- M2PLUS
- 羊土社
羊土社:984件
ポイント率が高い順
20件

¥4,180
(ポイント率 2%)
PICCはこの一冊でマスター!挿入手順が学べるWEB動画パスコード付き! 超音波で鮮明に血管を描出し確実に穿刺するコツがわかる!従来型CVCの挿入手技との違いもしっかり解説。これからPICCを導入したい、手技の上達を目指したい、またPICCに関わる看護師にオススメ◎

¥4,180
(ポイント率 2%)
より安全な経鼻内視鏡検査のための全処置・挿入の手技とコツについて、カラー写真、イラストそして動画で解説した初心者に最適の手技マニュアル「経鼻内視鏡マニュアル」が電子書籍になりました。さらに収録動画は本文からのリンク再生が可能です。

¥3,960
(ポイント率 2%)
その栄養処方,本当に適切ですか?投与経路の決定,栄養剤・輸液の組立て方,段階的な増減量など症例をまじえ解説.なぜそうするか?どう実践するか?がわかれば自信をもってできる!臨床にでたらまず読むべき1冊 ※本製品はPCでの閲覧も可能です。 製品のご購入後、「購入済ライセンス一覧」より、オンライン環境で閲...

¥3,960
(ポイント率 2%)
波形の読み方をひとつひとつ丁寧に解説した超入門書!「不整脈」「心筋虚血」などの心電図を病態,緊急度,治療まで含めて理解できる.Case Studyがおさらいに役立つ.心電図ビギナーにおすすめ! ※本製品はPCでの閲覧も可能です。 製品のご購入後、「購入済ライセンス一覧」より、オンライン環境で閲覧可能...

¥3,960
(ポイント率 2%)
診療現場で生まれたクリニカル・クエスチョンを研究につなげるための入門書!「何から始めればよいのかわからない」「やってみたけど上手くいかない」初学者の悩みを解決します! ※本製品はPCでの閲覧も可能です。 製品のご購入後、「購入済ライセンス一覧」より、オンライン環境で閲覧可能なPDF版をご覧いただけま...

¥3,960
(ポイント率 2%)
研究目的と研究デザイン・統計学が結びつき、「論文をどのように捉えればいいのか」が見えてくる 論文の言っていることがわからない,細かいところが気になって進まない,結果をどう解釈したらいいのかわからない.そんな苦労をしている人のために,本書は「どこまで理解して読めばいいのか」の道筋を示します. ※本製品...

¥3,960
(ポイント率 2%)
2018年4月号「 レジデントノート」の特集からはや1年,❝抗菌薬ドリル❞が今回大幅にパワーアップし書籍として帰ってきました! 感染症の診断や抗菌薬の選び方・やめ方,アレルギー,感染対策など,感染症診療の基盤になる考え方が問題を解きながら楽しく身につく!やる気をなくすほど難しくはなく,笑い飛ばせるほ...

¥3,960
(ポイント率 2%)
CT、MRIを中心に、放射線科医のとっておきの読影のコツを大公開! 画像のどこをみるべきかがわかる入門書.カンファレンス形式で,今まで知らなかった画像の読み方が楽しくわかります.CT,MRIを中心に読影のツボを大公開!グッと差がつく解剖のポイントも必読です! あわせて読む → 画像診断に絶対強くなる...

¥3,740
(ポイント率 2%)
薬局ですぐに役立つ,食事と栄養132のQ&Aを厳選! 疾患別に解説しているので,服薬指導の際の食事のアドバイスや患者さんからの相談に自信をもって対応できます!食品別の栄養成分量など,すぐに役立つ資料も満載! ※本製品はPCでの閲覧も可能です。 製品のご購入後、「購入済ライセンス一覧」より、オンライン...

¥3,740
(ポイント率 2%)
初期対応からリハビリ、栄養・服薬指導まで診療に自身がもてる! 誤嚥性肺炎の患者さんを「とりあえず絶食」にしていませんか?その前にできることが,実はたくさんあります! 著者が研修医・レジデントに病棟で日々教えていることを中心に据え、特に第4章のQ&Aコーナーでは、嚥下障害例での経鼻胃管や気管カニューレ...

¥3,630
(ポイント率 2%)
せん妄に困っていませんか? 悩める病棟担当医は必読! ●せん妄の診断・治療・予防が基本からわかる! ●ケーススタディで実践的な対処法も身につく! 総合病院で最も多く認められる精神科の病態のせん妄。その背景となる身体疾患から、診断、治療の組み立て、評価まで、身体治療と精神科治療の両面にわたり解説されて...

¥3,630
(ポイント率 2%)
一目でわかる重要ポイントと演習問題で使い方の基本をマスター 「抗菌薬は覚えることが多すぎて、どこから手をつけたらよいかわからない…」とお悩みの研修医、医学生の方、また「どう教えたらよいか」とお悩みの指導医の方、必読! 必須知識を超厳選、ポイントが一目でわかるからみるみる理解が深まり、演習問題で応用力...

¥3,300
(ポイント率 2%)
長年大好評の好著「 正常画像と並べてわかる頭部CT」、その続編として今回、百島祐貴先生によって新たに書き下ろされたのが本書「新編頭部CT」です。 頭部CTをテーマに、章立ても新たに、画像は全て新しいものにし、より多くの症例を掲載。緊急を要する脳血管障害、外傷はもちろん、CTで特徴的な所見が認められる...

¥3,080
(ポイント率 2%)
「結局,統計解析ってどうやったらいいの?」そんな疑問にお答えします!統計手法の選び方,論文への書き方から統計ソフトを使った具体的な解析手順まで,数式なし・Q&A形式で楽しくわかる! ※本製品はPCでの閲覧も可能です。 製品のご購入後、「購入済ライセンス一覧」より、オンライン環境で閲覧可能なPDF版を...

¥2,860
(ポイント率 2%)
皮下注射を含めた投与法や副作用対策などエビデンスに基づき解説 MTX診療ガイドラインが改題・改訂!皮下注射製剤の承認に伴い投与法の推奨を追加.近年蓄積されたエビデンスより,生物学的製剤・JAK阻害薬との併用療法や,葉酸製剤の投与など副作用対策もアップデート ※本製品はPCでの閲覧も可能です。 製品の...

¥2,860
(ポイント率 2%)
論文をはじめて書く初心者は勿論、スキルアップしたいベテラン研究者にも◎ 医学英語論文をもっとうまく!もっと楽に!論文を12のパート(Move)に分け、書き方と頻出表現を解説.執筆を劇的に楽にする論文の「型」とトップジャーナルレベルの優れた英語表現が身につきます!

¥2,530
(ポイント率 2%)
高齢者の複雑な問題を解決するための次のアクションがみえる! せん妄や褥瘡など高齢患者に生じやすい入院関連合併症(HAC)について,高齢者の複雑な問題を整理するフレームワーク「5Ms」を用いた対応の進め方を解説.迷いがちな状況で次にどう行動すべきかがわかる!

¥2,530
(ポイント率 2%)
PTDにつながる「軽症に見えて重症?」を察知・回避せよ! 軽症外傷の初期診療で必ず押さえておきたい,隠れた損傷の見逃しや診断・処置の遅れ,過小評価などのピットフォールとそれらを察知・回避し確実に対処するポイントを,陥りがちなトラブル症例とともに解説! >「レジデントノート」最新号・バックナンバーはこ...

¥2,530
(ポイント率 2%)
救急で絶対に見逃せない腹部疾患のCT読影のポイントがわかる! 救急で見逃せない緊急性・重症度の高い腹部疾患のCTの読み方をわかりやすく解説!疑われる疾患ごとの撮像条件の選び方,絶対おさえたい読影のポイントから,危険なサインをみたときの対応までしっかり学べます. >「レジデントノート」最新号・バックナ...

¥2,530
(ポイント率 2%)
高血糖緊急症にどう対応する?周術期の血糖管理は?教育入院って?最新のデバイスとは?など,研修医がいま知りたい糖尿病診療の知識をやさしく解説.患者さんの抱える想いや暮らしも考えた診療の進め方が学べます. >「レジデントノート」最新号・バックナンバーはこちら >「レジデントノート」月刊誌 2023年定期...