- m3.com 電子書籍
- じほう
じほう:78件
ポイント率が高い順
20件
¥5,060
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
●子どもの特殊性を踏まえた感染対策のすべてを凝縮した1冊! ●小児感染対策のエビデンスとベストプラクティスをまとめました! 日本全国の子ども感染対策の専門家が、子どもに多くみられる感染症に関する基礎知識、子どもの特殊性を踏まえた感染対策のために必要な体制づくり、アウトブレイク対策、施設・部門ごと、救...
¥3,740
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
Twitterで人気の2人がタッグを組んだ最も気軽に小児対応を学べる1冊! Twitterフォロワー9万人超のほむほむ先生と、Twitterフォロワー45万人超の大人気イラストレーターぼくさんがタッグを組んだ、今もっともわかりやすい小児診療・小児対応の案内書です。小児対応でよくある医療者の「なぜ?」...
¥5,500
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
●効くワケがわかれば使うコツがわかる ●わかりやすく箇条書きでまとめた現場の教科書 循環器疾患は、長年、患者数が多く日本人の死因の上位を占める疾患です。しかしながら、多くの疾患は原因が明確でないため発症機序に基づいた治療が難しく、さらに、合併症をもつ患者が多いなど治療が複雑になりやすい特徴があります...
¥3,080
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
●最新の睡眠障害国際分類(ICSD-3)に対応した解説! ●新薬(スボレキサント(ベルソムラ))に関する情報の追加 ●睡眠薬の適正使用に関する項目の追加 「1冊でよくわかる」「とても読みやすい」と大反響を呼んだ「睡眠障害の対応と治療ガイドライン」の第3版。薬剤情報をアップデートし、最新の睡眠障害国際...
¥4,070
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
外来が怖いが面白いに変わる! この症例、指導医ならどう診るか? ●外来でよくみる29症状の診かたを、症例をベースに腕利き指導医が実践的に解説します! ●各症状の鑑別表、基礎知識のレクチャーなど、症例解説で語り切れない点もカバー。 ●指導医・研修医の対話を通じて診断のロジック、治療のコツがよくわかりま...
¥3,520
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
●ポイントがわかれば、よくある症状にあたふたしない! ●子どもの症状から診断までのロジック、必要な検査や鑑別疾患などを徹底解説 子どもは自分ではうまく症状を説明できないもの。見落としのない診断はハードルが高いと感じることはありませんか? 好評書『小児科ファーストタッチ』に続く、小児科診療を楽しく学ぶ...
¥11,000
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
臨床のリアルにこだわった決定版 ●重症患者の処方に関わる全ての医療者へ ●機能低下時、機器使用時、相互作用・副作用……現場が本当に欲しい情報を完全網羅 クリティカルケアで処方される頻用薬の使い方・押さえておくべきポイントを豊富なエビデンスに基づき網羅。医療機器使用時や機能低下時の使用方法・留意点など...
¥7,480
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
「医学英語学術論文の執筆」について新たな執筆方法論を提案する1冊! 本書は、製薬企業で約40年間医薬品創製や臨床医学研究に携わるとともに、国際学会での発表や国際学術誌への投稿などの実績をもつ著者が「医学英語学術論文の執筆」について新たな執筆方法論を提案する1冊です。 繊細な意味を包含する日本語を英文...
¥2,970
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
●「困った子」ではなく、「困っている子」を「ほめて育てる」 ●より実践的なペアレント・トレーニングテキストの本邦最新版 初版発刊以降、家族支援が重要視され、厚生労働省「発達障害児者および家族等支援事業」において都道府県・市町村でのペアレント・トレーニング(ペアトレ)の推進がおこなわれるなどペアトレを...
¥3,520
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
●総合診療医の基本テクニックを盗め! ●副作用を診断する医師の思考過程を、薬学的視点でのぞく。 「浮腫」、「下痢」、「意識障害」、「嘔気・嘔吐」など15症例をもとに、総合診療医が臨床推論を行いながら診断に至る過程を知り、「症状から挙げられる鑑別疾患」→「副作用を診断するための除外診断」→「副作用の表...
¥3,300
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
AMR対策において活躍が期待されるすべての医療従事者に! 本書は、抗菌薬治療の基本的な考え方や実際がわかるというコンセプトのもと薬学生、新人・若手薬剤師のみならず、指導薬剤師も楽しく読んでいただける1冊です。“おさらい”を意識しつつも、薬剤師が実際の臨床現場で遭遇する疑問や問題を解決するのに活きる構...
¥1,980
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
「菌トレ」で微生物学を完全マスター! 「わからない、むずかしい」を解消する、初めの一歩シリーズ第3弾! 微生物学は感染症の治療のためだけでなく、医薬品の創製にもかかわる学問で、医療関係者および学生にとって必須の知識と言えます。病原微生物の性質を理解するため、細菌・真菌・ウイルスなどの特徴や、感染・治...
¥1,980
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
「なぜ私たちはお腹が減るの?」「なぜ甘いものを食べると太るの?」 どんどん面白くなるからだの化学! 微生物学は感染症の治療のためだけでなく、医薬品の創製にもかかわる学問で、医療関係者および学生にとって「生化学」は医療従事者にとって基礎となる分野です。しかし、代謝や酵素、遺伝子の仕組みと働きは複雑で、...
¥2,420
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
認知症患者対応の悩みや問題を解決するヒントが満載! 医師や他職種、患者・家族らの質問に答えやすいQ&A形式 本書は、認知症に携わる医療職、介護職、患者・家族がよく遭遇する疑問・悩みへの解決策をコンパクトに解説。認知症を理解するのに欠かせない基本的な知識から、早期発見のために確認すべきポイント、より良...
¥2,200
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
「解剖学」「生理学」の学習で、もうつまずかない! 「わからない、むずかしい」を解消する、初めの一歩シリーズ第2弾! すべての医療従事者にとって必須科目である「解剖学」「生理学」を、イラストやマンガを使ってわかりやすく解説。部位別に、全体的な構造が把握できる解剖図のページと、各臓器・構造のしくみ・生理...
¥1,980
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
「イラスト&解説」で疾患も治療薬も簡潔にイメージできる! 新薬や新項目「痛み(疼痛)」「真菌感染症」を追加し薬物数が大幅増加! 幅広い医療職の方や薬学・看護学生から「疾患と薬の作用が具体的に理解できた」「楽しみながら勉強ができる」と好評いただいた書籍の第2版!疾患の成因と治療薬の作用を関連付けて理解...
¥1,980
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
知ってるつもりだった!?知らないままだった!?・・・ 「がん」に関する素朴なギモンをここで解決!! 日本人の死因第1位のがんは、国が対策に取り組む医療の大きな問題です。しかし、がん(腫瘍)そのものや、日々進歩する治療について理解することはなかなか難しいのが実情です。 本書は、がんに関する素朴な疑問に...
¥1,980
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
●漢方医学の世界は「なるほど!」「そうなんだ!」でいっぱい。 ●診断や処方選択、生薬の解説、名前の由来など、難しそうな内容が簡単にわかりやすく学べる ●食事や病気の予防にも役立つ知識は、患者とのコミュニケーションにも使える 西洋医学とは異なり、漢方医学では“四診”によって“証”を見極め、処方を選択す...