- M2PLUS
- 中外医学社
中外医学社:1,068件
ポイント率が高い順
20件

¥7,480
(ポイント率 2%)
持ってて良かった… レジデントの強いミカタ 2014年度の初期臨床研修の中間マッチングで第1位に輝いた、東京都立多摩医療センター 救命救急センター部長・センター長 清水敬樹が編著の本書。 162のトラブルシューティングをフルカラーで掲載、見開き完結でわかりやすく、電子版なら目次から目的の場所にリンク...

¥7,260
(ポイント率 2%)
神経内科のエキスパートをめざす医師に贈る新シリーズの末梢神経疾患編。 末梢神経疾患を診る際の基本としての検査の概要から項目立て、それぞれの検査で何がわかるのか、主治医は何を知りたいのかという視点からQ&Aを構成しました。通常の教科書にはない、生きた情報が得られます。 神経内科Clinical Que...

¥6,820
(ポイント率 2%)
関節リウマチのエキスパートたちがグローバルスタンダードな診療の達成を目指してまとめあげた好評書に待望の改訂4版が登場.今版では新規治療薬および最新ガイドラインの情報を中心に改訂を行いました.関節リウマチを診る機会のある全ての医師に役立つ,本領域の決定版です. ※本製品はPCでの閲覧も可能です。 製品...

¥6,600
(ポイント率 2%)
結核診療は他人事だと思っていませんか? 結核患者を実際にみたことがなくても,アップデートにも,この1冊で最新の結核診療がばっちりわかる! 耐性結核に対する新薬に伴い,次々出される新しい治療レジメンや薬剤選択,画像診断や各種肺炎,非結核性抗酸菌症などとの鑑別,エビデンスだけでは決められない,適切な治療...

¥6,600
(ポイント率 2%)
間質性肺炎の診断や治療の際,迷うことはありませんか? 内科診療の総合力が問われる間質性肺炎のみかたをマスターしよう! 肺炎を疑った際に必要な検査から治療の実際,予後予測まで1冊で網羅.国内外のガイドライン最新版を反映した必要な知識をエキスパートが伝授.Commonなのに難しい間質性肺炎に自信を持つた...

¥6,380
(ポイント率 2%)
エキスパート達の「極秘の技」が道しるべとなる,小児科を診る医師必携のバイブル! 小児診療には,直接命に関わらなくてもすぐに対応する必要がある「マイナートラブル」がある.本書は,小児ならではの注意点やポイントを踏まえ,コツや裏技を簡潔に解説した.冒頭に,「最初に診るべきポイント」「すぐにするべきこと」...

¥6,380
(ポイント率 2%)
順天堂大学消化器内科学教室のエッセンスをまとめた改訂2版 消化器内科研修の現場でもとめられる知識を、コンパクトにまとめた実践的なマニュアル。医学生、初期・後期研修医、消化器内科専門医を目指す医師、指導医など様々な領域の方々に活用頂きたい一冊です。

¥3,080
(ポイント率 2%)
ほーむけあクリニックと横林先生を成長させる『朝の1分間勉強会』ってなんだ? 医療チームとして「学び合える組織」をつくりあげるにはどうすればよいか悩む皆さんに,ほーむけあクリニックの横林賢一 先生が辿り着いた『朝の1分間勉強会』を紹介します.医師,看護師,作業療法士,介護士など,あらゆる職種のスタッフ...

¥6,160
(ポイント率 2%)
難しい腎臓疾患の診療をとことんわかりやすく! 診断基準,治療ガイドラインなど,短時間で必要十分な情報が得られる1冊.定番も新規薬剤も処方を具体的に解説し,現場で役立つ必携書.医学部生が臨床実習で病棟に出たときに疾患概念を手早く把握するのにも最適! 血管・血圧と関連する腎疾患や腎性貧血,小児科からのト...

¥6,160
(ポイント率 2%)
専門医ではないからこそ知っておきたい結核の知識 この疾患に立ち向かうための最新リファレンス登場! 診断・治療・感染管理など様々な角度から執筆し、呼吸器科専門医・感染症科専門医にとっても有用な内容となっております。 「結核が過去の病気である」という誤った認識を捨て,適度に恐れ,過剰に恐れず,適切な対応...

¥6,160
(ポイント率 2%)
"病棟でスグに役立つ小児の輸液ハンドブック" 多くの研修医、若手医師が苦手とする小児輸液について、現場ですぐに使えるよう平易かつ実践的に解説した。臨床編・基礎編の順番で学ぶことで、無理なく基本が身に付く一冊です。

¥5,940
(ポイント率 2%)
世界の最先端をいく高齢者医療の神髄がここに 老年医療の現場で必要な知識と基本手技を網羅し,平易にまとめあげたミニマムかつ実践的なマニュアル.高齢者医療は社会的な問題や精神心理的な問題もはらみ,一筋縄ではいかない.本書は執筆陣に本邦随一の実績と経験を誇る国立長寿医療研究センターのエキスパートを揃え,複...

¥5,940
(ポイント率 2%)
モニターの数値だけ見ていませんか?治すのは、数値ではなく患者です 蘇生輸液をテーマに輸液のノウハウを丁寧に解説。集中治療医はもちろん、非集中治療専門医、勉強熱心なICU看護師にも役立つ“輸液力の法則”について書き下ろした渾身の一冊。

¥5,940
(ポイント率 2%)
人気のグリーンノートシリーズにNICU編が登場! ハイリスク新生児のintact survivalのために。東京女子医科大学母子総合医療センターNICUチームが総力を結集しておくる、新生児医療に関わる全てのスタッフ必携のポケットマニュアル。いつでも手にとって短時間でスタッフ間での情報共有を可能とする...

¥5,940
(ポイント率 2%)
誰にでもできる簡単アプローチ! 2013年3月発売の新刊「心電図のみかた,考えかた 基礎編」が、早くも電子書籍となって登場!楽しく読み進めていくうちに、心電図の取り方や見かたが、自然と身に着けられるので、ゼロから心電図を学ぶ人、どうしても苦手意識が消えない人に特におすすめの1冊です。

¥5,720
(ポイント率 2%)
上肢の超音波ガイド下末梢神経ブロックに関するあらゆる臨床上の疑問について答える1冊! 1.腕神経叢ブロック各アプローチについて,始まりの歴史からここ5年くらいの文献まで 2.整形外科視点での術式ポイント・適応・合併症などについて 3.初心者からベテラン麻酔科医までの,あらゆる臨床上の疑問について 4...

¥5,720
(ポイント率 2%)
最新にして最良!精神科薬物療法に関する知識を網羅できる一冊。 改訂7版では新しく登場した薬物をはじめ、従来薬でも適応拡大、使用上の注意の改訂、副作用等、添付文書に反映された事項など必要な情報を記載。精神科領域の治療薬について、その選び方・使い方を具体的かつ簡潔に示すハンディなベッドサイドマニュアル。...

¥2,750
(ポイント率 2%)
この本は、立て続けの論文がrejectされて落ち込んでいた著者に対する、教授のこの言葉から生まれました。 「Acceptされるまで粘ってください」 時間もお金もなく,英語も苦手な臨床医の強い味方,「論文を書く技法」がAIを駆使した論文執筆のtipsも加えてパワーアップ.とにかく時間がない! 研究テー...