- m3.com 電子書籍
- 臨牀消化器内科 2020 Vol.35 No.11 慢性膵炎-ガイドライン改訂に向けて
臨牀消化器内科 2020 Vol.35 No.11 慢性膵炎-ガイドライン改訂に向けて
臨牀消化器内科編集委員会 (編) / 日本メディカルセンター
商品情報
内容
従来,慢性膵炎の変化は進行性で非可逆的と考えられてきた.そこに新しい疾患概念である早期慢性膵炎が提唱され,早期慢性膵炎では早期に介入することにより病状の進行を抑制する可能性があるとされている.(編集後記より抜粋)
≫ 「臨牀消化器内科」最新号・バックナンバーはこちら
※本製品はPCでの閲覧も可能です。
製品のご購入後、「購入済ライセンス一覧」より、オンライン環境で閲覧可能なPDF版をご覧いただけます。詳細はこちらでご確認ください。
推奨ブラウザ: Firefox 最新版 / Google Chrome 最新版 / Safari 最新版
序文
巻頭言
このたび,5 年ぶりに「慢性膵炎診療ガイドライン 2015」1()日本消化器病学会・日本膵臓学会)が改訂され,第3 版が刊行されることになった.初版ガイドラインは2001 年に日本膵臓学会の作成した「慢性膵炎臨床診断基準」に基づいて「慢性膵炎診療ガイドライン2009」として作成・公表された.しかしながら,初版ガイドラインの発行された2009年に,それまでの慢性膵炎診断基準に新たに早期慢性膵炎の概念と診断基準が追加された「慢性膵炎臨床診断基準2009」が公表されたことにより,2009年のガイドラインには早期慢性膵炎の概念は盛り込めなかった.
2015 年のガイドライン改訂では,「慢性膵炎臨床診断基準2009」に基づいて慢性膵炎の早期病変およびその診断にも言及するとともに,2009 年以降にわが国でも使用可能となった高力価リパーゼ製剤やESWL の保険適応,新規糖尿病薬,2013 年のアトランタ分類改訂による膵仮性囊胞/WON(walled‒off necrosis)の概念・定義と治療法などが盛り込まれた.
早期慢性膵炎は日本膵臓学会第8 代理事長 下瀬川徹先生(現 名誉理事長)が世界に先駆けて提唱されたものであるが,新規疾患概念として国際的にもコンセンサスが得られつつある2).この間,日本膵臓学会・厚労省難治性膵疾患調査研究班(下瀬川徹班長)による日本国内における早期慢性膵炎を含む慢性膵炎の実態調査ならびに予後に関する前向き研究などを経て,2019 年に日本膵臓学会から「慢性膵炎診断基準2019」3)が作成・公表された.新診断基準では原因としてのアルコール飲酒歴が1 日60 g 以上(純エタノール換算)に修正されるとともに,非アルコール性では初めて膵炎関連遺伝子異常が盛り込まれた.また,MRI 機器の向上に伴い,一定の条件を満たすMRCP 所見がERCP 所見と並ぶ診断項目に位置づけられた.早期慢性膵炎診断に重要とされるEUS 所見が,1)点状または索状高エコー(Hyperechoic foci[non‒shadowing]or Strands),2)分葉エコー(Lobularity),3)主膵管境界高エコー(Hyperechoic MPD margin),4)分枝膵管拡張(Dilated side branches)の四つに整理された.
本特集では以上を背景に,慢性膵炎のガイドライン改訂に向けて,早期慢性膵炎を含む慢性膵炎の疫学・病態(成因・分子機序・病理)・診断・合併症・治療について,エキスパートの先生方が最新の知見を執筆されている.
岡崎 和一
目次
特集一覧
0巻頭言
Editorial
岡崎 和一
Kazuichi Okazaki
1-1慢性膵炎の病態 (1) 成因,疫学
Epidemiological Survey of Chronic Pancreatitis in Japan
藤森 尚
Nao Fujimori
1-2慢性膵炎の病態 (2) 分子メカニズム
Molecular Mechanism of Chronic Pancreatitis
濱田 晋
Shin Hamada
1-3慢性膵炎の病態 (3) 病理
Pathological Features of Chronic Pancreatitis
能登原 憲司
Kenji Notohara
2早期慢性膵炎の概念と診断・治療
Conception of Early Chronic Pancreatitis; Diagnosis and Treatment
佐田 尚宏
Naohiro Sata
3膵性糖尿病
Diabetes of the Exocrine Pancreas
丹藤 雄介
Yusuke Tando
4慢性膵炎と膵発癌
Chronic Pancreatitis and Pancreatic Carcinogenesis
田原 純子
Junko Tahara
5-1慢性膵炎の診断 (1) 診断の進め方
Diagnostic Procedure of Chronic Pancreatitis
廣田 衛久
Morihisa Hirota
5-2慢性膵炎の診断 (2) 超音波診断,超音波内視鏡診断
Diagnosis for Chronic Pancreatitis: the Role of Abdominal Ultrasound/Endoscopic Ultrasound
入澤 篤志
Atsushi Irisawa
5-3慢性膵炎の診断 (3) CT/MRIによる慢性膵炎の画像診断における展開
New Development of Diagnostic Cross Sectional Imaging for Classification of Chronic Pancreatitis
宮川 宏之
Hiroyuki Miyakawa
6-1慢性膵炎の治療 (1) 治療の基本方針
Principal Management for Chronic Pancreatitis
阪上 順一
Junichi Sakagami
6-2慢性膵炎の治療 (2) 膵石・膵管狭窄の内視鏡治療
Endoscopic Treatment for Pancreatic Stones and Pancreatic Duct Stenosis
丸尾 達
Tohru Maruo
6-3慢性膵炎の治療 (3) 仮性囊胞・胆管狭窄の内視鏡治療
Treatment for Pancreatic Pseudocyst and Benign Biliary Stricture Due to Chronic Pancreatitis
岩井 知久
Tomohisa Iwai
6-4慢性膵炎の治療 (4) ESWL
Treatments for Chronic Pancreatitis; ESWL
伊藤 謙
Ken Ito
6-5慢性膵炎の治療 (5) 外科手術
Surgical Treatment of Chronic Pancreatitis
竹山 宜典
Yoshifumi Takeyama
連載一覧
7第106回 日本消化器病学会総会
持田 智
学会だより
8人工知能ソフトウェアEndoBRAIN—EYEを使用した大腸内視鏡検査の可能性
A Possibility of Artificial Intelligence Assisted Detection System for Colonoscopy
工藤 進英
Shin‒ei Kudo
手技の解説
Technique
9白色調扁平隆起を呈した胃底腺粘膜型胃癌の1例
A Case of Gastric Adenocarcinoma of Fundic Gland Mucosal Type Having White and Flat
小島 康司
Koji Kojima
内視鏡の読み方
Endoscopy
便利機能
- 対応
- 一部対応
- 未対応
-
全文・
串刺検索 -
目次・
索引リンク - PCブラウザ閲覧
- メモ・付箋
-
PubMed
リンク - 動画再生
- 音声再生
- 今日の治療薬リンク
- イヤーノートリンク
-
南山堂医学
大辞典
リンク
- 対応
- 一部対応
- 未対応
対応機種
-
iOS 最新バージョンのOSをご利用ください
外部メモリ:9.0MB以上(インストール時:21.4MB以上)
ダウンロード時に必要なメモリ:35.9MB以上
-
AndroidOS 最新バージョンのOSをご利用ください
外部メモリ:9.0MB以上(インストール時:21.4MB以上)
ダウンロード時に必要なメモリ:35.9MB以上
- コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。
- コンテンツの使用にあたり、m3.com電子書籍アプリが必要です。 導入方法の詳細はこちら
- Appleロゴは、Apple Inc.の商標です。
- Androidロゴは Google LLC の商標です。
書籍情報
- ISBN:9784004003511
- ページ数:112頁
- 書籍発行日:2020年9月
- 電子版発売日:2021年2月17日
- 判:B5判
- 種別:eBook版 → 詳細はこちら
- 同時利用可能端末数:2
お客様の声
まだ投稿されていません
特記事項
※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。
※コンテンツの使用にあたり、m3.com 電子書籍が必要です。
※eBook版は、書籍の体裁そのままで表示しますので、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。