心電図 過去から今,何が起こったか知る必要がある

Chapter 8 3本の矢の心電図 心臓内の3つのルートを理解する

コラム3 コンサルトのタイミング

Part III 右脳系心電図

Chapter 9 言葉で表示できない心電図 ヒトコブラクダとフタコブラクダ,乗りやすいのはどっち?

Chapter 10 中間は許されない心電図 検査目的にこだわればアクションが変わる

Chapter 11 呪いの心電図 魔法使いのかけた呪いを見つけられるか

コラム4 主訴と検査とアクション

コラム5 左脳系心電図と右脳系心電図

Chapter 12 カンニングする心電図 心電図の自動解析は信頼できない?

Part IV マネジメントに困る失神心電図

Chapter 13 プレッシャーのある心電図 ド迫力の心電図を前に非循環器医は何をすべきか

Chapter 14 何をしたいかわからない心電図 Wide QRS tachycardiaの鑑別を体感する

Chapter 15 大きな体験に匹敵する心電図 デバイス留置時のイベント対応

コラム6 デバイス留置患者さんのMRI検査実施について

Chapter 16 非循環器医が所見なしとした失神心電図を前になにをすべきか

Part V 動悸ハンター

Chapter 17 闇の中の心電図 非循環器医のための頻脈の鑑別診断の進め方 その1

Chapter 18 シンプルにすべき心電図 病気の自然史を見ればマネジメントが見えてくる

コラム7 実はもっと細かい心房細動の分類

Chapter 19 境界領域の心電図 非循環器医の守備範囲を考える

コラム8 非循環器医がリズムコントロールに手を出さない方がいいもう1つの理由

Chapter 20 挑まなくてもよい心電図 非循環器医のための頻脈の鑑別診断の進め方 その2

Chapter 21 彼と己を知る心電図 動悸という主訴と心電図という検査を改めて考える

Chapter 22 航路をたどる心電図 非循環器医のための頻脈の鑑別診断の進め方 その3


巻末チャート

診断名と格言の一覧

あとがき

索引

便利機能

  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応
便利機能アイコン説明
  • 全文・
    串刺検索
  • 目次・
    索引リンク
  • PCブラウザ閲覧
  • メモ・付箋
  • PubMed
    リンク
  • 動画再生
  • 音声再生
  • 今日の治療薬リンク
  • イヤーノートリンク
  • 南山堂医学
    大辞典
    リンク
  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応

対応機種

  • ios icon

    iOS 最新バージョンのOSをご利用ください

    外部メモリ:14.9MB以上(インストール時:33.4MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:59.6MB以上

  • android icon

    AndroidOS 最新バージョンのOSをご利用ください

    外部メモリ:14.9MB以上(インストール時:33.4MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:59.6MB以上

  • コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。
  • コンテンツの使用にあたり、m3.com電子書籍アプリが必要です。 導入方法の詳細はこちら
  • Appleロゴは、Apple Inc.の商標です。
  • Androidロゴは Google LLC の商標です。

書籍情報

  • ISBN:9784498037946
  • ページ数:238頁
  • 書籍発行日:2018年3月
  • 電子版発売日:2018年6月15日
  • 判:A5判
  • 種別:eBook版 → 詳細はこちら
  • 同時利用可能端末数:3

まだ投稿されていません

特記事項

※今日リンク、YNリンク、南山リンクについて、AndroidOSは今後一部製品から順次対応予定です。製品毎の対応/非対応は上の「便利機能」のアイコンをご確認下さいませ。


※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。


※コンテンツの使用にあたり、m3.com 電子書籍(iOS/iPhoneOS/AndroidOS)が必要です。


※書籍の体裁そのままで表示しますため、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。