• m3.com 電子書籍
  • INFECTION CONTROL(インフェクションコントロール)2023年2月号 特集:ウィズコロナで何が変わった? スタートアップ! 抗菌薬適正使用の“ヘルプノート”

INFECTION CONTROL(インフェクションコントロール)2023年2月号 特集:ウィズコロナで何が変わった? スタートアップ! 抗菌薬適正使用の“ヘルプノート”

  • ページ数 : 104頁
  • 書籍発行日 : 2023年2月
  • 電子版発売日 : 2023年8月29日
¥2,200(税込)
m3.com 電子書籍ポイント: 40pt ( 2 %)
m3ポイント:1%相当 point-info
今すぐ立ち読み
今すぐ立ち読み

商品情報

内容


医療関連感染対策の総合専門誌『INFECTION CONTROL』は、すべての感染対策活動を全力で応援します。
「整理された最新情報が欲しい」というあなたのために、ピンチを乗り切る最新情報&指導ツールとともに、現場ですぐに生かせるトピックや領域で話題のテーマを分かりやすく解説します。
現場で活躍する執筆陣による、専門誌ならではの解説はICT・ASTメンバー必読!そのまま使えるイラストやパワーポイントなど、豊富なダウンロードサービスも充実です。

目次

【Practical特集】

ウィズコロナで何が変わった?

スタートアップ! 抗菌薬適正使用の“ヘルプノート”

兵庫県立尼崎総合医療センター 伊藤雄介

〈ASTの基礎知識〉

1 コロナ禍のAMRの現状

兵庫県立尼崎総合医療センター 日馬由貴

2 新規抗菌薬のポイント

兵庫県立はりま姫路総合医療センター 西村 翔

〈突撃!隣の抗菌薬適正使用〉

3 臨床検査技師が中心となって活動するAST

市立札幌病院 高橋俊司

4 薬剤師が中心となって活動するAST

医療法人社団緑成会 横浜総合病院 佐村 優

5 看護師が中心となって活動するAST

滋賀県立総合病院 中川祐介

〈お悩み相談〉

6 地域のASTカンファレンスを開催することになりました。地域施設とのよい連携のために何をすれ

ばいいでしょうか?

地方独立行政法人 堺市立病院機構 堺市立総合医療センター 山本圭城ほか

7 ASTとして血液培養への対応の仕方が分かりません。血液培養陽性例を特別取り上げることにどんな

意味がありますか。

東京大学医学部附属病院 岡本 耕

8 抗菌薬使用量の報告をどうやってすればいいか分かりません。より意義のあるフィードバックのコ

ツは何でしょうか。

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター 小泉龍士ほか

〈よくあるQ&A〉

9 AST活動のベストアンサー集

兵庫県立こども病院 水野真介

【Advanced & Focus特集】

どうすれば変わる?

ナッジ理論で考える 感染対策の行動変容の促進

慶應義塾大学 /同大学大学院 小池智子

1 ナッジ理論を感染対策に活用するために

慶應義塾大学/同大学大学院 小池智子

2 ナッジで行動を後押し① 臨床現場での感染予防行動の促進

慶應義塾大学 宇野俊介

3 ナッジで行動を後押し② 院内の感染予防行動の促進

北里大学 葛城建史

4 ナッジを実践① 患者・家族などの来院者を巻き込む感染対策

国立研究開発法人 国立がん研究センター東病院 橋本麻子ほか

5 ナッジを実践② 個人防護具の着用を誰もが正しく簡単に実現!

国立研究開発法人 国立がん研究センター中央病院 大矢 綾

【新型コロナウイルス 特別企画】

Monthly IC Journal

Current Knowledge for ICT

兼任の感染管理認定看護師として成長するための取り組み

兵庫県立こども病院 新谷 茜

今アツい! 感染界隈My Topic

換気を含む環境整備

日本大学 西 圭史

月刊CDCガイドラインニュース

COVID-19のmRNAワクチンの有効性の経時的低下について

浜松市感染症対策調整監 兼 浜松医療センター 矢野邦夫

【連載】

私を変えたあの一言

こどもにやさしい 現場にもやさしい

独立行政法人 国立病院機構 大阪医療センター 福田 修

速報TOPiC

ICTが知っておくべきJ-SIPHEの活用ポイント

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター 田島太一ほか

感染症診療への理解が進んだ!

活動の幅が広がった!

感染管理特定認定看護師インタビュー

独立行政法人国立病院機構 肥前精神医療センター 冨田 泉

感染対策のキモ! どうやって信頼関係を築く?

リンクナースとICNの活動レポート

杉田玄白記念 公立小浜病院 森脇由希江ほか

たのしく学んで、さあ、始めよう!

WHO の手指衛生多角的戦略!

ICT中心から現場中心へ

独立行政法人 国立病院機構 下志津病院 鈴木由美ほか

【Information】

Team IC(モニター)大募集

矢野邦夫先生の「コロナ時代の新しい感染対策講座」のお知らせ

【Campanio! カンパニオ2023 02】

医療・看護・介護のトピック8本!

感染対策のスタート地点

公益社団法人 地域医療振興協会 東京北医療センター 前多 香

  ・専用WEBページのお知らせ

  ・編集委員・同人

  ・広告目次後付

  ・バックナンバー・アンケート

  

便利機能

  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応
便利機能アイコン説明
  • 全文・
    串刺検索
  • 目次・
    索引リンク
  • PCブラウザ閲覧
  • メモ・付箋
  • PubMed
    リンク
  • 動画再生
  • 音声再生
  • 今日の治療薬リンク
  • イヤーノートリンク
  • 南山堂医学
    大辞典
    リンク
  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応

対応機種

  • ios icon

    iOS 10.0 以降

    外部メモリ:9.8MB以上(インストール時:22.6MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:39.1MB以上

  • android icon

    AndroidOS 5.0 以降

    外部メモリ:9.8MB以上(インストール時:22.6MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:39.1MB以上

  • コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。
  • コンテンツの使用にあたり、M2Plus Launcherが必要です。 導入方法の詳細はこちら
  • Appleロゴは、Apple Inc.の商標です。
  • Androidロゴは Google LLC の商標です。

書籍情報

  • ISBN:9784840479875
  • ページ数:104頁
  • 書籍発行日:2023年2月
  • 電子版発売日:2023年8月29日
  • 判:B5判
  • 種別:eBook版 → 詳細はこちら
  • 同時利用可能端末数:3

まだ投稿されていません

特記事項

※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。

※コンテンツの使用にあたり、m3.com 電子書籍が必要です。

※eBook版は、書籍の体裁そのままで表示しますので、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。