オンコロジークリニカルガイド 消化器癌化学療法第5版

  • ページ数 : 417頁
  • 書籍発行日 : 2021年1月
  • 電子版発売日 : 2021年2月12日
6,050
(税込)
m3.com 電子書籍ポイント: 110pt ( 2 %)
m3ポイント:1%相当 point-info
今すぐ立ち読み
今すぐ立ち読み

商品情報

内容

過去の臨床試験からASCO 2020, ESMO 2020の最新情報含めて、消化器癌薬物療法のすべてを網羅!

消化器癌のKey Drugsやエビデンスレベルの高い化学療法の最新知見を,コンパクトに解説.また,国内外の大規模臨床試験や米国臨床腫瘍学会ASCO,欧州臨床腫瘍学会などの情報もアップデートしている.各項目のポイントを箇条書きで解説してあるため,簡潔でわかりやすい.消化器癌領域のプロフェッショナルを目指す医療従事者に必携の書.

※本製品はPCでの閲覧も可能です。
製品のご購入後、「購入済ライセンス一覧」より、オンライン環境で閲覧可能なPDF版をご覧いただけます。詳細はこちらでご確認ください。
推奨ブラウザ: Firefox 最新版 / Google Chrome 最新版 / Safari 最新版
すべてを表示

序文

すべてを表示

目次

第Ⅰ章 消化器癌化学療法と腫瘍学

がん細胞動態から考える化学療法の基礎的理論

第Ⅱ章 消化器癌化学療法のKey Drugs

1 フッ化ピリミジン製剤〔5-FU,DIF,5-FU(UFT)+LV,カペシタビン〕

2 白金系製剤(シスプラチン,オキサリプラチン,ネダプラチン)

3 トポイソメラーゼ阻害薬(イリノテカン,エトポシド)

4 タキサン系製剤(パクリタキセル,ドセタキセル,nab-パクリタキセル)

5 ゲムシタビン

6 トリフルリジン/チピラシル

7 抗VEGF抗体薬(ベバシズマブ,ラムシルマブ,アフリベルセプト)

8 抗EGFR抗体薬(セツキシマブ,パニツムマブ)

9 トラスツズマブ

10 抗VEGF系薬を含むチロシンキナーゼ阻害薬(イマチニブ,スニチニブ,ソラフェニブ,レゴラフェニブ,レンバチニブ,エルロチニブ)

11 エベロリムス

12 ソマトスタチンアナログ

13 ストレプトゾシン

14 免疫チェックポイント阻害薬

15 トラスツズマブ デルクスカテン

16 BRAF/MEK阻害薬(エンコラフェニブ,ビニメチニブ)

第Ⅲ章 消化器癌のレジメン

[食道]1 5-FU/シスプラチン

[食道]2 5-FU/ネダプラチン

[食道]3 5-FU/シスプラチン/ドセタキセル(DCF療法)

[食道]4 FOLFOX

[食道]5 ニボルマブ

[食道]6 パクリタキセル

[食道]7 ドセタキセル

[胃]8 S-1/シスプラチン(+トラスツズマブ)

[胃]9 S-1/ドセタキセル,ドセタキセル単剤療法

[胃]10 S-1/オキサリプラチン(+トラスツズマブ)

[胃]11 FOLFOX

[胃]12 カペシタビン/シスプラチン(+トラスツズマブ)

[胃]13 カペシタビン/オキサリプラチン(+トラスツズマブ)

[胃]14 パクリタキセル(nab-パクリタキセル)/ラムシルマブ

[胃]15 イリノテカン

[胃]16 ニボルマブ

[胃]17 トリフルリジン/チピラシル

[大腸]18 FOLFOX(+パニツムマブ,セツキシマブ,ベバシズマブ)

[大腸]19 FOLFIRI(+パニツムマブ,セツキシマブ,ベバシズマブ,ラムシルマブ,アフリベルセプト)

[大腸]20 FOLFOXIRI(±ベバシズマブ)

[大腸]21 S-1/イリノテカン(+ベバシズマブ)

[大腸]22 S-1/オキサリプラチン(+ベバシズマブ)

[大腸]23 カペシタビン/オキサリプラチン(+ベバシズマブ)

[大腸]24 カペシタビン/イリノテカン(+ベバシズマブ)

[大腸]25 TAS-102/ベバシズマブ

[大腸]26 レゴラフェニブ

[大腸]27 セツキシマブ/エンコラフェニブ/ビニメチニブ

[胆道]28 ゲムシタビン/シスプラチン

[胆道]29 ゲムシタビン/ S-1

[胆道]30 ゲムシタビン/シスプラチン/S-1

[膵臓]31 FOLFIRINOX

[膵臓]32 ゲムシタビン/nab-パクリタキセル

[膵臓]33 オラパリブ

[肝臓]34 レンバチニブ

[肝臓]35 ソラフェニブ

[肝臓]36 ラムシルマブ

[肝臓]37 レゴラフェニブ

[MSI-HI]38 ペムブロリズマブ

[NEC]39 シスプラチン/エトポシド

[肛門]40 5-FU/マイトマイシン+放射線

[腹膜中皮腫]41 シスプラチン/ペメトレキセド(+ベバシズマブ)

第Ⅳ章 消化器癌化学療法の大規模臨床試験

1 食道癌一次治療

2 食道癌化学放射線療法

3 食道癌二次治療以降(化学療法)

4 胃癌一次治療 HER2陽性(分子標的薬)

5 胃癌一次治療 HER2陰性(化学療法)

6 胃癌一次治療 その他の分子標的薬

7 胃癌二次治療 化学療法

8 胃癌二次治療 分子標的薬

9 胃癌三次治療以降

10 大腸癌一次治療 抗EGFR抗体薬

11 大腸癌一次治療 VEGF阻害薬

12 大腸癌一次治療 分子標的薬同士

13 大腸癌二次治療

14 大腸癌三次治療以降

15 胆道癌一次治療,二次治療

16 膵癌一次治療

17 膵癌二次治療

18 肝臓癌一次治療

19 肝臓癌二次治療以降

20 GIST一次治療

21 GIST二次治療以降

22 神経内分泌新生物

第Ⅴ章 周術期化学療法の大規模臨床試験

1 食道

2 胃癌

3 大腸癌

4 胆道・膵臓

5 肝臓

6 GIST

第Ⅵ章 ゲノム医療

dMMR固形癌

第Ⅶ章 抗癌薬の臨床試験

「治療効果」を正しく解釈するための基礎知識

Topics

TAS-118―幻の標準治療薬?―

抗体薬物複合体―ADC―

irAE

アナモレリン

略語

欧文・和文索引

すべてを表示

便利機能

すべてを表示

対応機種

すべてを表示

書籍情報

すべてを表示

まだ投稿されていません

特記事項

※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。

※コンテンツの使用にあたり、m3.com 電子書籍が必要です。

※eBook版は、書籍の体裁そのままで表示しますので、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。