• m3.com 電子書籍
  • コンタクトレンズ自由自在〈専門医のための眼科診療クオリファイ6〉

コンタクトレンズ自由自在〈専門医のための眼科診療クオリファイ6〉

  • ページ数 : 284頁
  • 書籍発行日 : 2011年7月
  • 電子版発売日 : 2020年10月28日
14,850
(税込)
m3.com 電子書籍ポイント: 810pt ( 6 %)
m3ポイント:1%相当 point-info
今すぐ立ち読み
今すぐ立ち読み

商品情報

内容

就寝時に装用して角膜の形状を変化させるオルソケラトロジーレンズや感染性角膜炎全国サーベイランスなどの,最新情報を反映.フィッティングや光学特性など基礎理論から処方の実際までを網羅的に解説.日本眼科学会専門医制度の専門医資格取得に関する書籍として認定されました.

専門医のための眼科診療クオリファイ シリーズ

※本製品はPCでの閲覧も可能です。
製品のご購入後、「購入済ライセンス一覧」より、オンライン環境で閲覧可能なPDF版をご覧いただけます。詳細はこちらでご確認ください。
推奨ブラウザ: Firefox 最新版 / Google Chrome 最新版 / Safari 最新版

序文

携帯電話やクレジットカードと同様に,現代人の生活においてコンタクトレンズ(CL)はなくてはならないデバイスの一つ,女性を中心として若い人々に圧倒的な人気がある.美容面でのメリットは言うまでもないが,眼鏡なしで見える快適さが何物にも代え難いからであろう.現在,コンタクトレンズのバリエーションは驚くほどに膨らみ,個々のユーザーの生活様式に対応できるまでに進化している.

コンタクトレンズの開発は,かのFick 先生が自分の目にガラス製のコンタクトレンズを装用した歴史的事件に始まる.それ以来,“酸素透過性の向上” を目標に安全性を追求するなかで,“装用感の向上” という難題に多くの先人が挑んできた.今世紀に入り,その両者を実現した“シリコーンハイドロゲルCL” が誕生し,積年の課題に一つのソリューションがもたらされたが,CL 装用に伴う眼合併症が目に見えて減少したわけではない.安全かつ快適な装用を実現するために,まだまだ多くの努力と工夫が必要であり,ユーザーのコンプライアンスの改善を目指した地道な啓発活動の継続が望まれる.

そこで,CL 診療の原点に今一度立ち返り,基本的な知識と実践的なスキルを,楽しくそして効率よく学べるようにとの想いから本書を企画した.具体的には,“コンタクトレンズを知る→ 基礎知識” に始まり,“コンタクトレンズを処方する→ 適応の判断”,“ソフトレンズ・ハードレンズを選択する→ 実際の処方”,“特殊なレンズ処方をマスターする→ 処方技術のワンランクアップ” と続き,“コンタクトレンズユーザーをフォローする→ 眼合併症のチェック”で幕を下ろす.本書に散りばめられたスペシャリストからのアドバイスを“自由自在” な応用力へとエネルギー変換され,明日からの診療に生かされることを心より願っている.

装用者が1,500 万人を超えるなか,CL 診療は,眼科医として決して避けては通れない領域であり,その意味で眼科専門医志向者にとってもCL に関する幅広い知識の習得は不可欠である.この分野での最近の専門医認定試験問題を改めて解析すると,“円錐角膜(特に角膜水腫)”と“CL 関連角膜感染症(特にアカントアメーバ角膜炎)” の二つの分野に設問は集中している.いいかえれば,日常臨床で遭遇する機会も多く,対応を誤ってはならない疾患の代表なのであろう.是非この機会に,診断・治療について完全マスターしていただきたい.


2011年6月

愛媛大学大学院医学系研究科視機能外科学分野(眼科学講座)/教授
大橋 裕一

目次

1 コンタクトレンズを知る

コンタクトレンズの誕生と進化 (大橋裕一)

コンタクトレンズの光学的特性 (梶田雅義)

フィッティング理論 (前田直之)

種類・様式と現在のトレンド (糸井素純)

素材と酸素透過性 (佐野研二)

素材と汚れ (宇野敏彦)

コンタクトレンズと眼表面 (小川旬子)

製造法 (渡邉 潔)

関連法制 (植田喜一)

2 コンタクトレンズを処方する

目的を把握する (稲葉昌丸)

年齢・性格・生活習慣などを知る (稲葉昌丸)

角膜,涙液をチェックする (高 静花)

屈折状態を評価する (梶田雅義)

CQ コンタクトレンズ処方せんについて教えてください (宇津見義一)

3 ソフトレンズを選択する

ソフトレンズを合わせる (渡邉 潔)

ソフトレンズのケアの実際 (岩崎直樹)

EV 国民生活センター報告 (宗林さおり)

MPS (白石 敦)

CQ MPSによって消毒効果に差があるのはなぜですか? (白石 敦)

過酸化水素製剤 (柳井亮二)

ヨード製剤 (柳井亮二)

CQ ソフトレンズ消毒剤の認可基準はどうなっていますか? (稲葉昌丸)

ソフトレンズケースのケア (亀井裕子)

4 ハードレンズを選択する

ハードレンズを合わせる (小玉裕司)

ハードコンタクトレンズのケアの実際 (糸井素純)

抗菌効果を有するハードコンタクトレンズ用洗浄保存液 (糸井素純)

ハードレンズケースのケア (亀井裕子)

5 特殊なレンズ処方をマスターする

トーリックレンズ (塩谷 浩)

遠近両用レンズ (植田喜一)

乳幼児・小児 (土至田 宏)

連続装用レンズ (宮本裕子)

メディカルユースコンタクトレンズ (堀 裕一)

円錐角膜と不正乱視(角膜移植後を含む) (小玉裕司)

虹彩つきコンタクトレンズ (小川旬子)

カラーコンタクトレンズ (岩崎直樹)

6 コンタクトレンズユーザーをフォローする

レンズのチェック (宮本裕子)

レンズケア・コンプライアンスをチェック (岩崎直樹)

EV 日本眼科医会のコンタクトレンズ眼障害調査 (植田喜一)

ドライアイ (濱野 孝)

CQ ドライアイへのコンタクトレンズ処方はどうしたらいいですか? (濱野 孝)

フィッティング異常(下方固着,SEALS) (糸井素純)

酸素不足 (井上智之)

レンズ汚染 (亀井裕子)

CQ アレルギー結膜炎のある場合,コンタクトレンズ装用はどうすればいいですか? (庄司 純)

ケア用品関連のトラブル(中和忘れ,MPSアレルギーなど) (柳井亮二)

角膜感染症 (宇野敏彦)

EV 感染性角膜炎全国サーベイランス (井上幸次)

EV CL関連角膜感染症全国調査 (宇野敏彦)

7 オルソケラトロジーに挑戦する

歴史 (松原正男)

原理 (松原正男)

処方の実際 (平岡孝浩)

CQ 学童への処方はどう考えればいいのでしょうか? (金井 淳)

定期検査とレンズケア (五藤智子)

合併症 (吉野健一)

CQ オルソケラトロジーで近視の進行は抑制できますか? (平岡孝浩)

便利機能

  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応
便利機能アイコン説明
  • 全文・
    串刺検索
  • 目次・
    索引リンク
  • PCブラウザ閲覧
  • メモ・付箋
  • PubMed
    リンク
  • 動画再生
  • 音声再生
  • 今日の治療薬リンク
  • イヤーノートリンク
  • 南山堂医学
    大辞典
    リンク
  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応

対応機種

  • ios icon

    iOS 最新バージョンのOSをご利用ください

    外部メモリ:14.2MB以上(インストール時:34.0MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:56.7MB以上

  • android icon

    AndroidOS 最新バージョンのOSをご利用ください

    外部メモリ:14.2MB以上(インストール時:34.0MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:56.7MB以上

  • コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。
  • コンテンツの使用にあたり、m3.com電子書籍アプリが必要です。 導入方法の詳細はこちら
  • Appleロゴは、Apple Inc.の商標です。
  • Androidロゴは Google LLC の商標です。

書籍情報

  • ISBN:9784521733272
  • ページ数:284頁
  • 書籍発行日:2011年7月
  • 電子版発売日:2020年10月28日
  • 判:B5判
  • 種別:eBook版 → 詳細はこちら
  • 同時利用可能端末数:3

まだ投稿されていません

特記事項

※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。

※コンテンツの使用にあたり、m3.com 電子書籍が必要です。

※eBook版は、書籍の体裁そのままで表示しますので、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。