- m3.com 電子書籍
- J. of Clinical Rehabilitation31巻7号 臨時増刊号 活動を支える義肢装具
商品情報
内容
義手の基本知識
義足の基本知識
上肢装具の基本知識
ほか
≫ 「J. of Clinical Rehabilitation」最新号・バックナンバーはこちら
≫ J. of Clinical Rehabilitation 年間購読(2022年1月-12月)受付中!
※本製品はPCでの閲覧も可能です。
製品のご購入後、「購入済ライセンス一覧」より、オンライン環境で閲覧可能なPDF版をご覧いただけます。詳細はこちらでご確認ください。
推奨ブラウザ: Firefox 最新版 / Google Chrome 最新版 / Safari 最新版
序文
巻頭言
リハビリテーション医療において,義肢装具療法は重要な位置を占めている.よって,最適な義肢装具が選択できれば,最終的には日常生活活動やQOL に大きな利益がもたらされると考えられる.しかし,近年の義肢装具は,素材や材料の開発,豊富なデザイン,高機能化等により多様化している.つまり,発症からの回復状況,痙性や感覚障害の有無,筋力低下や関節拘縮の程度等の問題だけではなく,使用する義肢装具の着脱や装着感等,日常生活活動における問題も含め,生活環境を十分に考慮して適切な義肢装具を選択する必要がある.そのためには,義肢装具の構造やメカニズムそして活用法にも精通し,義肢装具の機能や成果を引き出すことが重要である.ただ,現状では臨床現場において義肢装具療法について深く学ぶ機会が減っているようにも思う.本来であれば,臨床現場で義肢・装具を理解し活用法についてもよく学び,義肢装具がもたらす計り知ることのできない影響力を経験してほしい.そして,適切に選択された義肢装具がその目的である患者の日常生活活動に役立つことを実感してほしいと思う.
日常生活活動をみるうえで用いられる国際生活機能分類(International Classification ofFunctioning, Disability and Health;ICF)においては,(1)心身機能・身体構造(bodyfunctions and structures),(2)活動(activities),(3)参加(participation)に分類されているが,いずれの項目にも義肢装具による改善効果が期待できるところがあると考えられ,
その改善効果は最近の義肢装具の進歩によりさらに高まっているとも思える.そこで,今回,義肢装具の基本的な知識を再学習するとともに,義肢装具の進化を知ることにより,義肢装具療法の有用性をより明らかにすることを目的とした特集を企画した.巻頭の座談会では,義肢装具領域への貢献により日本義肢装具学会の飯田賞本賞を受賞された方々をお招きして,義肢装具のこれまでとこれからについての熱い思いを語っていただいた.大変楽しく有意義な座談会となったことを読者にも感じていただけることだろう.本編の第1 章では「義肢装具の基本知識」についてご執筆いただいた.義手についてを大庭潤平先生に,義足についてを中村隆先生に,上肢装具についてを藤井達哉先生に,下肢装具についてを有薗洋一先生に,体幹装具についてを田中康博先生に,歩行分析についてを山本澄子先生に,義肢装具の製作についてを奥村庄次先生にお願いした.第2 章では「義肢装具の進化(最先端の義肢装具と技術)」についてご執筆いただいた.義手については筆者が担当し,義足についてを野坂利也先生に,上肢装具についてを徳田和彦先生に,下肢装具についてを沢田光思郎先生に,体幹装具を芳賀信彦先生に,歩行解析についてを江原義弘先生に,義肢装具製作についてを東江由起夫先生にお願いした.Column としては,義肢装具と社会支援について中村俊郎先生に,義肢装具臨床現場と研究を二宮誠先生に,子ども達の活動を支え,「遊び」を引き出す義肢装具についてを藤原清香先生に,理学療法士と義肢装具についてを長倉裕二先生に,作業療法士と義肢装具についてを妹尾勝利先生にお願いした.
いずれも,義肢装具領域でご活躍中の先生方の知識とご経験と思いが満載の素晴らしい内容になっており,大変読み応えのある臨時増刊号になっている.すぐにでも皆様の研究や臨床のお役に立てるものと確信している.
編者:浅見豊子
目次
第一章:義肢装具の基本知識
義手の基本知識 大庭潤平
義足の基本知識 中村隆
上肢装具の基本知識 藤井達哉,村田和樹・他
下肢装具の基本知識 有薗洋一
義肢装具と社会支援 中村俊郎
第一章:義肢装具の基本知識
体幹装具の基本知識 田中康博,秋山菜奈絵・他
歩行解析の基本知識 山本澄子
義肢装具製作の基本知識 奥村庄次,宇野秋人・他
義肢装具臨床現場と研究 二宮誠
第二章 義肢装具の進化(最先端の義肢装具と技術)
義手の進化 浅見豊子
最新の 義足 野坂利也
3D技術を活用した上肢装具制作の取り組み 徳田和彦,武藤(砥上)若菜・他
子ども達の活動を支え,「遊び」を引き出す義肢装具 藤原清香
第二章 義肢装具の進化(最先端の義肢装具と技術)
下肢装具の進化 沢田光思郎,向野雅彦・他
体幹装具の進化 芳賀信彦
理学療法士と義肢装具 長倉裕二
第二章 義肢装具の進化(最先端の義肢装具と技術)
歩行解析の進化 江原義弘
義肢装具製作の進化 東江由起夫,須田裕紀
作業療法士と義肢装具 妹尾勝利
便利機能
- 対応
- 一部対応
- 未対応
-
全文・
串刺検索 -
目次・
索引リンク - PCブラウザ閲覧
- メモ・付箋
-
PubMed
リンク - 動画再生
- 音声再生
- 今日の治療薬リンク
- イヤーノートリンク
-
南山堂医学
大辞典
リンク
- 対応
- 一部対応
- 未対応
対応機種
-
iOS 最新バージョンのOSをご利用ください
外部メモリ:35.3MB以上(インストール時:73.9MB以上)
ダウンロード時に必要なメモリ:141.3MB以上
-
AndroidOS 最新バージョンのOSをご利用ください
外部メモリ:35.3MB以上(インストール時:73.9MB以上)
ダウンロード時に必要なメモリ:141.3MB以上
- コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。
- コンテンツの使用にあたり、m3.com電子書籍アプリが必要です。 導入方法の詳細はこちら
- Appleロゴは、Apple Inc.の商標です。
- Androidロゴは Google LLC の商標です。
書籍情報
- ISBN:9784006203107
- ページ数:120頁
- 書籍発行日:2022年6月
- 電子版発売日:2022年6月22日
- 判:B5判
- 種別:eBook版 → 詳細はこちら
- 同時利用可能端末数:3
お客様の声
まだ投稿されていません
特記事項
※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。
※コンテンツの使用にあたり、m3.com 電子書籍が必要です。
※eBook版は、書籍の体裁そのままで表示しますので、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。