• ページ数 : 152頁
  • 書籍発行日 : 2012年5月
  • 電子版発売日 : 2022年8月17日
4,180
(税込)
m3.com 電子書籍ポイント: 76pt ( 2 %)
m3ポイント:1%相当 point-info
今すぐ立ち読み
今すぐ立ち読み

商品情報

内容

スポーツ障害の[早期復帰]に必要な評価と治療のエッセンス!

本書では,競技現場で活躍する整形外科医と理学療法士により,スポーツ障害の評価と治療を豊富な写真を用い解説する.スポーツ障害が発生した患者に対し,単に安静を指示するのではなく,早期競技復帰のため,積極的に保存療法を行わせるという治療の組み立て方をコンセプトとし,実践に役立つ内容が豊富に盛り込まれている.スポーツ障害はもちろん,運動器障害全般を扱う整形外科医や理学療法士に必ず役立つ一冊.

※本製品はPCでの閲覧も可能です。
製品のご購入後、「購入済ライセンス一覧」より、オンライン環境で閲覧可能なPDF版をご覧いただけます。詳細はこちらでご確認ください。
推奨ブラウザ: Firefox 最新版 / Google Chrome 最新版 / Safari 最新版
すべてを表示

序文

すべてを表示

目次

ベーシック編

Ⅰ スポーツ障害の治療:総論として

1 用語の説明

1-1 軸,重心,並進運動,回旋・回転

1-2 体幹機能

1-3 肩甲帯,骨盤帯

1-4 運動連鎖

2 問診法

2-1 問診のとり方

2-2 問診から診断へ

3 治療にあたってのポイント

3-1 関節可動域

3-2 体幹機能

3-3 軸

3-4 重心の移動と軸

3-5 軸上の回旋

II 評価法と改善エクササイズ

1 局所所見:圧痛や腫脹

2 関節可動域の評価と改善エクササイズ

2-1 関節可動域に関する基礎知識

2-1-1 評価法

2-1-2 改善エクササイズ

2-2 上 肢

2-2-1 評価法

 肩関節

 肘関節

2-2-2 改善エクササイズ

 肩関節

 肘関節

2-3 下 肢

2-3-1 評価法

 股関節

 膝関節

 足関節

2-3-2 改善エクササイズ

 股関節

 膝関節

 足関節

2-4 体 幹

2-4-1 評価法

2-4-2 改善エクササイズ

3 体幹機能の評価と改善エクササイズ

3-1 体幹機能の評価法

3-2 体幹機能の改善エクササイズ

4 軸の評価と改善エクササイズ

4-1 軸の評価法

4-2 軸の改善エクササイズ

5 重心の移動と軸上回旋の評価と改善エクササイズ

5-1 軸上回旋の動作分析

5-2 重心の移動と軸上回旋の評価法

5-3 重心の移動と軸上回旋の改善エクササイズ

III リセットエクササイズ

1 筋の連結障害と軸に対するセルフチェック

2 リセットエクササイズの組み立て

2-1 股関節にかかる負荷に対するリセットエクササイズ

2-1-1 大腿外側のリセットエクササイズ

2-1-2 股関節内側のリセットエクササイズ

2-2 体幹回旋のリセットエクササイズ

2-2-1 背部の回転運動によるリセットエクササイズ

2-2-2 下部体幹のリセットエクササイズ

2-3 軸のリセットエクササイズ

3 リセットエクササイズの具体例

3-1 診察・治療

3-2 練習再開:リセットエクササイズを組み合わせて

3-3 1回目の練習メニュー

3-4 その後の練習メニュー

3-5 考 察

実践編 部位別アプローチ

Ⅰ 実践編概論

1 この章の利用方法

2 この章のポイント

3 全体として念頭に置くべき疾患と留意点

II 上肢の障害(肩・肘関節の障害)

1 基本的考え方

2 念頭に置くべき疾患と留意点

3 問 診

4 評価法

5 治療のポイント

6 リセットエクササイズ

III 腰部の障害

1 基本的考え方

2 念頭に置くべき疾患と留意点

3 問 診

4 評価法

5 治療のポイント

6 リセットエクササイズ

IV 股関節周囲の障害

1 基本的考え方

2 念頭に置くべき疾患と留意点

3 問 診

4 評価法

5 治療のポイント

6 リセットエクササイズ

Ⅴ 膝周囲の障害

1 基本的考え方

2 念頭に置くべき疾患と留意点

3 問 診

4 評価法

5 治療のポイント

6 リセットエクササイズ

VI 下腿,足関節,足部の障害

1 基本的考え方

2 念頭に置くべき疾患と留意点

3 問 診

4 評価法

5 治療のポイント

6 リセットエクササイズ

付録 メディカルチェック

索引

すべてを表示

便利機能

すべてを表示

対応機種

すべてを表示

書籍情報

すべてを表示

まだ投稿されていません

特記事項

※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。

※コンテンツの使用にあたり、m3.com 電子書籍が必要です。

※eBook版は、書籍の体裁そのままで表示しますので、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。