整形外科 Knack & Pitfalls 外傷の初期治療の要点と盲点

岩本 幸英 (監修・編集) / 文光堂

  • ページ数 : 426頁
  • 書籍発行日 : 2007年7月
  • 電子版発売日 : 2021年3月5日
16,500
(税込)
m3.com 電子書籍ポイント: 300pt ( 2 %)
m3ポイント:1%相当 point-info
今すぐ立ち読み
今すぐ立ち読み

商品情報

内容

整形外科の領域において日常診療に役立つ“コツ”と,陥ってはならない“落とし穴”をまとめた実践的なシリーズ!

従来の外傷の教科書は,部位別に診断・治療について解説しているものが多いが,本書は,部位を問わない外傷の一般的な治療方針,外傷処置の基本手技についても解説している点が特徴である.治療方針と,応用編の続発症・合併症の章は,構成(見出し)を揃えているため,読者がすぐに必要な箇所を探すことができる.応急処置,手術手技についてはイラスト・写真を経時的に並べているためわかりやすい.

≫ 「Knack & Pitfalls」シリーズはこちら

※本製品はPCでの閲覧も可能です。
製品のご購入後、「購入済ライセンス一覧」より、オンライン環境で閲覧可能なPDF版をご覧いただけます。詳細はこちらでご確認ください。
推奨ブラウザ: Firefox 最新版 / Google Chrome 最新版 / Safari 最新版
すべてを表示

序文

すべてを表示

目次

[スタンダード編]

I 救急患者への基本的対応

1.救急外来における心構え

2.全身状態のチェックポイント

3.1次救命処置(BLS)・二次救命処置(ALS)

4.ショックへの対応

5.多発外傷における整形外科外傷への初期対応─JPTECとJATECTMの展開─ 

II 外傷治療の基本方針

1.骨折に対する一般的な治療方針

2.骨折・脱臼に対する部位別の治療方針

3.脊椎・脊髄損傷の治療方針

4.末梢神経損傷の治療方針

5.小児患者への対応

6.高齢者への対応

III 外傷の処置

1.骨折・脱臼に対する処置

2.軟部組織損傷に対する処置

3.脊椎・脊髄損傷患者の救急処置 

4.骨盤輪骨折・仙腸関節脱臼の救急処置

5.切断指(肢)に対する処置

6.熱傷に対する処置

7.凍傷に対する処置

8.電撃傷に対する処置

9.咬傷に対する処置

10.異物の確認と摘出

IV 手術の基本

1.瘢痕を最小にする皮膚縫合

2.新鮮創傷処置

3.骨折の内固定材料に関する基礎知識

4.骨折手術に用いる器械・器具

5.骨折手術の基本手技

6.断端形成術

7.切断指再接着術

8.血管吻合

9.末梢神経縫合

10.腱縫合

[応用編]

I.救急外傷に伴う合併症・続発症

1.コンパートメント症候群

2.主要動脈損傷

3.Volkmann 阻血性壊死・拘縮

4.骨折脱臼に伴う神経麻痺

5.気胸・血胸

6.クラッシュ症候群(圧挫症候群)

7.脂肪塞栓症候群

8.ガス壊疽

9.破傷風

10.壊死性筋膜炎

11.肺血栓塞栓症・深部静脈血栓症

12.複合性局所疼痛症候群(CRPS)

13.心的外傷後ストレス障害(PTSD)

II.特殊な骨折に対する治療

1.骨欠損に対する処置

2.病的骨折の診断と治療方針

3.人工関節周囲の骨折への対処

4.偽関節手術の基本

5.軟部組織欠損を伴った開放性骨折─Gustilo分類IIIBを中心に─

索引

すべてを表示

便利機能

すべてを表示

対応機種

すべてを表示

書籍情報

すべてを表示

まだ投稿されていません

特記事項

※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。

※コンテンツの使用にあたり、m3.com 電子書籍が必要です。

※eBook版は、書籍の体裁そのままで表示しますので、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。